• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高感度・超常磁性探針による超広帯域磁気イメージング法の開発とソフト磁性材料評価

研究課題

研究課題/領域番号 21H01357
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分21050:電気電子材料工学関連
研究機関秋田大学

研究代表者

齊藤 準  秋田大学, 理工学研究科, 教授 (00270843)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2023年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2022年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2021年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
キーワード交番磁気力顕微鏡 / 超常磁性探針 / ソフト磁性材料 / 磁区構造 / 磁壁移動 / 磁化回転 / 磁気力顕微鏡 / 広帯域磁気イメージング / 磁気イメージング / 高周波磁場 / 交流磁化過程 / 高周波
研究開始時の研究の概要

本研究は、応募者が提案した空間分解能と機能性に優れる交番磁気力顕微鏡に、近年開発した高い周波数まで磁場応答が期待できる高感度な高磁化・超常磁性探針を組み合わせることで、ソフト磁性材料について、交流磁場周波数の増加に伴い、磁化過程が磁壁移動から回転磁化、強磁性共鳴に至る数10 GHzまでの広い周波数範囲で磁場応答を観察できる高空間分解能・超広帯域・磁気イメージング技術を開発し、ソフト磁性材料の性能評価を行うことを目的とした研究である。

研究成果の概要

ソフト磁性材料はエネルギー用途向けの電動機や変圧器用の磁心等から、磁気デバイス用途向けの高密度磁気ストレージや高感度センサー等まで幅広く使用されている、その研究開発に資する、10nm以下の高い空間分解能と、直流から数10 GHzまでの広い周波数帯域を合わせもつ、超広帯域磁気イメージング法を、研究代表者の独自技術である、交番磁気力顕微鏡と高磁化・超常磁性探針を用いて開発した。
本手法を用いることで、ソフト磁性材料の磁区構造や、交流磁場印加により起こる磁壁移動や磁化回転による磁化過程の微視的観察が可能になる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

学術的意義は、従来は皆無であった、高い空間分解能と時間分解能を合わせ持ち、かつソフト磁性材料の実際の使用形態に近い状態で観察可能な汎用性に優れる磁気イメージング手法を開発したことである。
社会的意義は、エネルギー分野から磁気デバイス分野まで広い領域で多量に使用され莫大な電力を消費しているソフト磁性材料に対して、その高性能化と省エネ化を進めるうえで有用となる、磁区構造や磁化過程の微視的観察手法を開発したことである。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] High-Frequency Magnetic Field Energy Imaging of Magnetic Recording Head by Alternating Magnetic Force Microscopy (A-MFM) with Superparamagnetic Tip2023

    • 著者名/発表者名
      Makarova Marina V.、Suzuki Kaichi、Kon Hirofumi、Dubey Paritosh、Sonobe Hiroshi、Matsumura Toru、Saito Hitoshi
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 13 号: 8 ページ: 4843-4843

    • DOI

      10.3390/app13084843

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] High-resolution alternating magnetic force microscopy using an amorphous FeB-based tip driven by an inverse magnetostrictive effect: imaging of the high-density magnetic recording media2022

    • 著者名/発表者名
      M. V. Makarova, Y. Akaishi, Y. Suzuki, K. S. Rao, S. Yoshimura, H. Saito
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials

      巻: 546-15 ページ: 168755-168755

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2021.168755

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 交番磁気力顕微鏡によるソフト磁性薄膜の磁壁移動イメージング: 磁場方向を制御可能な複合型空芯コイルの試作2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 魁智、M. Makarova、園部 博、松村 透、齊藤 準
    • 学会等名
      日本磁気学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 交番磁気力顕微鏡を用いた高周波磁場イメージングに向けた 導波管・進行波アンテナを用いた強磁性共鳴検出方法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      梅田 尚優希、林 慧太、M. Makarova、園部博、松村 透、齊藤 準
    • 学会等名
      日本磁気学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 交番磁気力顕微鏡を用いた高周波磁場イメージングに向けた 12-40 GHz 帯導波管・進行波アンテナの開発2023

    • 著者名/発表者名
      林 慧太、梅田 尚優希、M. Makarova、園部 博、松村 透、齊藤 準
    • 学会等名
      日本磁気学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 超常磁性探針を用いた交番磁気力顕微鏡による広帯域・高周波磁場エネルギーイメージング2023

    • 著者名/発表者名
      齊藤 準,鈴木魁智,マカロバ マリナ,園部 博,松村 透
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 超常磁性探針を用いた交番磁気力顕微鏡による垂直磁気記録ヘッドの広帯域・高周波磁場イメージング2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木魁智,マカロバ マリナ,園部 博,松村 透,齊藤 準
    • 学会等名
      日本磁気学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 交番磁気力顕微鏡を用いた高周波磁場イメージングに向けたマイクロ波磁場照射機構の開発2022

    • 著者名/発表者名
      梅田尚優希,マカロバ マリナ,園部 博,松村 透,齊藤 準
    • 学会等名
      日本磁気学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 交番磁気力顕微鏡における超常磁性探針の高機能磁気イメージングへの応用2022

    • 著者名/発表者名
      齊藤 準
    • 学会等名
      日本磁気学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 超常磁性探針を用いた交番磁気力顕微鏡による 磁気記録ヘッドの広帯域・高周波磁場イメージング2022

    • 著者名/発表者名
      今 裕史, 園部 博,松村 透,齊藤 準
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 交番磁気力顕微鏡を用いたCo-GdOx 超常磁性探針のマイクロ波磁場応答性の評価2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤駿介,松村 透,齊藤 準
    • 学会等名
      日本磁気学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of Microwave-Frequency Magnetic Field Response of MFM Tip Coated by Superparamagnetic Co-GdOx Granular Alloy Film2021

    • 著者名/発表者名
      S. Sato, T. Matsumura, H. Sonobe, H. Saito
    • 学会等名
      ICMR2021 Akita
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi