• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域金融市場の効率性とCOVID-19の影響

研究課題

研究課題/領域番号 21H00729
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分07060:金融およびファイナンス関連
研究機関一橋大学

研究代表者

植杉 威一郎  一橋大学, 経済研究所, 教授 (40371182)

研究分担者 眞鍋 雅史  嘉悦大学, 経営経済学部, 教授 (20537071)
平賀 一希  名古屋市立大学, 大学院経済学研究科, 准教授 (40528923)
吉野 直行  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 名誉教授 (50128584)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2023年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2022年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2021年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
キーワード地域金融 / COVID-19 / 貸出市場 / 効率性 / 中小企業金融 / 資金循環 / Covid-19
研究開始時の研究の概要

地域経済で大きな役割が期待される地域金融機関は、地域金融市場の構造変化の中で変革が求められている。少子高齢化による人口構造の変化が、地方企業の生産活動低下をもたらし、借入需要の減退へと結びついている。本研究課題では「貸出市場をどのように捉えるか」「預金を受け入れて貸し出す金融機関は地域金融市場でどのような仲介機能を発揮しているか」「個々の金融機関や地域金融市場は、地域経済にどのような影響をもたらしているか」という3つの問いに答えることを目指す。

研究成果の概要

地域金融市場における競争度の計測、預金・貸出を通じた地域間・地域内の資金循環指標の作成、競争度が資金調達環境に及ぼす影響、地域間資金循環、競争度、市場の効率性との連関、COVID-19感染拡大が地域金融市場の効率性に及ぼす影響に関する研究を推進した。英文学術誌に論文を5本刊行して、学術上の成果を挙げた。同時に、貸出・預金市場の集中度や地域間資金循環指標を対外公表し、海外研究者を招いて国際ワークショップを開催するなど、成果の普及・広報にも努めた。特に、成果を取りまとめた日本語の書籍『中小企業金融の経済学 金融機関の役割 政府の役割』を刊行し、日経・経済図書文化賞などの各種の賞を受賞した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

金融機関の貸出や預金が地域経済にどのような役割を果たしているかという点は、日本経済の動向を理解する上で重要である。しかしながら、都道府県ごとに金融機関の貸出や預金がどの程度集中しているか、都道府県間で金融機関の預金が貸出の形でどのように移動しているかといった点は、データの不足によりこれまで明らかではなかった。今回のプロジェクトは、都道府県ごとの貸出市場・預金市場の集中度、貸出・預金を通じた地域間資金循環指標を日本で初めて網羅的に作成・公表した。これにより、地域市場の現状を評価する客観的な指標を得ることができ、政策立案にも役立つことが期待される。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 6件、 招待講演 5件) 図書 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Federal Reserve Board of Governors(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Oxford/Bank of England(英国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Federal Reserve Board(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Federal Reserve Board(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Does Geographical Proximity Matter in Small Business Lending? Evidence from Changes in Main Bank Relationships*2023

    • 著者名/発表者名
      Ono Arito、Saito Yukiko U.、Sakai Koji、Uesugi Iichiro
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Journal of Financial Studies

      巻: 52 号: 5 ページ: 819-855

    • DOI

      10.1111/ajfs.12447

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determinants and effects of the use of COVID-19 business support programs in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Honda Tomohito、Hosono Kaoru、Miyakawa Daisuke、Ono Arito、Uesugi Iichiro
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies

      巻: 67 ページ: 101239-101239

    • DOI

      10.1016/j.jjie.2022.101239

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] COVID-19 and Precautionary Corporate Cash Holdings: Evidence from Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Tomohito Honda and Iichiro Uesugi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Monetary and Financial Economics

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Do Foreign Buyers Pay More Than Domestic Buyers? Evidence from International Transaction-Level Data2022

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa Daisuke、Shimizu Chihiro、Uesugi Iichiro
    • 雑誌名

      The Journal of Real Estate Finance and Economics

      巻: - 号: 3 ページ: 1-31

    • DOI

      10.1007/s11146-022-09937-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Measuring concentration in the Japanese loan and deposit markets2022

    • 著者名/発表者名
      Uesugi Iichiro、Hiraga Kazuki、Manabe Masashi、Yoshino Naoyuki
    • 雑誌名

      Japan and the World Economy

      巻: 63 ページ: 101148-101148

    • DOI

      10.1016/j.japwor.2022.101148

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Credit guarantees in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      植杉威一郎
    • 学会等名
      Policy Review and the Impacts of Financing MSME in Selected East Asian Economies
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「日本的金融からの脱却」について2023

    • 著者名/発表者名
      植杉威一郎
    • 学会等名
      日本金融学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Determinants and effects of private debt workouts for distressed SMEs2023

    • 著者名/発表者名
      植杉威一郎
    • 学会等名
      日本大学経済学部ワークショップ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Discussion on Personal Guarantees on Bank Loans and SMEs' CEO Succession by Yoko Shibuya and Takeo Hoshi2023

    • 著者名/発表者名
      植杉威一郎
    • 学会等名
      NBER Japan Project Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] データでみる中小企業金融の実態と課題2023

    • 著者名/発表者名
      植杉威一郎
    • 学会等名
      日本アカデメイア・オンライン勉強会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ポストコロナの中小企業金融:金融機関の役割 政府の役割2023

    • 著者名/発表者名
      植杉威一郎
    • 学会等名
      商工総合研究所中小企業研究奨励賞受賞記念講演
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 危機時における中小企業への金融支援措置:効果と課題2023

    • 著者名/発表者名
      植杉威一郎
    • 学会等名
      一橋大学政策フォーラム「ポストコロナの経済活性化に向けて 企業の新陳代謝の促進と日本の成長戦略」パネルディスカッション
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ポストコロナの中小企業金融:金融機関の役割に注目する2023

    • 著者名/発表者名
      植杉威一郎
    • 学会等名
      Hitotsubashi Institute for Advanced Studies-SMEセミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SMEs in Japan: Past, Present, and the Future2023

    • 著者名/発表者名
      植杉威一郎
    • 学会等名
      Keynote Speech at the Japan Currents Symposium by the Japan-America Society of Dallas Fort Worth
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ポストコロナの中小企業金融:金融機関の役割 政府の役割2023

    • 著者名/発表者名
      植杉威一郎
    • 学会等名
      経済産業研究所BBL
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ポストコロナの中小企業金融と資金配分の効率性2022

    • 著者名/発表者名
      植杉威一郎
    • 学会等名
      経済同友会財政・税制委員会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Lending pro-cyclicality and macroprudential policy: Evidence fromJapanese LTV ratios2022

    • 著者名/発表者名
      植杉威一郎
    • 学会等名
      住宅経済研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 中小企業金融における政府の役割2022

    • 著者名/発表者名
      植杉威一郎
    • 学会等名
      日本政策投資銀行設備投資研究所アカデミックセミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 日本企業の資金調達とゾンビ企業、無借金企業2022

    • 著者名/発表者名
      植杉威一郎
    • 学会等名
      TCERコンファレンス「日本の金融システム:現状、課題、展望」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ポストコロナの中小企業金融2022

    • 著者名/発表者名
      植杉威一郎
    • 学会等名
      日本経済研究センターセミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Measuring Concentration in the Japanese Loan and Deposit Markets2022

    • 著者名/発表者名
      植杉威一郎
    • 学会等名
      Japan and the World Economy Symposium on Government Statistics and Economic Performance
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Determinants and Effects of COVID-19 Business Support Programs: Evidence from a Survey to SMEs in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      植杉威一郎
    • 学会等名
      NBER-TCER-CEPR TRIO Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コロナ禍で企業が受けた影響、とった対応、利用した支援措置2021

    • 著者名/発表者名
      植杉威一郎
    • 学会等名
      内閣府経済社会総合研究所国際ワークショップ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Measuring Concentration in the Japanese Loan and Deposit Markets2021

    • 著者名/発表者名
      植杉威一郎
    • 学会等名
      日本金融学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Interregional flow of funds in Japan via loans and deposits of financial institutions, and its determinants2021

    • 著者名/発表者名
      植杉威一郎
    • 学会等名
      日本経済学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] How SMEs were affected by the COVID-19 and how they dealt with it2021

    • 著者名/発表者名
      植杉威一郎
    • 学会等名
      9th GamaICEB (Gadjah Mada International Conference on Economics and Business)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interregional flow of funds in Japan via loans and deposits of financial institutions, and its determinants2021

    • 著者名/発表者名
      植杉威一郎
    • 学会等名
      韓国金融学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 中小企業金融の経済学2022

    • 著者名/発表者名
      植杉 威一郎
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      日経BP 日本経済新聞出版
    • ISBN
      9784296113446
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Workshop on Banking and Finance2023

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi