• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病による骨髄細胞の機能低下における酸化ストレスの関与と抗酸化治療の効果

研究課題

研究課題/領域番号 21791253
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 外科学一般
研究機関山口大学

研究代表者

久保 正幸  山口大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (60420519)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード再生医療 / 骨髄細胞 / 血管新生 / 糖尿病 / 前駆細胞 / 酸化ストレス / 活性酸素 / 抗酸化
研究概要

自己骨髄胞移植による心血管再生治療の効果が十分に得られない患者が散見される。その一因として、糖尿病の併発による骨髄細胞の機能低下が挙げられるが、機能低下メカニズムの詳細は不明であった。本研究では、糖尿病における骨髄細胞の機能低下に酸化ストレス亢進が関与することを示した。さらに、抗酸化治療によって酸化ストレスを軽減することで、細胞機能の低下を改善できることを明らかとした。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Increased expression of CXCR4 and integrin M in hypoxia-preconditioned cells contributes to improved cell retention and angiogenic potency2009

    • 著者名/発表者名
      Kubo M, Li TS, Kamota T, Ohshima M, Qin SL, Hamano K.
    • 雑誌名

      J Cell Physiol. 220(2)

      ページ: 508-514

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antioxidant therapy attenuates diabetes-related impairment of bone marrow stem cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohshima M, Li TS, Kubo M, Qin SL, Hamano K.
    • 雑誌名

      Circ J. 73(1)

      ページ: 162-166

    • NAID

      110007007968

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased expression of CXCR4 and integrin α M in hypoxia-preconditioned cells contributes to improved cell retention and angiogenic potency2009

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kubo
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Physiology 220

      ページ: 508-514

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Heat Shock Transcription Factor 1 Contributes to Ischemia-induced Angiogenesis by Regulating Kinetics of Bone Marrow Stem Cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Kubo M, Li TS, Ohshima M, Fujimoto M, Nakai A, Hamano K.
    • 学会等名
      American Heart Association 2010 Scientific Sessions
    • 発表場所
      McCormick Place, Chicago, Illinois, USA
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Heat Shock Transcription Factor 1 Contributes to Ischemia-induced Angiogenesis by Regulating Kinetics of Bone Marrow Stem Cells2010

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kubo
    • 学会等名
      American Heart Association 2010 Scientific Sessions
    • 発表場所
      McCormick Place, Chicago, Illinois, USA
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 加齢動物の骨髄細胞に対する低酸素プレコンディショニングの有用性:細胞移植治療の効果向上を目指して2010

    • 著者名/発表者名
      久保正幸, 李桃生, 大島真子, 桂春作, 古谷彰, 濱野公一
    • 学会等名
      第9回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      広島,広島国際会議場
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 加齢動物の骨髄細胞に対する低酸素プレコンディショニングの有用性:細胞移植治療の効果向上を目指して2010

    • 著者名/発表者名
      久保正幸
    • 学会等名
      第9回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Hypoxic pretreatment improves age-related functional imparment of bone marrow cells for inducing therapeutic angiogenesis2009

    • 著者名/発表者名
      久保正幸, 李桃生, 大島真子, 桂春作, 古谷彰, 濱野公一
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜,パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Hypoxic pretreatment improves age-related functional impairment of bone marrow cells for inducing therapeutic angiogenesis2009

    • 著者名/発表者名
      久保正幸
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 虚血性心疾患に対する心血管再生治療の現状と未来「びまん性冠動脈病変の臨床-基本的病態理解から治療の選択・実際」2010

    • 著者名/発表者名
      久保正幸, 李桃生, 濱野公一
    • 出版者
      メジカルビュー社(刊行)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 虚血性心疾患に対する心血管再生治療の現状と未来「びまん性冠動脈病変の臨床-基本的病態理解から治療の選択・実際」2010

    • 著者名/発表者名
      久保正幸
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi