研究課題/領域番号 |
21791449
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
麻酔・蘇生学
|
研究機関 | 鳥取大学 |
研究代表者 |
大槻 明広 鳥取大学, 医学部附属病院, 助教 (00379637)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 麻酔学 / プロポフォール / GABA受容体 / 遺伝子多型 |
研究概要 |
意識消失と、麻酔導入に必要な脳内プロポフォール濃度は性別間で有意な差を示さなかった。また年齢、BMI、麻酔開始前のBIS値、循環動態、術前の血漿総タンパク、アルブミン値やヘマトクリット値と有意な相関関係を示さなかった。しかしながら、GABA受容体α1サブユニットの一塩基多型(Rs2279020)でTAG/TAGのホモ接合型を持つ患者は、TGG/TGGのホモ接合型、またはTAG/TGGのヘテロ接合型を持つ患者にくらべて、麻酔導入に必要な脳内プロポフォール濃度が低い傾向があった。統計的な意義を確認するためにはさらに検体数を増やして検討する必要がある。
|