• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

舌正常ケラチノサイト不死化細胞を用いた口腔発癌モデルの作製

研究課題

研究課題/領域番号 21890287
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 外科系歯学
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

瀬川 英美  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (00553778)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,431千円 (直接経費: 1,870千円、間接経費: 561千円)
2010年度: 1,157千円 (直接経費: 890千円、間接経費: 267千円)
2009年度: 1,274千円 (直接経費: 980千円、間接経費: 294千円)
キーワード口腔癌 / HPV / 発癌
研究概要

われわれはヒト正常舌角化細胞にHPV16型のE6およびE7遺伝子を導入することにより「不死化」に成功した。さらに、この不死化細胞(HTK1-16E6E7)にタバコ特異的ニトロサミンであるNNKとエタノールを作用させ、高カルシウム培地に適した細胞(HTK1-16E6E7-NNK+EtOH)を樹立した。そこで、NNKおよびエタノールにより不死化細胞が獲得した細胞生物学的変化を解析し、従来の頭頸部扁平上皮癌の責任遺伝子として報告された結果と照らし合わせ、口腔発癌における責任遺伝子の同定を行った。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Inhibitory effect of sulindac on DMBA-induced hamster cheek pouch carcinogenesis and its derived cell line.2009

    • 著者名/発表者名
      Segawa E., Hashitami S., etc
    • 雑誌名

      Oncology Reports 21

      ページ: 869-74

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Promotion of hematogenous metastatic potentials in human KB carcinoma cells with overexpression of cyclooxygenase-2

    • 著者名/発表者名
      Segawa E., Kishimoto H., etc
    • 雑誌名

      Oncology Reports (未定,In press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 口腔癌細胞におけるEMT markerとしてのZyxinの発現2010

    • 著者名/発表者名
      瀬川英美
    • 学会等名
      第55日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi