• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

会合性高分子の分子運動理論とその実証:絡み合い緩和モードに対する解離平衡の影響

研究課題

研究課題/領域番号 21H01986
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分35010:高分子化学関連
研究機関京都大学

研究代表者

松宮 由実  京都大学, 化学研究所, 准教授 (00378853)

研究分担者 渡辺 宏  京都大学, 化学研究所, 教授 (90167164)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
15,340千円 (直接経費: 11,800千円、間接経費: 3,540千円)
2023年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2022年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2021年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
キーワード会合性高分子 / レオロジー / ダイナミクス / 誘電緩和 / 粘弾性
研究開始時の研究の概要

本研究は, 会合性高分子のダイナミクスを記述する一般理論の構築と, その実験的検証を目的とする. 会合性高分子では, 高分子鎖自身の熱運動と会合/解離過程の競合が, 粘弾性緩和をはじめとする全ての動的過程を支配する. 解離平衡状態にある会合性高分子系において, ある特定の条件下において, 会合/解離鎖の緩和モードに強いカップリングが生じ, 特異な粘弾性緩和挙動が観察される. この詳細を明らかにするために, 誘電活性な会合性モデル高分子の絡み合い系のダイナミクスの理論解析を行う. さらに, モデル高分子を合成し, その粘弾性・誘電緩和データを用いて理論解析結果を検証する.

研究成果の概要

1) 金属イオンを介した星型多量会合体の粘弾性、誘電緩和を調査。理論解析により、その結果は形態相互転写と運動相関の帰結であることを示した。2) カルボン酸ナトリウム(COONa)とスルホン酸ナトリウム末端基を持つ直鎖アイオノマーの非線形応力緩和を調査。COONaアイオノマーの大変形後の速やかな構造回復挙動は構造不均一性に起因すると示唆。3) 枝鎖端に会合基を持つ星型鎖の解析で、ひずみによる会合の破壊と再形成が応力緩和に与える影響を調査。中程度のひずみでは時間ひずみ分離可能で、大ひずみではおそらく系が降伏することが示唆。この解析結果は、末端会合性星型鎖の過渡ゲルの予備実験結果と良好に一致した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

星型多量会合体の粘弾性緩和と誘電緩和の挙動の違いを理論的、実験的に解明することで、より複雑な高分子系の動的特性の理解の進展につながった。これにより、高分子物理学の分野で理論の改良/確立が期待される。会合系網目の力学挙動解析は、分子レベルでの相互作用とその結果として生じるマクロな材料特性の理解を深める。特に非線形応力緩和挙動の解析は、材料の破壊/再生メカニズムに関する研究の基盤ともなる。この知見は、より複雑な高分子ネットワークの力学挙動の理解に寄与し、新規高機能性材料の設計の指針ともなる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 6件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] 中国科学院, 長春応用化学研究所(中国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] 中国科学院, 長春応用化学研究所(中国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] 成均館大学校(韓国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Suranaree University of Technology(タイ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Nonlinear Stress Relaxation of End-Associative Star Chain. 1. Behavior Under Single-Step Strain2024

    • 著者名/発表者名
      ZHANG; J. TANG; Q. CHEN; Y. KWON; Y. MATSUMIYA; H. WATANABE
    • 雑誌名

      Nihon Reoroji Gakkaishi (J. Soc. Rheol. Jpn.)

      巻: 52 ページ: 123-141

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nonlinear Stress Relaxation of End-Associative Star Chain. 2. Behavior Under Double-Step Strain2024

    • 著者名/発表者名
      ZHANG; J. TANG; Q. CHEN; Y. KWON; Y. MATSUMIYA; H. WATANABE
    • 雑誌名

      Nihon Reoroji Gakkaishi (J. Soc. Rheol. Jpn.)

      巻: 52 ページ: 143-160

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rouse Analysis of Nonlinear Rheology of Unentangled Polymer Melts under Fast Shear: Viscoelastic Response to Superposed Oscillatory Strain2023

    • 著者名/発表者名
      Matsumiya Yumi、Sato Takeshi、Chen Quan、Watanabe Hiroshi
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: - 号: 8 ページ: 2930-2938

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.3c00005

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Rheo-Dielectric Behavior of Unentangled Poly(butylene oxide) under Steady Shear: Preliminary Evaluation of Non-Equilibrium Parameters at the Onset of Nonlinearity2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumiya Yumi、Sato Takeshi、Chen Quan、Watanabe Hiroshi
    • 雑誌名

      日本レオロジー学会誌

      巻: 50 号: 5 ページ: 371-385

    • DOI

      10.1678/rheology.50.371

    • ISSN
      0387-1533, 2186-4586
    • 年月日
      2022-12-15
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rheo-Dielectrics and Diffusion of Type-A Rouse Chain under Fast Shear Flow: Method of Evaluation of Non-Equilibrium Parameters for FENE, Friction-Reduction, and Brownian Force Intensity Variation2022

    • 著者名/発表者名
      T. Sato, Y. Matsumiya, and H. Watanabe
    • 雑誌名

      日本レオロジー学会誌

      巻: 50 号: 2 ページ: 253-268

    • DOI

      10.1678/rheology.50.253

    • ISSN
      0387-1533, 2186-4586
    • 年月日
      2022-04-15
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Experimental study of phase separation in dynamically asymmetric unentangled polymer blend2022

    • 著者名/発表者名
      Sato Takeshi、Matsumiya Yumi、Watanabe Hiroshi
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 157 号: 22 ページ: 224908-224908

    • DOI

      10.1063/5.0124087

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Viscoelastic and Dielectric Behavior of Polyisoprene Monofunctionally Head-Modified with Associative Metal-Carboxylate Group2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumiya Yumi、Watanabe Hiroshi、Sukhonthamethirat Natchamon、Vao-soongnern Visit
    • 雑誌名

      日本レオロジー学会誌

      巻: 49 号: 3 ページ: 189-197

    • DOI

      10.1678/rheology.49.189

    • NAID

      130008065166

    • ISSN
      0387-1533, 2186-4586
    • 年月日
      2021-06-15
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Revisiting Nonlinear Flow Behavior of Rouse Chain: Roles of FENE, Friction-Reduction, and Brownian Force Intensity Variation2021

    • 著者名/発表者名
      H. Watanabe, Y. Matsumiya, and T. Sato
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 54 号: 8 ページ: 3700-3715

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.1c00013

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Constitutive Equation for Rouse Model Modified for Variations of Spring Stiffness, Bead Friction, and Brownian Force Intensity Under Flow2021

    • 著者名/発表者名
      T. Sato, Y. Kwon, Y. Matsumiya, and H. Watanabe
    • 雑誌名

      Physics of Fluids

      巻: 33 号: 6 ページ: 063106-063106

    • DOI

      10.1063/5.0055559

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Non-Universal Feature in Uniaxially Extensional Rheology of Linear Polymer Melts and Concentrated Solutions: A Review2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsumiya and H. Watanabe
    • 雑誌名

      Prog. Polym. Sci.

      巻: 112 ページ: 101325-101325

    • DOI

      10.1016/j.progpolymsci.2020.101325

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 誘電緩和法による高分子系ダイナミクスの研究2021

    • 著者名/発表者名
      松宮由実
    • 雑誌名

      接着の技術誌

      巻: 41 ページ: 20-25

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] non universal features in polymer dynamics2024

    • 著者名/発表者名
      Yumi Matsumiya
    • 学会等名
      The 6th seminar of the JNNFM+JoR+RA seminar series
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rheo-dielectric Behavior of Unentangled Poly(butylene oxide) under Steady Shear: Non-equilibrium Parameters at the Onset of Nonlinearity2023

    • 著者名/発表者名
      Yumi Matsumiya; Takeshi Sato; Quan Chen; Hiroshi Watanabe
    • 学会等名
      8th Pacific Rim Conference on Rheology 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rheo-dielectric Behavior of Unentangled Poly(butylene oxide) under Steady Shear: Non-equilibrium Parameters at the Onset of Nonlinearity2023

    • 著者名/発表者名
      Yumi Matsumiya; Takeshi Sato; Quan Chen; Hiroshi Watanabe
    • 学会等名
      19th International Congress on Rheology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 束縛解放時間の非普遍性 -化学構造依存性-2023

    • 著者名/発表者名
      松宮由実; 渡辺宏
    • 学会等名
      第71回レオロジー討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 非絡み合いポリブチレンオキシドの流動誘電緩和挙動2022

    • 著者名/発表者名
      松宮由実, 佐藤 健, 渡辺 宏
    • 学会等名
      第70回レオロジー討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 高分子のレオロジー2022

    • 著者名/発表者名
      松宮由実
    • 学会等名
      レオロジーイブニングセミナー2022 年度 ~こんな時代だからオンラインでつながろう~
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 食品分散系の制御技術と応用2024

    • 著者名/発表者名
      松宮由実
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781317977
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] Recent Advances in Rheology2022

    • 著者名/発表者名
      H. Watanabe; O. Hassager; Y. Matsumiya; Q. Huang
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      AIP Publishing
    • ISBN
      9780735424692
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi