• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノペーパーの形成と機能を司る統計的流動の深化

研究課題

研究課題/領域番号 21H01244
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分19010:流体工学関連
研究機関東京農工大学

研究代表者

花崎 逸雄  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10446734)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2023年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2022年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2021年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
キーワードセルロースナノファイバー / ナノペーパー / ハイドロゲル / ドラッグデリバリーシステム / メタマテリアル / キリガミ / レジリエンス / 適応 / 乾燥 / PIV / Single Particle Tracking / 顕微鏡動画 / データ解析 / 水素結合 / 非平衡 / 膨潤 / 相転移 / 相変化 / ゲル化 / 濡れ / ゲル / 粒子追跡 / フレキシブルデバイス / インクジェット / 毛細管現象 / 流路 / 秩序形成 / ゾル / ラテラルフローアッセイ / 紙ベース分析チップ / 液滴 / micro-PAD / 紙ベース分析デバイス / Lab on a Chip
研究開始時の研究の概要

透明でフレキシブルな基板であるナノペーパーは,低環境負荷な直径数nmのセルロース・ナノファイバー(Cellulose Nanofiber; CNF)を分散した水を乾燥して作製できる.CNF群が分散した水を乾燥する際には,分子論と連続体との間のスケールで,流体中にCNFの集積した微細な秩序構造が現れる.これを紙ベース分析チップに応用する際に重要となる流動現象の仕組みを追究する.

研究成果の概要

まず,平衡条件でのセルロースナノファイバー分散水のSingle Particle Tracking (SPT)に基づく顕微鏡動画データ解析では,明確なゾルとゲルの状態間において部分的な秩序構造が形成されていることを明らかにした.そして,上方開放型容器内での非平衡条件である乾燥過程では,コーヒーリング現象を抑制するに足る高濃度で起きるゲル化の過程でランダムな流れ場が生じ,その空間相関はゲル化の過渡期に一時的に増大することを明らかにした.さらに,乾燥が完了したナノペーパーを水に浸すと膨潤してハイドロゲルを形成することに注目し,その膨潤度合いの支配因子や速さなどに関する知見を得た.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では,流体から固体が形成される現象を追究している.温度低下による凝固現象とは異なり,流体中で激しくBrown運動しているナノスケール要素が,乾燥の過程で高濃度化して静的な秩序構造を形成する.結果として出来上がるモノに注目すると固体であるが,それを形成する現象自体は流体の力学でもある.また,その流動現象はBrown運動をはじめとしてランダムさが特徴的である.さらに,より大きな空間スケールでも秩序構造形成過程特有のランダムさを発見した.後者のランダムさも明らかに乱流とは異なり,低Reynolds数で現れる.環境に優しい材料の創製にも寄与する形で,四力横断的な知見を明らかにした意義は大きい.

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (7件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Adaptive plasticity of auxetic Kirigami hydrogel fabricated from anisotropic swelling of cellulose nanofiber film2024

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Daisuke、Hanasaki Itsuo
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials

      巻: 25 号: 1

    • DOI

      10.1080/14686996.2024.2331959

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Precursory flow in the formation of cellulose nanofiber films revealed by multiscale image analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Haruto、Hanasaki Itsuo
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 5 号: 2

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.5.023073

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Swelling-based gelation of wet cellulose nanopaper evaluated by single particle tracking2023

    • 著者名/発表者名
      Moriwaki Shohei、Hanasaki Itsuo
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials

      巻: 24 号: 1

    • DOI

      10.1080/14686996.2022.2153622

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Resilient Mechanical Metamaterial Based on Cellulose Nanopaper with Kirigami Structure2022

    • 著者名/発表者名
      Fujita Tadaoki、Nakagawa Daisuke、Komiya Kazuma、Ohira Shingo、Hanasaki Itsuo
    • 雑誌名

      Nanomaterials

      巻: 12 号: 14 ページ: 2431-2431

    • DOI

      10.3390/nano12142431

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Partial structural order of gel-forming material detected as multimodal subdiffusion by logarithmic measure2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Yugo、Hanasaki Itsuo
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Condensed Matter

      巻: 33 号: 45 ページ: 455101-455101

    • DOI

      10.1088/1361-648x/ac1cb1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 乾燥によるゲル化を伴うナノペーパー形成過程のPIV解析2023

    • 著者名/発表者名
      渡邊陽斗,花崎逸雄
    • 学会等名
      第51回可視化情報シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 水滴によるナノペーパーの膨潤挙動における空間的な不均一性発現の解析2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木豪,花崎逸雄
    • 学会等名
      日本機械学会2022年度年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 微量のセルロースナノファイバーが分散微粒子の集積に与える影響の解析2023

    • 著者名/発表者名
      村井祐騎,花崎逸雄
    • 学会等名
      日本機械学会2022年度年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] セルロースハイドロゲルに基づく力学的メタマテリアルの変形モード設計2023

    • 著者名/発表者名
      中川大輔,花崎逸雄
    • 学会等名
      第14回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] インクジェット付加加工によるセルロースナノファイバー集積構造の力学特性評価2023

    • 著者名/発表者名
      加藤颯,花崎逸雄
    • 学会等名
      第14回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ナノペーパー形成過程における容器側壁の影響に関するPIV解析2022

    • 著者名/発表者名
      渡邊陽斗,花崎逸雄
    • 学会等名
      日本機械学会2022年度年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 滴下した水の乾燥過程におけるナノペーパーの変形挙動の解析2022

    • 著者名/発表者名
      森脇翔平,花崎逸雄
    • 学会等名
      日本機械学会2022年度年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 東京農工大学工学研究院先端機械システム部門花崎研究室

    • URL

      https://web.tuat.ac.jp/~ihlab/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] Itsuo Hanasaki

    • URL

      https://scholar.google.com/citations?hl=ja&user=NNbPJ8cAAAAJ&view_op=list_works&sortby=pubdate

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 東京農工大学工学研究院先端機械システム部門花崎研究室

    • URL

      http://web.tuat.ac.jp/~ihlab/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi