• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

咀嚼刺激による記憶増強時の皮質間回路の可視化

研究課題

研究課題/領域番号 21791815
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関神奈川歯科大学

研究代表者

小野 弓絵  神奈川歯科大学, 歯学部, 准教授 (10360207)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2009年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード口腔生理学 / 咀嚼 / 記憶 / 海馬 / 脳磁図 / fMRI / 拡散スペクトラムイメージング / 脳・神経 / 歯学 / 生理学 / MEG / DSI
研究概要

誰もが日常的に行える「咀嚼」を認知症予防策として活用するために,ヒト脳機能計測により咀嚼刺激時の脳内情報伝達経路を検討した。記憶活動時には,運動前野,縁上回などの皮質部位が,認知機能を制御する前頭前野と協調した活動を行っていることがわかった。記憶活動時のガムチューイングはこの前頭前野機能を活性化させ,認知機能を維持する有力な手段であることが見出された。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (26件) 図書 (3件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] Chewing-induced regional brain activity in edentulous patients who received mandibular implant-supported overdentures : a preliminary report2011

    • 著者名/発表者名
      K Kimoto, Y Ono, A Tachibana, Y Hirano, T Otsuka, A Ohno, T Obata, M Onozuka
    • 雑誌名

      Journal of Prosthodontic Research 55(2)

      ページ: 89-97

    • NAID

      130004546608

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Occlusion and brain function : mastication as a prevention of cognitive dysfunction2010

    • 著者名/発表者名
      Y Ono, T Yamamoto, K Kubo, M Onozuka
    • 雑誌名

      Journal of Oral Rehabilitation 37(8)

      ページ: 624-640

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does chewing facilitate human cognitive function2010

    • 著者名/発表者名
      Y Ono
    • 雑誌名

      Bulletin of Kanagawa Dental College 38(1)

      ページ: 33-34

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Occlusal disharmony and cognitive function2010

    • 著者名/発表者名
      K Kubo, Y Ono, T Yamamoto, I Nagatsu, N Karasawa, M Onozuka
    • 雑誌名

      Biogenic Amines 23(3)

      ページ: 115-133

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Occlusal disharmony reduces catecholaminergic system2010

    • 著者名/発表者名
      K Kubo, H Miyake, S Fujiwara, T Takeuchi, Y Hasegawa, S Toyota, I Nagatsu, Y Ono, T Yamamoto, M Onozuka, N Karasawa
    • 雑誌名

      Biogenic Amines 23(1)

      ページ: 9-18

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Occlusion and brain function: mastication as a prevention of cognitive dysfunction2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Ono
    • 雑誌名

      Journal of Oral Rehabilitation

      巻: 37 ページ: 624-640

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does chewing facilitate human cognitive function?2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Ono
    • 雑誌名

      Bulletin of Kanagawa Dental College

      巻: 38 ページ: 33-34

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Occlusal disharmony suppresses long-term potentiation in the rat hippocampal CA1 region2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kato
    • 雑誌名

      International Journal of Stomatology & Occlusion Medicine

      巻: 3 ページ: 71-75

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 映像による視覚機能への影響と脳活動-3D映像の脳神経活動への影響の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      原直人
    • 雑誌名

      神経眼科

      巻: 27 ページ: 381-388

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食前ガムチューイングによる肥満抑制2010

    • 著者名/発表者名
      包隆穂
    • 雑誌名

      神奈川歯学

      巻: 45 ページ: 90-99

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gum chewing maintains working memory acquisition2009

    • 著者名/発表者名
      Y Ono, K Dowaki, A Ishiyama, M Onozuka
    • 雑誌名

      International Journal of Bioelectromagnetism 11(3)

      ページ: 130-134

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chewing rescues stress-suppressed hippocampal long-term potentiation via activation of histamine H1 receptor2009

    • 著者名/発表者名
      Y Ono, T Kataoka, S Miyake, K Sasaguri, S Sato, M Onozuka
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 64(4)

      ページ: 385-390

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chewing rescues stress-suppressed hippocampal long-term potentiation via activation of histamine H1 receptor2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Ono
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 64(4)

      ページ: 385-390

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chewing rescues stress-attenuated hippocampal synaptic plasticity2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Ono
    • 雑誌名

      Bulletin of Kanagawa Dental College 37(1)

      ページ: 55-59

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gum chewing maintains working memory acquisition2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Ono
    • 雑誌名

      International Journal of Bioelectromagnetism 11(3)

      ページ: 130-134

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perceptual switching evokes frontal delta wave activity2009

    • 著者名/発表者名
      M.Okada
    • 雑誌名

      International Journal of Bioelectromagnetism 11(3)

      ページ: 120-122

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconstruction of time correlations among multiple oscillatory neural activities by Beamformer analysis on MEG2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Iijima
    • 雑誌名

      International Journal of Bioelectromagnetism 11(4)

      ページ: 150-154

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chewing under restraint stress inhibits the stress-induced suppression of cell birth in the dentate gyrus of aged SAMPR mice2009

    • 著者名/発表者名
      K.Kubo
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 466

      ページ: 109-113

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 咀嚼感覚の減少が加齢と共に認知機能の低下を促進する2011

    • 著者名/発表者名
      川畑政綱, 小野弓絵, 大野晃教, 川本翔一, 木本克彦, 小野塚實
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会(震災のためJournal of Physiological Sciences論文誌上発表)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 認知記憶課題遂行に伴う前頭前野活動の咀嚼刺激による促進2011

    • 著者名/発表者名
      川本翔一, 川畑政綱, 木本克彦, 小野塚實, 小野弓絵
    • 学会等名
      第13回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Chewing-induced brain activity in edentulous patients with mandibular implant-supported overdentures2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kimoto
    • 学会等名
      89th General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      San Diego Convention Center(米国)
    • 年月日
      2011-03-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 認知記憶課題遂行に伴う前頭前野活動の咀嚼刺激による促進2011

    • 著者名/発表者名
      川本翔一
    • 学会等名
      第13回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 年月日
      2011-03-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ガムチューイングは短期記憶課題遂行時の前頭前野活動を促進する:光トポグラフィーによる検討2011

    • 著者名/発表者名
      川本翔一, 川畑政綱, 木本克彦, 小野塚實, 小野弓絵
    • 学会等名
      千葉大学医工学シンポジウム~千葉大学における医工連携の出口戦略~
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-02-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] FDG-PET imaging of the rat hypothalamus during stress-coping2010

    • 著者名/発表者名
      Y Ono, HC Lin, HH Chen, KY Tzen, M Onozuka, CT Yen
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 40th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2010-11-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 咀嚼刺激はヒスタミン神経系を活性化させストレス性の海馬記憶低下を早期に回復させる2010

    • 著者名/発表者名
      小野弓絵
    • 学会等名
      第14回日本ヒスタミン学会
    • 発表場所
      川崎グランドホテル(神奈川)
    • 年月日
      2010-10-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Chewing restores prefrontal activity during consecutive working memory acquisition2010

    • 著者名/発表者名
      S Kawamoto, M Kawahata, K Kimoto, M Onozuka, Y Ono
    • 学会等名
      Decade of the Mind VI
    • 発表場所
      Fusionopolis, Singapore
    • 年月日
      2010-10-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Chewing restores prefrontal activity during consecutive working memory acquisition2010

    • 著者名/発表者名
      S.Kawamoto
    • 学会等名
      Decade of the Mind VI
    • 発表場所
      Fusionopolis(シンガポール)
    • 年月日
      2010-10-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] チューイングによるドーパミン神経系の活性化はストレス性の不安行動を抑制する2010

    • 著者名/発表者名
      小野弓絵
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸)
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 若年期における臼歯喪失が認知機能に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      川畑政綱, 小野弓絵, 大野晃教, 川本翔一, 堀紀雄, 青木宏道, 木本克彦, 小野塚實
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Masticatory organ and memory function.2010

    • 著者名/発表者名
      Y Ono
    • 学会等名
      International conference on Interdisciplinary Medicine and Occlusion
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2010-07-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Masticatory organ and memory function2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Ono
    • 学会等名
      International conference on Interdisciplinary Medicine and Occlusion
    • 発表場所
      Naturhistorisches Museum Wien(オーストリア)(invited lecture)
    • 年月日
      2010-07-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Chewing counteracts stress-induced anxiety-like behavior by activating the dopaminergic system2010

    • 著者名/発表者名
      Y Ono, M Fukui, S Koizumi, M Kawahata, M Onozuka
    • 学会等名
      88th General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2010-07-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Chewing counteracts stress-induced anxiety-like behavior by activating the dopaminergic system2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Ono
    • 学会等名
      88th General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      CCIB(スペイン)
    • 年月日
      2010-07-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Chewing prevents stress-induced anxiogenic behavior via activation of the dopaminergic system2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Ono
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      いわて県民情報センター(岩手)
    • 年月日
      2010-05-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ガムチューイングは短期記憶課題遂行時の前頭前野活動を促進する:光トポグラフィーによる検討2010

    • 著者名/発表者名
      川本翔一
    • 学会等名
      千葉大学医工学シンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学医学部附属病院(千葉)
    • 年月日
      2010-02-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Masticatory organ and brain function (invited lecture)2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Ono
    • 学会等名
      Summer school & IAAID symposium 2009
    • 発表場所
      東京国際交流館(東京)
    • 年月日
      2009-09-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] PUFA supplementation effects on spatial cognitive ability, brain fatty acid composition, and neurogenesis in hippocampus of SAMP2009

    • 著者名/発表者名
      H.Sakuma
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知)
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Increase of frontal delta activity related to perceptual switching2009

    • 著者名/発表者名
      M.Okada
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知)
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Chewing suppresses stress-induced phosphorylation of mitogen-activated protein kinases in the periaqueductal gray2009

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知)
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Chewing ameliorates stress-suppressed hippocampal CAl-LTP via activation of histamine H1 rpcentor2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Ono
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知)
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Reduction of occurrence of post-stress arrhythmia by chewing2009

    • 著者名/発表者名
      S.Koizumi
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知)
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Chewing rescues stress-suppressed hippocampal long-term potentiation via activation of the histaminergic system2009

    • 著者名/発表者名
      Y Ono, T Kataoka, S Koizumi, S Sato, M Onozuka
    • 学会等名
      he 36th Congress of the International Union of Physiological Sciences
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2009-07-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Chewing rescues stress-suppressed hippocampal long-term potentiation via activation of the histaminergic system2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Ono
    • 学会等名
      The 36th Congress of the International Union of Physiological Sciences
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2009-07-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Chewing reduces stress induced arrhythmia.2009

    • 著者名/発表者名
      S.Koizumi
    • 学会等名
      The 36th Congress of the International Union of Physiological Sciences
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2009-07-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 噛むチカラでストレスに勝つ2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤貞雄, 小野弓絵, 高原円, 久保金弥, 小野塚實
    • 出版者
      健康と良い友だち社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 噛むチカラでストレスに勝つ2011

    • 著者名/発表者名
      小野弓絵(共著)
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      健康と良い友だち社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Biomagnetism : Interdisciplinary Research and Exploration : Proceedings of the 16th International Conference on Biomagnetism2009

    • 著者名/発表者名
      K.Dowaki
    • 出版者
      Hokkaido University Press
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.kdcnet.ac.jp/college/rcbos/index.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 神奈川歯科大学高次脳・口腔科学研究センター

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kdecet.ac.jp/college/rcbos/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.imbs-mastication.org/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kdcnet.ac.jp/college/rcbos/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.imbs-mastication.org/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi