• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新たな視点に基づく非水液体中での微粒子分散評価体系の構築

研究課題

研究課題/領域番号 21H01639
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分26030:複合材料および界面関連
研究機関同志社大学 (2023)
岡山大学 (2021-2022)

研究代表者

石田 尚之  同志社大学, 理工学部, 教授 (80344133)

研究分担者 森 隆昌  法政大学, 生命科学部, 教授 (20345929)
今村 維克  岡山大学, 環境生命自然科学学域, 教授 (70294436)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2023年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2022年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2021年度: 11,310千円 (直接経費: 8,700千円、間接経費: 2,610千円)
キーワード分散評価体系 / 非水系 / 微粒子 / 相互作用力 / 相互作用 / 有機溶媒 / 原子間力顕微鏡 / 非水溶媒 / 分散凝集 / 相互作用測定 / パルスNMR / 表面間相互作用 / 分子配向構造 / 直鎖炭化水素 / 溶媒和力 / 表面間力
研究開始時の研究の概要

非水系の溶液を用いた微粒子分散系は、多くの工業プロセスにおいて重要であるが、非水系の分散現象は、支配要因である非水溶媒中の表面間の相互作用力への理解が不十分であるため、ほとんど体系化されていない。本研究では、表面と溶媒分子の親和性を基軸とした新しい視点に基づき、これが表面間の相互作用にもたらす影響を明らかにすることで、「表面・溶媒の種類と組合せから系の分散・凝集が予測できる」体系を構築する。

研究成果の概要

有機溶媒中で固体表面間に働く相互作用力を原子間力顕微鏡(AFM)で測定し、また溶媒分子の表面への親和性の相関をパルス核磁気共鳴(NMR)法によって評価することで、これらが粒子の分散安定性に与える影響を検討した。表面と溶媒分子の親和性が高ければ表面間に斥力が、低ければ表面間に引力が働くことを確認し、これは表面と溶媒分子の相互作用の強弱による溶媒和層形成の有無によるものであることが分かった。同時に、表面が直鎖炭化水素等で被覆されている場合には、この溶媒和層の形成には、表面と溶媒分子の親和性以外に、鎖長や分子形状などの要因が大きく影響していることも見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

工業プロセスや製品において、化粧品、塗料から電子デバイスや電池材料に至るまで非水系液体にコロイド粒子を分散させた分散系が数多く使われている。この分散系の分散・凝集の挙動評価はこれら分散系を扱う上で最も重要であるが、分散・凝集を司る非水系で微粒子の表面間力への理解がこれまでは決定的に不足しており、プロセスの最適化は、勘や経験に依存せざるをえなかった。今回の結果は、表面と溶媒分子の相互作用の視点から、非水系での表面間力を解釈・予測できることを示したものであり、今後の科学的根拠に基づいた分散プロセスの合理的な設計や高度な制御・最適化に大いに貢献するものと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 7件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Evaluation of Hydrophobic Attraction between Polystyrene Layer and Silanated Silica Surface by Atomic Force Microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Okuda Yuta、Imamura Koreyoshi、Ishida Naoyuki
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 52 号: 12 ページ: 878-882

    • DOI

      10.1246/cl.230363

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Interaction Forces between Hydrophobic Surfaces in Surfactant Solutions by Atomic Force Microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Shota Kage, Koreyoshi Imamura, Naoyuki Ishida
    • 雑誌名

      Colloid and Polymer Science

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of slurries for lithium-ion battery cathodes by measuring their flow and change in hydrostatic pressure over time and clarification of the relationship between slurry and cathode properties2023

    • 著者名/発表者名
      Takamasa Mori, Tsukasa Ochi, Kenta Kitamura
    • 雑誌名

      Journal of Colloid and Interface Science

      巻: 629 ページ: 36-45

    • DOI

      10.1016/j.jcis.2022.08.192

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dense immobilization of gold nanoparticles onto a cotton textile for obtaining plasmonic heating2022

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Nobuko、Ishida Naoyuki
    • 雑誌名

      MRS Advances

      巻: - 号: 20 ページ: 405-409

    • DOI

      10.1557/s43580-022-00262-x

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct measurements of interaction forces of bovine serum albumin and lysozyme with stainless steel by atomic force microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Hikaru、Imanaka Hiroyuki、Imamura Koreyoshi、Ishida Naoyuki
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects

      巻: 627 ページ: 127137-127137

    • DOI

      10.1016/j.colsurfa.2021.127137

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Importance of non-DLVO forces to the stability of colloidal dispersion systems: Evaluation by atomic force microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Ishida
    • 学会等名
      2023 International Conference on Advanced Nano-Micro Materials
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploring the characteristics of “short-range” hydrophobic attraction between silanated silica surfaces2023

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Ishida, Yurika Nakanyama, Kohei Matsuo, Shota Kage, Koreyoshi Imamura
    • 学会等名
      The 37th Conference of the European Colloid and Interface Society
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 疎水性引力の起源は現在どの程度理解されているのか?2023

    • 著者名/発表者名
      石田 尚之,松尾 康平,鹿毛 翔太, 今村 維克
    • 学会等名
      第74回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 有機溶媒中の炭化水素被覆表面間力に与える表面近傍の溶媒分子構造の影響2023

    • 著者名/発表者名
      宇高 渉吾,鹿毛 翔太, 今村 維克,石田 尚之
    • 学会等名
      第74回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ブロックコポリマー水溶液中でのシリカ表面間力のAFM測定:高濃度共存イオンの影響2023

    • 著者名/発表者名
      中山 友梨香,鹿毛 翔太, 今村 維克,石田 尚之
    • 学会等名
      第74回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 疎水性基板上におけるシリカ粒子を含む水-ブタノール液滴の蒸発挙動とその乾燥構造2023

    • 著者名/発表者名
      野島 邦仁,鹿毛 翔太, 今村 維克,石田 尚之
    • 学会等名
      化学工学会福井大会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] シリカ粒子間の水和力に与える表面状態とイオン種の影響:原子間力顕微鏡による評価2022

    • 著者名/発表者名
      石田尚之,秋田翔貴,小寺正修,今村維克
    • 学会等名
      第59回粉体に関する討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 有機溶媒中の炭化水素被覆表面間に働く短距離力:表面と溶媒分子の親和性および構造の影響2022

    • 著者名/発表者名
      宇高渉吾,今村維克,石田尚之
    • 学会等名
      第73回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 分散・凝集を司る表面間力:直接測定から見えるもの2022

    • 著者名/発表者名
      石田尚之
    • 学会等名
      関西接着ワークショップ第3回研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exploring the characteristics of “short-range” hydrophobic attraction between silanated silica surfaces and its origin2022

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Ishida, Masato Itakura, Kohei Matsuo, Koreyoshi Imamura
    • 学会等名
      51st Biennial Assembly of the German Colloid Society
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 微粒子の分散と表面間力に与える表面有機分子の影響:AFMによる直接測定2022

    • 著者名/発表者名
      石田尚之,宇高渉吾,今村維克
    • 学会等名
      第56回粉体技術討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Affinity between Surface and Solvent Molecules Dominates the Interaction Forces between Surfaces in Organic Solvents2022

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Ishida, Akifumi Ohnishi, Shogo Udaka, Koreyoshi Imamura
    • 学会等名
      36th Conference of the European Colloid and Interface Society
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploring the characteristics of “short-range” hydrophobic attraction between silanated silica surfaces2022

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Ishida, Masato Itakura, Kohei Matsuo, Koreyoshi Imamura
    • 学会等名
      17th Conference of the International Association of Colloid and Interface Scientists
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] パルスNMR法による粒子表面-溶媒分子間相互作用の評価と有機溶媒中の微粒子分散2022

    • 著者名/発表者名
      石田尚之
    • 学会等名
      粉体工学会2022年度春期研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] An AFM study on the interaction forces between silanated silica surfaces in organic solvents: Effect of the interactions on stability of particle dispersions2021

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Ishida
    • 学会等名
      APT2021: 8th Asian Particle Technology Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Conformational Transitions of Poly (N-isopropylacrylamide) layers on silica in alcohols and binary solvents2021

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Ishida
    • 学会等名
      第72回コロイドおよび界面化学討論会(国際シンポジウム)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 溶媒緩和NMRによる有機溶媒中での固体表面-溶媒分子間の親和性の評価と表面間力への影響の解析2021

    • 著者名/発表者名
      石田尚之
    • 学会等名
      第72回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi