• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DNA損傷修復能力からみた脳性麻痺児の運動に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21800041
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関千葉県立保健医療大学

研究代表者

堀本 佳誉  千葉県立保健医療大学, 助教 (40555546)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,652千円 (直接経費: 2,040千円、間接経費: 612千円)
2010年度: 1,261千円 (直接経費: 970千円、間接経費: 291千円)
2009年度: 1,391千円 (直接経費: 1,070千円、間接経費: 321千円)
キーワード脳性麻痺 / DNA損傷修復能力 / 運動
研究概要

本研究は学齢期の健常児と脳性麻痺児の安静時8-OHdG濃度を比較し、安静時のDNA損傷修復能力に差があるかどうかを明らかにすることとした。
対象は、学齢期の歩行可能な脳性麻痺児12名(13.8±4.3歳)とした。脳性麻痺児と年齢、性別が一致する健常児を対照群とした。DNA損傷修復能力の指標として、尿中8-OHdG濃度の測定を行った。8OHdG濃度をクレアチニン濃度で割り返し、クレアチニン補正を行った。
結果は脳性麻痺群は11.4±2.0ng/mg CRE、健常群は8.2±0.9ng/mg CREであった。群間の比較のためにMann-Whitney検定を行ったが、有意な差は認められなかった。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] CT画像を用いた胸骨と脊柱のねじれの定量的評価方法(Green village Method)-検者内、検者間の再現性および信頼性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      堀本佳誉、大須田祐亮、高田千春、前田美穂、小玉武志、高橋奈津美、鈴木敦史、小塚直樹、津川敏
    • 雑誌名

      重症心身障害学会誌 34

      ページ: 429-434

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 精神障害のある子どもの運動2009

    • 著者名/発表者名
      吉田晋、堀本佳誉、清水栄司
    • 雑誌名

      体育の科学 59

      ページ: 825-828

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 評価に基づいた理学療法:小児「脳性麻痺」2009

    • 著者名/発表者名
      小塚直樹、西部寿人、樋室伸顕、大須田祐亮、堀本佳誉、横井裕一郎
    • 雑誌名

      理学療法学 36

      ページ: 232-235

    • NAID

      110007333892

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 多チャンネル近赤外線分光法を用いた重症心身障害児(者)に対する視覚機能評価の試み2009

    • 著者名/発表者名
      中村裕二、仙石泰仁、中島そのみ、堀本佳誉、須鎌康介、津川敏
    • 雑誌名

      重症心身障害学会誌 34

      ページ: 421-427

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aprataxin遺伝子変異(689insT)が認められた眼球運動失行を伴う失調症(Ataxia-oculomotor apraxia ; AOA1)患者の臨床症状2009

    • 著者名/発表者名
      堀本佳誉、菊池真、大須田祐亮、舘延忠、小塚直樹
    • 雑誌名

      理学療法学 36

      ページ: 317-323

    • NAID

      110007467996

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 臥位保持具の使用により呼吸器疾患の発生頻度が減少した一事例2009

    • 著者名/発表者名
      堀本佳誉、高田千春、大須田祐亮、須鎌康介、小玉武志、高橋奈津美、佐藤匠、前田美穂、山田貴子
    • 雑誌名

      重症心身障害の療育 4

      ページ: 213-215

    • NAID

      40016752819

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] CT画像を用いた胸郭の厚さと幅の計測法-2つの方法の比較-2009

    • 著者名/発表者名
      堀本佳誉、高田千春、大須田祐亮、近藤健、鈴木敦史、前田美穂、山田貴子、須鎌康介、小玉武志、高橋奈津美、佐藤匠、津川敏
    • 学会等名
      第35回日本重症心身障害学会
    • 発表場所
      新潟県長岡市 ニューオータニ長岡
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] CT画像を用いた胸郭の厚さと幅の計測法-信頼性の検討-2009

    • 著者名/発表者名
      堀本佳誉、高田千春、大須田祐亮、近藤健、鈴木敦史、前田美穂、山田貴子、須鎌康介、小玉武志、高橋奈津美、佐藤匠、津川敏
    • 学会等名
      第35回日本重症心身障害学会
    • 発表場所
      新潟県長岡市 ニューオータニ長岡
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] CT画像を用いた重症心身障害児・者の変形の定量的測定方法-第五報 胸郭の厚さと幅の計測法-2009

    • 著者名/発表者名
      堀本佳誉、高田千春、大須田祐亮、小玉武志、高橋奈津美、山田貴子、佐藤匠、須鎌康介、前田美穂、竹内孝子、津川敏、小塚直樹
    • 学会等名
      第44回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京都 東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi