• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

室内空間におけるバイオエアロゾル評価指標の開発と感染リスク低減方法

研究課題

研究課題/領域番号 21H01495
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分23020:建築環境および建築設備関連
研究機関東京理科大学

研究代表者

倉渕 隆  東京理科大学, 工学部建築学科, 教授 (70178094)

研究分担者 金 政一  東京理科大学, 工学部建築学科, 助教 (50887891)
李 時桓  名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (60624997)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2023年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2022年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2021年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
キーワードバイオエアロゾル / 挙動特性 / 数値解析 / 換気 / 感染リスク / 重力沈降 / 沈着 / 蒸発 / 単一開口 / 感染リスク低減 / バイオエアロゾル評価指標 / 換気指標 / 数理疫学
研究開始時の研究の概要

本研究は,バイオエアロゾル(ウイルス,バクテリアなど)の挙動を定量的に検討する評価指標を開発し,その指標に基づいた寄与率評価により感染リスク低減方法を構築する。
世界規模で急速に広がるバイオエアロゾルによる感染症問題に対し,換気・空気清浄・殺菌などの対策が挙げられているが,数理疫学・工学的に評価する指標がなく,それぞれの効果について明確な基準がないのが現状である。そこで実験的な手法による数理疫学の検証,数値解析による定量的な検討により,ウィズコロナ時代における社会科学・工学分野でのソリューションを提案する。

研究成果の概要

バイオエアロゾルの挙動を定量的に検討する評価指標を開発し感染リスク低減方法の構築することを目的として、まずは様々な呼吸関連活動によって生じるエアロゾルの粒子径分布の被験者実測より感染リスクを定量評価した。PIV実験装置を用いて単一開口モデルを対象とした模型実測より可視化による自然換気の気流特性を把握した後、粒子状物質の粒径による重力沈降,沈着速度を数値解析によって定量的に示した。動的定常濃度の理論を応用したトレーサガス実験法より室内の空気齢分布、空気清浄機が及ぼす室空気への影響を考察し、粒子状物質を用いた実測及び数値解析より空気清浄機の相対距離に応じた汚染質除去効率(CRE)を用いて評価した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

一般的な換気計画を行う際には,室内の完全混合を仮定し,室内における汚染質濃度分布を無視した状態で必要換気量を算定することが多い。本研究ではバイオエアロゾルを汚染源とする局所的な汚染発生での換気量の算出及び換気基準の確立を目指そうとする新たな試みであり、実験的な手法による数理疫学の検証,数値解析による定量的な検討により,感染症対策としての数理疫学理論の建築設備工学理論への適用が可能であることを確認した。同様の提案は国内外で例がなく,今までと異なる新たな換気効率の評価手法として,様々な用途における換気システムの評価に活用することが可能である。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (18件)

  • [雑誌論文] Effects of Droplet Generation by Respiration and Vocalization on Infection Risk2023

    • 著者名/発表者名
      Kim Jeongil、Kurabuchi Takashi、Furusawa Arisu、Taguchi Haruki、Ri Hike、Lee Sihwan
    • 雑誌名

      E3S Web of Conferences, IAQVEC2023

      巻: 396 ページ: 01032-01032

    • DOI

      10.1051/e3sconf/202339601032

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Numerical investigation on indoor aerosol dispersion due to natural ventilation with single-sided opening2023

    • 著者名/発表者名
      Muto Yuta、Lee Sihwan、Kurabuchi Takashi、Kim Jeongil、Hwang Jaeung
    • 雑誌名

      E3S Web of Conferences, IAQVEC2023

      巻: 396 ページ: 02013-02013

    • DOI

      10.1051/e3sconf/202339602013

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Droplet Concentration Produced during Expiratory Activities and Evaluation of Relative Infection Risk2022

    • 著者名/発表者名
      Arisu Furusawa, Takashi Kurabuchi, Jeongil Kim, Masaki Shimizu, Haruki Taguchi
    • 雑誌名

      CLIMA 2022 The 14th REHVA HVAC World Congress

      巻: 2022 ページ: 2022-2022

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between bioaerosol particle size and ventilation removal efficiency for airborne infections2022

    • 著者名/発表者名
      Yuta Mutou, and Sihwan Lee
    • 雑誌名

      CLIMA 2022 The 14th REHVA HVAC World Congress

      巻: 2022 ページ: 2022-2022

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gravity settling of particles and ventilation characteristics by natural ventilation method2022

    • 著者名/発表者名
      Yuta Mutou, Sihwan Lee, and Jaeung Hwang
    • 雑誌名

      Indoor Air 2022

      巻: 2022 ページ: 2022-2022

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 自然換気による粒子状物質の除去特性 粒径によるEulerian とLagrangian 解析2023

    • 著者名/発表者名
      李時桓,武藤祐太,金政一,倉渕隆
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 水微粒子の自由落下における蒸発現象に関する数値解析2023

    • 著者名/発表者名
      武藤祐太,李時桓,倉渕隆,金政一
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 人工飛沫を用いた空気清浄機の換気効率測定法に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      李彦,倉渕隆,金政一,李時桓,野中俊宏,村井竜也
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 汚染質除去効率を用いた空気清浄機の影響範囲に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      村井竜也,倉渕隆,金政一,竹内仁哉,野中俊宏,吉野一,鳥海吉弘,李彦
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 人工飛沫を用いた空気清浄機の換気効率測定法に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      李彦,倉渕隆,金政一,李時桓,野中俊宏,村井竜也
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 粒子状物質の運命を考慮した換気量評価に関する研究(第一報)単一開口における縮小モデルを用いた可視化実測と数値解析の比較2023

    • 著者名/発表者名
      武藤祐太,李時桓,金政一,李彦,村井竜也,倉渕隆
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 粒子状物質の運命を考慮した換気量評価に関する研究(第二報)単一開口におけるEulerian とLagrangian 数値解析の比較2023

    • 著者名/発表者名
      李時桓,武藤祐太,金政一,倉渕隆
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 汚染質除去効率を用いた空気清浄機の換気効率評価2023

    • 著者名/発表者名
      金政一,倉渕隆,李時桓,野中俊宏,李彦,村井竜也
    • 学会等名
      室内環境学会学術論文集
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 呼吸と発声による飛沫発生が感染リスクに与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      金政一,倉渕隆,李時桓,古澤明里朱,田口遥樹,李彦
    • 学会等名
      室内環境学会学術論文集
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 単一開口モデルにおける自然換気がもたらす室内粒子の流出特性を対象としたRANSとLESの比較2022

    • 著者名/発表者名
      武藤祐太,李時桓,倉渕隆,金政一,黄載雄
    • 学会等名
      室内環境学会学術論文集
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 呼吸関連活動時に発生する飛沫・エアロゾル濃度と相対的な感染リスクの評価2022

    • 著者名/発表者名
      古澤明里朱,倉渕隆,金政一,李時桓,田口遥樹,李彦
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会学術講演会講演論文集
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 動的定常濃度を用いた空気齢分布測定に基づく空気清浄機の影響範囲に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      李彦,倉渕隆,金政一,竹内仁哉,吉野一,鳥海吉弘,田口遥樹,古澤明里朱
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会学術講演会講演論文集
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 単一開口モデルにおける自然換気を評価する数値解析条件に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      武藤祐太,李時桓,倉渕隆,金政一,黄載雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 呼吸関連活動時に発生する飛沫・エアロゾル濃度と相対的な感染リスクの評価2022

    • 著者名/発表者名
      古澤明里朱,倉渕隆,金政一,李時桓,田口遥樹,李彦
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 動的定常濃度を用いた空気齢分布測定に基づく空気清浄機の影響範囲に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      李彦,倉渕隆,金政一,竹内仁哉,吉野一,鳥海吉弘,田口遥樹,古澤明里朱
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 粒径別粒子状物質の終端速度の確認と実測による基礎検討2021

    • 著者名/発表者名
      武藤祐太,李時桓
    • 学会等名
      室内環境学会学術論文集
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 活動に伴う飛沫発生量とその捕集効率に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      古澤明里朱,倉渕隆,金政一,阿式信英,田口遥樹
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 活動に伴う飛沫発生量とその捕集効率に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      古澤明里朱,倉渕隆,金政一,阿式信英,清水大暉,田口遥樹
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会学術講演会講演論文集
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi