• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超原子価高周期元素による共役系高分子の光電子物性制御と理論設計法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 21H02001
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分35020:高分子材料関連
研究機関京都大学

研究代表者

田中 一生  京都大学, 地球環境学堂, 教授 (90435660)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2023年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2021年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
キーワード近赤外 / 共役系高分子 / 発光 / 超原子価
研究開始時の研究の概要

研究代表者は最近、14族高周期元素が超原子価状態でπ共役系分子の最高占有軌道(HOMO)上昇と最低非占軌道(LUMO)下降を同時に起こす(同時異方向摂動効果)という新しい狭エネルギーギャップ化の機構を見出した。本研究では、この効果を共役系高分子の主鎖共役に適用し、そこから得られる新物性の体系的理解を学術的な「問い」として学理を探究する。具体的には、安定性の高い超原子価Sn・Ge錯体を中心として共役系高分子を合成し、光・電子物性の調査と、発光材料への応用を図る。近赤外発光性高分子、ベイポクロミズム発光性高分子フィルム、メカノクロミズム発光性高分子フィルムの理論的設計指針の確立が期待できる。

研究成果の概要

本研究では、可視光領域の光は透過し近赤外光でのみ太陽光発電を可能とするための透明近赤外吸収発光性高分子の開発を行う。700 nm以上の波長の光は太陽光の55%を占める。ここで、太陽光発電パネルが黒色であることから、建物の窓の部分には設置できない。もし可視光を透過し、一方で近赤外光を効率よく吸収し、さらに励起子を効率よく伝達できる物質が存在するならば、窓でも太陽光に含まれる近赤外光で発電を行うことが可能となる。この目標の実現のため、共役系高分子を足場として可視光を透過し近赤外光のみ吸収する発光材料開発を行った。アゾベンゼン錯体を持つ高分子において置換基効果により目的を達成した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では例として透明で近赤外発光を示す材料を得ることができた。また、近赤外吸収による光発電効率の向上の他に、さらなる用途についても応用展開が期待できる。例えば、植物の生育抑制については750 nm程度の光が有用であることが分かっている。本研究で得られた材料は可視光を透過し、近赤外領域の光を吸収することができるので、光合成の効率は維持しつつ太陽光の中の近赤外光成分を除去することで、植物の生育を劇的に向上するフィルム材料の創出が期待できる。それぞれの用途において特に発光波長の調節と効率向上について引き続き材料開発を進めていくことで成果の普及を目指す。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (32件) (うち査読あり 31件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 10件、 招待講演 10件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Synthesis of Regioregular and Random Boron‐Fused Azomethine Conjugated Polymers for Film Morphology Control2024

    • 著者名/発表者名
      Ohtani Shunsuke、Gon Masayuki、Tanaka Kazuo、Chujo Yoshiki
    • 雑誌名

      Chemistry An Asian Journal

      巻: - 号: 7

    • DOI

      10.1002/asia.202301136

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, cation exchange, and optical properties of pyrene-based chromophores containing [CB9H9]? and [CB11H11]? cluster units2024

    • 著者名/発表者名
      Ochi Junki、Yanagihara Takumi、Tanaka Kazuo、Chujo Yoshiki
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 97 号: 1

    • DOI

      10.1093/bulcsj/uoae005

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] UV-to-NIR Wavelength Conversion of π-Conjugated Polymers Based on Pyrene-Substituted Boron-Fused Azobenzene Complexes2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Masashi、Yamauchi Momona、Gon Masayuki、Tanaka Kazuo
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 56 号: 18 ページ: 7571-7578

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.3c01124

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly efficient luminescence from boron β-dialdiminates and their π-conjugated polymers in both solutions and solids: significant impact of the substituent position on luminescence behavior2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Shunichiro、Hashizume Miyako、Taka Hideo、Kita Hiroshi、Tanaka Kazuo、Chujo Yoshiki
    • 雑誌名

      Materials Chemistry Frontiers

      巻: 7 号: 20 ページ: 4971-4983

    • DOI

      10.1039/d3qm00761h

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design for a Pure-Blue-Emissive Polymer Film through the Selective Perturbation of the Energy Level of the Highest Occupied Molecular Orbital in a Boron Complex2023

    • 著者名/発表者名
      Suenaga Kazumasa、Watanabe Aoi、Tanaka Kazuo、Chujo Yoshiki
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 56 号: 16 ページ: 6419-6425

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.3c01115

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of Near-Infrared Emission Based on Hypervalent Germanium(IV)-Fused Azobenzene Compounds with Electron-Donating Groups2023

    • 著者名/発表者名
      Gon Masayuki、Yaegashi Misao、Tanaka Kazuo
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 96 号: 8 ページ: 778-784

    • DOI

      10.1246/bcsj.20230120

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of Far‐Red to Near‐Infrared Chromophores with Pyrazine‐Based Boron Complexes2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Hiromasa、Watanabe Hiroyuki、Ito Shunichiro、Tanaka Kazuo、Chujo Yoshiki
    • 雑誌名

      Chemistry-An Asian Journal

      巻: 18 号: 16

    • DOI

      10.1002/asia.202300489

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stimuli-Responsive π-Conjugated Polymers Showing Solid-State Emission Based on Boron-Fused Azomethine Complexes with NNO-Tridentate Ligands2023

    • 著者名/発表者名
      Kanjo Misato、Gon Masayuki、Tanaka Kazuo
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 15 号: 26 ページ: 31927-31934

    • DOI

      10.1021/acsami.3c06277

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective modulation of energy levels of frontier orbitals in solid-state luminescent boron-fused azomethine polymers with orthogonal orientations to the main chains2023

    • 著者名/発表者名
      Gon Masayuki、Kanjo Misato、Ohtani Shunsuke、Tanaka Kazuo、Chujo Yoshiki
    • 雑誌名

      Polymer Chemistry

      巻: 14 号: 24 ページ: 2893-2901

    • DOI

      10.1039/d3py00335c

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facile Preparation of Near Infrared-Luminescent Protein Complexes with Conjugated Polymers Consisting of Boron Azobenzene Units2023

    • 著者名/発表者名
      Yoo Dahye、Nakamura Masashi、Kanjo Misato、Gon Masayuki、Watanabe Hiroyuki、Kita Hiroshi、Tanaka Kazuo
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 96 号: 7 ページ: 659-662

    • DOI

      10.1246/bcsj.20230083

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of the Lowering Effect on Energy Levels of LUMO by the Formation of B?N Dative Bond for Near‐infrared Light Absorption Properties Based on 1,3,4,6,8,9?b‐Hexaazaphenalene2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Hiroyuki、Ito Yoshinori、Tanaka Kazuo、Chujo Yoshiki
    • 雑誌名

      Asian Journal of Organic Chemistry

      巻: 12 号: 6

    • DOI

      10.1002/ajoc.202300156

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of Central Elements on the Properties of Group 13 Dialdiminate Complexes2023

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Yuto、Sakai Yuki、Ito Shunichiro、Tanaka Kazuo
    • 雑誌名

      Chemistry-A European Journal

      巻: 29 号: 38

    • DOI

      10.1002/chem.202300654

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, Characterization, and Photoluminescence Properties of Boron Tropolonate Complexes: From Fluorescence to Room Temperature Phosphorescence2023

    • 著者名/発表者名
      Ogoshi Hikari、Ito Shunichiro、Tanaka Kazuo
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 96 号: 5 ページ: 452-460

    • DOI

      10.1246/bcsj.20230058

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solid-State Near-Infrared Emission of π-Conjugated Polymers Consisting of Boron Complexes with Vertically Projected Steric Substituents2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Masashi、Gon Masayuki、Tanaka Kazuo、Chujo Yoshiki
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: - 号: 7 ページ: 2709-2718

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.2c02578

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Hypervalent Bismuth on Electronic Properties of the Azobenzene Tridentate Ligand and Roles of Lewis Acidity in Controlling Optical Properties2023

    • 著者名/発表者名
      Tanimura Kazuya、Gon Masayuki、Tanaka Kazuo
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 62 号: 11 ページ: 4590-4597

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.2c04478

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vapochromic films of π-conjugated polymers based on coordination and desorption at hypervalent tin(<scp>iv</scp>)-fused azobenzene compounds2023

    • 著者名/発表者名
      Gon Masayuki、Morisaki Yusuke、Tanimura Kazuya、Tanaka Kazuo、Chujo Yoshiki
    • 雑誌名

      Materials Chemistry Frontiers

      巻: 7 号: 7 ページ: 1345-1353

    • DOI

      10.1039/d2qm01295b

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Near‐Infrared Emissive Hypervalent Compounds with Germanium(IV)‐Fused Azobenzene π‐Conjugated Systems2023

    • 著者名/発表者名
      Gon Masayuki、Yaegashi Misao、Tanaka Kazuo、Chujo Yoshiki
    • 雑誌名

      Chemistry -A European Journal

      巻: 29 号: 12

    • DOI

      10.1002/chem.202203423

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Position Dependent Effects of the Aza‐Substitution on the Electronic Properties and Crystal Structures Based on Hexaazaphenalene Isomers2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Hiroyuki、Tanaka Kazuo、Chujo Yoshiki
    • 雑誌名

      Asian Journal of Organic Chemistry

      巻: 11 号: 9

    • DOI

      10.1002/ajoc.202200221

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Regioregularity of <i>π</i> ‐Conjugated Polymers Composed of Boron <i>β</i> ‐Diketiminate on Their Stimuli‐Responsive Luminescence2022

    • 著者名/発表者名
      Ito Shunichiro、Fukuyama Misuzu、Tanaka Kazuo、Chujo Yoshiki
    • 雑誌名

      Macromolecular Chemistry and Physics

      巻: - 号: 9 ページ: 2100504-2100504

    • DOI

      10.1002/macp.202100504

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Controlling the Dual‐Emission Character of Aryl‐Modified <i>o</i> ‐Carboranes by Intramolecular CH???O Interaction Sites2022

    • 著者名/発表者名
      Ochi Junki、Yuhara Kazuhiro、Tanaka Kazuo、Chujo Yoshiki
    • 雑誌名

      Chemistry ? A European Journal

      巻: - 号: 20

    • DOI

      10.1002/chem.202200155

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Switching between intramolecular charge transfer and excimer emissions in solids based on aryl-modified ethynyl?o-carboranes2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Hideki、Ochi Junki、Yuhara Kazuhiro、Tanaka Kazuo、Chujo Yoshiki
    • 雑誌名

      Cell Reports Physical Science

      巻: 3 号: 2 ページ: 100758-100758

    • DOI

      10.1016/j.xcrp.2022.100758

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of NIR emissive fully-fused bisboron complexes with π-conjugated systems including multiple azo groups2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Masashi、Gon Masayuki、Natsuda Shin-ichiro、Tamai Yasunari、Ohkita Hideo、Tanaka Kazuo、Chujo Yoshiki
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 51 号: 1 ページ: 74-84

    • DOI

      10.1039/d1dt03652a

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Near-infrared-emissive π-conjugated polymers based on five-coordinated silicon formazanate complexes2022

    • 著者名/発表者名
      Ito Shunichiro、Ito Yoshinori、Kazuo Tanaka、Chujo Yoshiki
    • 雑誌名

      Polymer

      巻: 239 ページ: 124463-124463

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2021.124463

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, crystal structure, solid-state optical property and C?H activation of sp3 carbon of highly-stable 1-(2′,6′-dimesitylphenyl)-2,3,4,5-tetraphenylborole2021

    • 著者名/発表者名
      Himeno Ryoji、Ito Shunichiro、Tanaka Kazuo、Chujo Yoshiki
    • 雑誌名

      New Journal of Chemistry

      巻: 45 号: 48 ページ: 22569-22573

    • DOI

      10.1039/d1nj04666g

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Long Wavelength Light-Absorptive Homopolymers Based on Pentaazaphenalene by Regioselective Oxidative Polymerization2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Hiroyuki、Tanaka Kazuo、Chujo Yoshiki
    • 雑誌名

      Polymers

      巻: 13 号: 22 ページ: 4021-4021

    • DOI

      10.3390/polym13224021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rational design for thermochromic luminescence in amorphous polystyrene films with bis‐ o ‐carborane‐substituted enhanced conjugated molecule having aggregation‐induced luminochromism2021

    • 著者名/発表者名
      Wada Keisuke、Hashimoto Kazushi、Ochi Junki、Tanaka Kazuo、Chujo Yoshiki
    • 雑誌名

      Aggregate

      巻: 2 号: 5

    • DOI

      10.1002/agt2.93

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dimerization-Induced Solid-State Excimer Emission Showing Consecutive Thermochromic Luminescence Based on Acridine-Modified <i>o</i>-Carboranes2021

    • 著者名/発表者名
      Ochi Junki、Tanaka Kazuo、Chujo Yoshiki
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 60 号: 12 ページ: 8990-8997

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.1c00901

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effect of the Substituent Positions on Self-Assembly Behaviors of Liquid-Crystalline 1,3,4,6,9b-Pentaazaphenalene Derivatives2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Hiroyuki、Tanaka Kazuo、Chujo Yoshiki
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 94 号: 7 ページ: 1854-1858

    • DOI

      10.1246/bcsj.20210150

    • NAID

      130008076890

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PPV-type π-conjugated polymers based on hypervalent tin(IV)-fused azobenzene complexes showing near-infrared absorption and emission2021

    • 著者名/発表者名
      Gon Masayuki、Tanimura Kazuya、Yaegashi Misao、Tanaka Kazuo、Chujo Yoshiki
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 53 号: 11 ページ: 1241-1249

    • DOI

      10.1038/s41428-021-00506-x

    • NAID

      120007184452

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of stimuli‐responsiveness toward acid vapor between real‐time and write‐erase responses based on conjugated polymers containing azobenzene and Schiff base moieties2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Taichi、Gon Masayuki、Tanaka Kazuo、Chujo Yoshiki
    • 雑誌名

      Journal of Polymer Science

      巻: 59 号: 14 ページ: 1596-1602

    • DOI

      10.1002/pol.20210329

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversible Vapochromic Luminescence Accompanied by Planar Half‐Chair Conformational Change of a Propeller‐Shaped Boron β‐Diketiminate Complex2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Shunichiro、Yaegashi Misao、Tanaka Kazuo、Chujo Yoshiki
    • 雑誌名

      Chemistry ? A European Journal

      巻: 27 号: 36 ページ: 9302-9312

    • DOI

      10.1002/chem.202101107

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of alkyl chain lengths on the red-to-near-infrared emission of boron-fused azomethine conjugated polymers and their film-state stimuli-responsivities2021

    • 著者名/発表者名
      Ohtani Shunsuke、Yamada Natsumi、Gon Masayuki、Tanaka Kazuo、Chujo Yoshiki
    • 雑誌名

      Polymer Chemistry

      巻: - 号: 18 ページ: 2752-2759

    • DOI

      10.1039/d1py00213a

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Design for NIR AIE-active materials without expanding π-conjugated systems2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Tanaka
    • 学会等名
      Aggregation forum 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Logical Design for Functional NIR Materials Based on AIE-Active Element-Blocks2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Tanaka
    • 学会等名
      2023 MRS Spring Meeting & Exhibit
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Design and Application of Boron-Containing AIEgens2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Tanaka
    • 学会等名
      Tutorial lecture, 2023 MRS Spring Meeting & Exhibit
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of Chemical Sensors for Plastic Materials2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Tanaka
    • 学会等名
      PPC17
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A New Strategy for Developing NIR-AIEgens Based on Aza-Substitution at the Isolated LUMO Position2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Tanaka
    • 学会等名
      IC-AIE-FA 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] New strategy for designing NIR-luminescent materials without expansion of π-conjugated system2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Tanaka
    • 学会等名
      Japan-US Workshop on Organic/Inorganic Hybrid Materials
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of stimuli-responsive luminescent polymers based on a flexible “element-block”2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Tanaka
    • 学会等名
      ACS spring meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Design for solid-state NIR-emissive materials based on aza-substituted AIEgens2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Tanaka
    • 学会等名
      International Conference on Aggregate Science 20th Anniversary of AIE Research
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of film-type sensors based on stimuli-responsive conjugated polymers containing element-blocks2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Tanaka
    • 学会等名
      PACIFICHEM2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Design of Stimuli-Responsive Luminescent Materials Containing Flexible Boron “Element-Blocks”2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Tanaka
    • 学会等名
      PACIFICHEM2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 研究内容

    • URL

      https://poly.synchem.kyoto-u.ac.jp/research/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 発表論文リスト

    • URL

      https://poly.synchem.kyoto-u.ac.jp/publications/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [産業財産権] 色素とその製造方法、溶液、金属水酸基量の評価方法、金属水酸基処理率の評価方法2022

    • 発明者名
      田中一生;権 正行;中條善樹;武田 怜;伊藤 智海;原田 健司
    • 権利者名
      田中一生;権 正行;中條善樹;武田 怜;伊藤 智海;原田 健司
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-026890
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [産業財産権] 化合物2021

    • 発明者名
      田中一生;中條善樹;権 正行;秋山誠治、他3名
    • 権利者名
      田中一生;中條善樹;権 正行;秋山誠治、他3名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-030493
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi