• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体寛容性金属触媒によるマウス内での生物活性分子の合成とがん治療

研究課題

研究課題/領域番号 21H02065
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分37020:生物分子化学関連
研究機関東京工業大学

研究代表者

田中 克典  東京工業大学, 物質理工学院, 教授 (00403098)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2023年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2022年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2021年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワード生体内合成 / がん治療 / 糖鎖 / 人工金属酵素 / マウス
研究開始時の研究の概要

本研究は、これまでフラスコで行われていた有機合成化学反応をマウスのがんで選択的に行うことを目的とする。マウスの疾患の現地で直接、薬剤や生物活性分子を合成して機能を発揮させることにより、副作用なく治療する。

研究成果の概要

本研究は、マウス内のがんで独自の金属触媒システムを発揮させ、生物活性分子を触媒的に合成・放出・複合化して現地で生物活性を発揮させ、治療することを目的とした。すなわち、目的の生物活性分子の合成に適した人工金属酵素システムを創製した。さらに、人工金属酵素にがん移行シグナルとなるN-型糖鎖を付加し、生体内のがん組織に選択的に金属触媒を送り込む。そして、標的のがん付近や細胞内で金属触媒反応を効率的に実施することにより、がんで選択的に生物活性分子を合成し、生物活性分子を放出し、または生物活性分子をがん細胞に複合化してがん治療を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で開発した糖鎖付加アルブミンデリバリーシステムと遷移金属触媒を活用することで、今後、がんに応じた治療分子群を生体内で自在に調製できる。1つの金属触媒反応で合成される様々な分子の薬効を、マウス内で直接評価することができる。さらに、抗がん活性物質をがんに複合化することで、薬理活性が増強され、効果が長時間持続することが期待できる。このように、がんの内在性酵素や抗体に頼らず、(1)これまで副作用のために使用できなかった薬剤を生体内金属触媒反応により再び見直し、(2)薬剤の可能性を生体内で最大限に発揮させることがでる。薬剤開発における「分子ルネッサンス」と位置付けられる技術である。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (201件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (41件) (うち国際共著 9件、 査読あり 40件、 オープンアクセス 30件) 学会発表 (145件) (うち国際学会 30件、 招待講演 49件) 図書 (3件) 備考 (8件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Academia Sinica/国立清華大学(その他の国・地域(台湾))

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Kazan Federal University(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Max-Plank Institute(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Supramolecular hydrogelation triggered by a gold catalyst2024

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Tomoya、Nakamura Akiko、Mukaimine Akari、Tanaka Katsunori
    • 雑誌名

      Tetrahedron Chem

      巻: 9 ページ: 100058-100058

    • DOI

      10.1016/j.tchem.2023.100058

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bifidobacterial GH146 β-L-arabinofuranosidase for the removal of β1,3-L-arabinofuranosides on plant glycans2024

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Tsunomachi H, Lixia P, Maruyama S, Miyake M, Dakeshita A, Kitahara K, Tanaka K, Ito Y, Ishiwata A, Fushinobu S
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biotech.

      巻: 108 ページ: 199-199

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] B(C6F5)3-Catalyzed Stereoselective 1,2-cis arabinofuranosylation with a conformationally constrained donor2024

    • 著者名/発表者名
      Xiao Qian、Fang Sixian、Ao Jiaming、Zhao Xiaoya、Huang Cai、Liu Yuhua、Nie Yichu、Ishiwata Akihiro、Tanaka Katsunori、Deng Wenbin、Ding Feiqing
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 9 号: 10 ページ: 11969-11975

    • DOI

      10.1021/acsomega.3c09761

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Protecting group transformable with gold catalyst2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Chang T-C, Tanaka K
    • 雑誌名

      Peptide Science 2022

      巻: - ページ: 15-16

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design and synthesis of the mechanism-based inhibitors against the GH127/146 cysteine glycosidase2023

    • 著者名/発表者名
      Ishiwata A, Tanaka K, Fujita K, Ito Y
    • 雑誌名

      Peptide Science 2022

      巻: - ページ: 65-68

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peptide/protein-mediated delivery of a ruthenium catalyst for in vivo tumor therapy2023

    • 著者名/発表者名
      Muguruma K, Imai K, Pradipta A. R, Tanaka K
    • 雑誌名

      Peptide Science 2022

      巻: - ページ: 125-126

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bifidobacterial GH family 146 β L-arabinofuranosidase (BII4HypBA1) as the last enzyme for the complete removal of oligoarabinofuranoside from Hydroxyproline-rich Glycoproteins2023

    • 著者名/発表者名
      Ishiwata A, Tsunomachi H, Kameyama K, Sophon K, Nakamura M, Kitahara K, Tanaka K, Ito Y, Fujita K
    • 雑誌名

      ChemBioChem, 24

      巻: -

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis and structural analysis of d-fructofuranosylated compounds for the analysis of GH172 difructose dianhydride I synthase/hydrolase2023

    • 著者名/発表者名
      Ishiwata Akihiro、Kashima Toma、Kaieda Machika、Tanaka Katsunori、Fujita Kiyotaka、Fushinobu Shinya、Ito Yukishige
    • 雑誌名

      Pure and Applied Chemistry

      巻: 95 号: 9 ページ: 955-964

    • DOI

      10.1515/pac-2023-0112

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 20年後にやっと活躍する化学2023

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 雑誌名

      化学と工業「巻頭言」

      巻: 76 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GalNAc glycosylation determines intracellular trafficking of APP and Aβ production2023

    • 著者名/発表者名
      Tachida Y, Iijima J, Takahashi K, Suzuki H, Kizuka Y, Yamaguchi Y, Tanaka K, Nakano M, Takakura D, Kawasaki N, Saito Y, Manya H, Endo T, Kitazume S
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 299 ページ: 104905-104905

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cai H, Ding F : Recent progress in 1,2-cis-glycosylation for glucan synthesis2023

    • 著者名/発表者名
      Ishiwata A, Tanaka K, Ito Y
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 28 ページ: 5644-5644

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of 1,2-cis rhamnosidic linkages and synthesis of tetrasaccharide repeating unit of Streptococcus pneumoniae serotype 23F2023

    • 著者名/発表者名
      Ao Jiaming、Zhao Xiaoya、Zhou Siai、Guo Yajing、Wang Guoqing、Fang Sixian、Yao Xuewen、Liu Yuhua、Ishiwata Akihiro、Tanaka Katsunori、Ding Feiqing、Cai Hui
    • 雑誌名

      Organic Chemistry Frontiers

      巻: 10 号: 22 ページ: 5610-5615

    • DOI

      10.1039/d3qo00742a

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification and characterization of endo- and exo-hydrolases cleaving the α- and β-D-arabinofuranosidic bonds of lipoarabinomannan and arabinogalactan of Mycobacteria2023

    • 著者名/発表者名
      Shimokawa M, Ishiwata A, Kashima T, Nakashima C, Li J, Fukushima R, Sawai M, Mimata K, Nakamori M, Tanaka Y, Kudoh A, Morigami S, Akai G, Shimizu N, Arakawa T, Yamada C, Tanaka K, Ito Y, Fushinobu S, Fujita K
    • 雑誌名

      Nature Commun.

      巻: 14 ページ: 5803-5803

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Catalytic olefin methathesis in blood2023

    • 著者名/発表者名
      Nasibullin I, Yoshioka H, Mukaimine A, Nakamura A, Kusakari Y, Chang T-C, Tanaka K
    • 雑誌名

      Chem. Sci.

      巻: 14 ページ: 11033-11039

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] アキラルなカルボン酸からキラルなアミノ酸へ2023

    • 著者名/発表者名
      六車共平
    • 雑誌名

      ファルマシア 2023年2月号

      巻: トピックス(A群:化学系薬学)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The novel chiral 2(5H)-furanone sulfones possessing terpene moiety: Synthesis and biological activity2023

    • 著者名/発表者名
      A. M. Khabibrakhmanova, R. G. Faizova, O. A. Lodochnikova, R. R. Zamalieva, L. Z. Latypova, E. Y. Trizna, A. G. Pofiryev, K. Tanaka, O. Sachenkov, A. R. Kayumov, A. R. Kurbangalieva
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 28 ページ: 2543-2543

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Bifidobacterial GH family 146 β L-arabinofuranosidase (BII4HypBA1) as the last enzyme for the complete removal of oligoarabinofuranoside from Hydroxyproline-rich Glycoproteins2023

    • 著者名/発表者名
      A. Ishiwata, H. Tsunomachi, K. Kameyama, K. Sophon, M. Nakamura, K. Kitahara, K. Tanaka, Y. Ito, K. Fujita
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 24

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The second-generation click-to-sense probe for intraoperative diagnosis of breast cancer tissues based on acrolein targeting2022

    • 著者名/発表者名
      A. R. Pradipta, H. Michiba, A. Kubo, M. Fujii, T. Tanei, K. Morimoto, K. Shimazu, K. Tanaka
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 95 ページ: 421-426

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthetic prodrug design enables biocatalytic activation in mice to elicit tumor growth suppression2022

    • 著者名/発表者名
      I. Nasibullin, I. Smirnov, P. Ahmadi, K. Vong, A. Kurbangalieva, K. Tanaka
    • 雑誌名

      Nature Commun.

      巻: 13 ページ: 39-39

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Therapeutic in vivo synthetic chemistry by glycosylated artificial metalloenzymes for innovative biomedical modality2022

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, T.-C. Chang
    • 雑誌名

      AsiaChem, Federation of Asian Chemical Society 出版

      巻: - ページ: 64-71

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mechanism of cooperative degradation of gum arabic arabinogalactan protein by Bifidobacterium longum surface enzymes2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Sasaki, M. Komeno, A. Ishiwata, A. Horigome, T. Odamaki, J.-Z. Xiao, K. Tanaka, Y. Ito, K. Kitahara, H. Ashida, K. Fujita
    • 雑誌名

      Appl. Environ. Microbiol.

      巻: 88

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Homo- and heterogeneous glycoconjugates on the basis of N-glycans and human serum albumin: Synthesis and biological evaluation2022

    • 著者名/発表者名
      A. Kurbangalieva, R. Zamalieva, I. Nasibullin, K. Yamada, K. Tanaka
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 27 ページ: 1285-1285

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Metal-catalyzed selective cell tagging of a cytotoxic peptide for cancer therapy2022

    • 著者名/発表者名
      K. Muguruma, P. Ahmadi, T.-C. Chang, K. Tanaka
    • 雑誌名

      Peptide Science 2021

      巻: - ページ: 33-34

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recent chemical and chemoenzymatic strategies to complex-type N-glycans2022

    • 著者名/発表者名
      F. Ding, X. Zhao, Y. Huang, S. Zhou. J. Ao, H. Cai, K. Tanaka, Y. Ito, A. Ishiwata
    • 雑誌名

      Front. Chem., section Chemical Biology

      巻: 10 ページ: 880128-880128

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis of naturally occuring β-L-arabinofuranosyl-L-arabinofuranoside structures towards the substrate specificity evaluation of β-L-arabinofuranosidase2022

    • 著者名/発表者名
      A. Ishiwata, K. Fujita, S. Fushinobu, K. Tanaka, Y. Ito
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 68 ページ: 116849-116849

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recent advances in stereoselective 1,2-cis-O-glycosylations2022

    • 著者名/発表者名
      Ishiwata Akihiro、Tanaka Katsunori、Ao Jiaming、Ding Feiqing、Ito Yukishige
    • 雑誌名

      Frontiers in Chemistry

      巻: 10 ページ: 972429-972429

    • DOI

      10.3389/fchem.2022.972429

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] In vivo imaging of fluorescent albumin modified with pyruvylated-human-type complex oligosaccharide reveals sialylation-like biodistribution and kinetics2022

    • 著者名/発表者名
      R. Fukuhara, A. Ogura, S. Yoshinaga, T. Fukunaga, T. Kinoshita, W. Sumiyoshi, Y. Higuchi, K. Tanaka, K. Takegawa
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 70 ページ: 116943-116943

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anticancer approach inspired by the hepatotoxic mechanism of pyrrolizidine alkaloids by glycosylated artificial metalloenzymes2022

    • 著者名/発表者名
      M. Kurimoto, T.-C. Chang, Y. Nishiyama, T. Suzuki, N. Dohmae, K. Tanaka, S. Yokoshima
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 61

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of acute toxicity of cancer-targeting albumin-based artificial metalloenzymes2022

    • 著者名/発表者名
      T.-C. Chang, I. Nasibullin, K. Muguruma, Y. Kusakari, T. Shimoda, K. Tanaka
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 73 ページ: 117005-117005

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mechanism-based inhibition of GH127/146 cysteine glycosidases by stereospecifically functionalized L-arabinofuranosides2022

    • 著者名/発表者名
      A. Ishiwata, S. Narita, K. Kimura, K. Tanaka, K. Fujita, S. Fushinobu, Y. Ito
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 75 ページ: 117054-117054

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Therapeutic in vivo synthetic chemistry using artificial metalloenzyme with glycosylated human serum albumin2022

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, K. Muguruma, K. Tanaka
    • 雑誌名

      Adv. Carbohydr. Chem. Biochem.

      巻: 82 ページ: 11-34

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Therapeutic in vivo synthetic chemistry by glycosylated artificial metalloenzymes for innovative biomedical modality2022

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, T.-C. Chang
    • 雑誌名

      AsiaChem

      巻: 2(1) 号: 1 ページ: 64-71

    • DOI

      10.51167/acm00025

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 和製ヘビーメタルと生体内合成化学治療、人との出会いを支えに侘び寂びの心を表現する ー私の自慢ー2022

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 雑誌名

      化学と工業

      巻: 75-1 ページ: 32-34

    • NAID

      40022808438

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In vivo metal-catalyzed SeCT therapy by a proapoptotic peptide.2021

    • 著者名/発表者名
      hmad, P.; Muguruma, K.; Chang, T.-C.; Tamura, S.; Tsubokura, K.; Egawa, Y.; Suzuki, T.; Dohmae, N.; Nakao, Y.; *Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Chem. Sci.

      巻: 12 号: 37 ページ: 12266-12273

    • DOI

      10.1039/d1sc01784e

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In vivo organic synthesis by metal catalysts2021

    • 著者名/発表者名
      Chang Tsung-Che、Tanaka Katsunori
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 46 ページ: 116353-116353

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2021.116353

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Epoc group: transformable protecting group with gold(III)-catalyzed fluorene formation2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Tomoya、Chang Tsung-Che、Tanaka Katsunori
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 12 号: 32 ページ: 10703-10709

    • DOI

      10.1039/d1sc03125b

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biomolecular labeling based on lysine-clickable 6π-azaelectrocyclization toward innovative cancer theranostics2021

    • 著者名/発表者名
      Fujiki Katsumasa、Tanaka Katsunori
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 42 ページ: 116238-116238

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2021.116238

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Disrupting tumor onset and growth via selective cell tagging (SeCT) therapy2021

    • 著者名/発表者名
      K. Vong, T. Tahara, S. Urano, I. Nasibullin, K. Tsubokura, Y. Nakao, A. Kurbangalieva, H. Onoe, Y. Watanabe, K. Tanaka
    • 雑誌名

      Sci. Adv.

      巻: 7 号: 17

    • DOI

      10.1126/sciadv.abg4038

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Importance of local glycan heterogeneity for in vivo cancer targeting2021

    • 著者名/発表者名
      I. Smirnov, I. Nasibullin, A. Kurbangalieva, K. Tanaka
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett.

      巻: 72 ページ: 153089-153089

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2021.153089

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prodrug Activation by Gold Artificial Metalloenzyme‐Catalyzed Synthesis of Phenanthridinium Derivatives via Hydroamination2021

    • 著者名/発表者名
      Chang Tsung‐Che、Vong Kenward、Yamamoto Tomoya、Tanaka Katsunori
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 60 号: 22 ページ: 2-11

    • DOI

      10.1002/anie.202100369

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 人工金属酵素を用いたマウス生体内での金触媒反応2021

    • 著者名/発表者名
      山本智也, 田中克典
    • 雑誌名

      一般社団法人触媒学会

      巻: 63 (1) ページ: 33-38

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Therapeutic in vivo synthetic chemistry2024

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K
    • 学会等名
      12th Workshop on Organic Chemistry for Junior Chemists
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Therapeutic in vivo synthetic chemistry2024

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K
    • 学会等名
      The 11th Takeda Science Foundation Symposium on Pharma Sciences
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Therapeutic in vivo synthetic chemistry2024

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K
    • 学会等名
      ICReDD International Seminar, Hokkaido University
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 生体内合成化学治療2024

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      ファインケミカルズ研究会講演
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Low-molecular-weight gelator responsive to gold catalyst2024

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Nakamura A, Mukaimine A, Tanaka K
    • 学会等名
      11回武田科学振興財団薬科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 糖鎖アルブミン分子の化学反応スイッチによるがん細胞間での移動検討2024

    • 著者名/発表者名
      小林達也、山田健士郎、Pradipta A. R、Chang T-C、田中克典
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 化学反応により生きた動物の体内を移動する糖鎖クラスター分子の開発2024

    • 著者名/発表者名
      山田健士郎、向峯あかり、中村亜希子、草苅百合子、Pradipta A. R、Chang T-C、田中克典
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アセトアルデヒドを用いた生体内合成化学治療2024

    • 著者名/発表者名
      石田晃一、熊倉蓮、大出雄大、Pradipta A. R、Chang T-C、田中克典
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 血中アルブミンを用いた体内適合性人工金属酵素の開発とがん治療応用2024

    • 著者名/発表者名
      今井恭祐、六車共平、中村亜希子、草苅百合子、Chang T-C、Pradipta A. R、田中克典
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 血液内での人工金属酵素を用いた重合メタセシス反応2024

    • 著者名/発表者名
      中田悦人、Pradipta A. R、Chang T-C、田中克典
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 個別化医療を可能とする糖鎖アルブミンライブラリーの合成2024

    • 著者名/発表者名
      布目朗人、山田健士郎、Pradipta A. R、Chang T-C、田中克典
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] がん代謝物アクロレインを原料とした生体内金属触媒反応の検討2024

    • 著者名/発表者名
      奥村昂也、Chang T-C、Pradipta A. R、田中克典
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 血中内でのルイス酸触媒反応の開発2024

    • 著者名/発表者名
      熊倉蓮、橋本理一、Pradipta A. R、Chang T-C、田中克典
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 脳腫瘍治療に向けた金触媒による抗がん活性分子合成研究2024

    • 著者名/発表者名
      原萌理、大出雄大、江河泰子、Pradipta A. R、Chang T-C、田中克典
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 金属触媒を用いたがん細胞内一酸化炭素の抗がん活性分子への変換2024

    • 著者名/発表者名
      河合雅行、Chang T-C、Pradipta A. R、田中克典
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 金触媒反応を引き金とする超分子ハイドロゲル形成2024

    • 著者名/発表者名
      山本智也、中村亜希子、向峯あかり、田中克典
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Exo-β-D-arabinofuranosidaserの構造解析に向けたβ-D-アラビノフラノシド含有オリゴ糖の合成2024

    • 著者名/発表者名
      石渡明弘、田中克典、伊藤幸成
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 生体寛容性の有機Lewis酸触媒によるカチオン環化反応の開発2024

    • 著者名/発表者名
      橋本理一、田中克典
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] PDOとPDOがんモデルにおける生体内合成化学治療2024

    • 著者名/発表者名
      中村亜希子、Chang T-C、田中克典
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 生体内合成化学治療2023

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      第34回万有仙台シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Therapeutic in vivo synthetic chemistry2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K
    • 学会等名
      Research Exchange Meeting of University of Toronto and Tokyo Institute of Technology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 生体内合成化学治療2023

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      第2回生命金属科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内合成化学治療2023

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      第9回がんと代謝研究会in松山
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内合成化学治療2023

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      慶應義塾大学特別講義「理工学概論」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内化学合成治療の基礎から応用2023

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      Glycoforum
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内合成化学治療2023

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      第18回理研イノベーションセミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内合成化学治療2023

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      錯体化学会第73回討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Therapeutic in vivo synthetic chemistry2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K
    • 学会等名
      2023 WLA Research Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 生体寛容性人工金属酵素の開発を基盤とした生体内合成化学治療2023

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      有機合成化学協会 2022年度企業冠賞受賞講演会 カネカ・生命科学賞
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内合成化学治療 ―体内で薬を作って治療する―2023

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      東京工業大学社会人アカデミー主催 2023年度講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内合成化学治療2023

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      第一三共株式会社 化学セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内合成化学治療2023

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of inhibitor probes against GH116 D-arabinofuranosidase2023

    • 著者名/発表者名
      Ishiwata A, Fujita K, Fukushima R, Fushinobu S, Tanaka K, Ito Y
    • 学会等名
      21st European Carbohydrate Symposium
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis and structural analysis of D-arabinan fragment probes as the binding motif for mycobacterial arabinan degrading enzymes2023

    • 著者名/発表者名
      Ishiwata A, Fujita K, Kashima T, Li J, Iwanaga N, Fushinobu S, Tanaka K, Ito Y
    • 学会等名
      26th International Glycoconjugate Symposium, Taipei Taiwan
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 阻害剤プローブ類を利用したβ-L-アラビノフラノシダーゼの機構解析2023

    • 著者名/発表者名
      石渡明弘、成田覚、藤田清貴、伏信進矢、田中克典、伊藤幸成
    • 学会等名
      第42回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Targeted therapy for KRAS-mutant cancer using glycosylated artificial metalloenzymes via therapeutic in vivo synthetic chemistry2023

    • 著者名/発表者名
      Chang T-C, Nakamura A, Yoshioka H, Mukaimine A, Kusakari Y, Tanaka K
    • 学会等名
      第42回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 抗体Fc結合ペプチドを利用したルテニウム触媒の触媒活性制御2023

    • 著者名/発表者名
      六車共平、田中克典
    • 学会等名
      第17回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] GH91イヌリン分解酵素によるジアンヒドリド含有分解産物の構造解析研究2023

    • 著者名/発表者名
      石渡明弘、志手由里奈、北原兼文、藤田清貴、田中克典、伊藤幸成
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会2023年度大会(第72回)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 抗がん剤ビンブラスチンの現地合成に向けたプロドラッグの化学合成2023

    • 著者名/発表者名
      栗本道隆、Chang T-C、水野耕輔、西山義剛、田中克典、横島聡
    • 学会等名
      第65回天然有機化合物討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 化学反応で体内を動く天然糖鎖複合体の開発2023

    • 著者名/発表者名
      山田健士郎、小林達也、向峯あかり、中村亜希子、草苅百合子、Pradipta A. R、Chang T-C、田中克典
    • 学会等名
      第65回天然有機化合物討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 抗がん剤ビンブラスチンの現地合成に向けたプロドラッグの化学合成2023

    • 著者名/発表者名
      栗本道隆、Chang T-C、水野耕輔、西山義剛、田中克典、横島聡
    • 学会等名
      第51回複素環化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 脳内での金触媒による薬理活性分子の合成研究2023

    • 著者名/発表者名
      原萌理、大出雄大、江河泰子、Chang T-C、Pradipta A. R、田中克典
    • 学会等名
      第13回CSJ化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 生体内パトロール分子の開発と治療応用2023

    • 著者名/発表者名
      小林達也、山田健士郎、Chang T-C、Pradipta A. R、田中克典
    • 学会等名
      第13回CSJ化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 血中内でのルイス酸触媒による天然物の合成研究2023

    • 著者名/発表者名
      熊倉蓮、Chang T-C、Pradipta A. R、田中克典
    • 学会等名
      第13回CSJ化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Design and synthesis of the mechanism-based inhibitor probes against the glycoside hydrolase family 116 β-D-abinofuranosidase2023

    • 著者名/発表者名
      Ishiwata A, Fukushima R, Fushinobu S, Fujita K, Tanaka K, Ito Y
    • 学会等名
      第60回ペプチド討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] In situ conversion of albumin into an artificial metalloenzyme modified with RGD peptides2023

    • 著者名/発表者名
      Imai K, Muguruma K, Nakamura A, Kusakari Y, Pradipta A. R, Tanaka K
    • 学会等名
      第60回ペプチド討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 抗がん剤ビンブラスチンの現地合成に向けたプロドラッグの化学合成2023

    • 著者名/発表者名
      栗本道隆、Chang T-C、水野耕輔、西山義剛、田中克典、横島聡
    • 学会等名
      第40回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 光を利用した可変型糖鎖アルブミンの開発2023

    • 著者名/発表者名
      向峯あかり、田中克典
    • 学会等名
      第40回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] In vivo polymerization using artificial metalloenzymes2023

    • 著者名/発表者名
      Nakada Y, Pradipta A. R, Chang T-C, Tanaka K
    • 学会等名
      RIKEN-Academia Sinica-Tokyo Tech-NTHU Glycoscience Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of acute toxicity of cancer-targeting albumin-basrd artificial metalloenzymes2023

    • 著者名/発表者名
      Egawa Y, Kusakari Y, Chang T-C, Tanaka K
    • 学会等名
      RIKEN-Academia Sinica-Tokyo Tech-NTHU Glycoscience Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development and therapeutic applications of in vivo patrolling molecule2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Yamada K, Pradipta A. R, Chang T-C, Tanaka K
    • 学会等名
      RIKEN-Academia Sinica-Tokyo Tech-NTHU Glycoscience Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of tricyclic diterpenoids using organocatalytic artificial enzyne toward therapeutic in vivo synthetic chemistry2023

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto R, Tanaka K
    • 学会等名
      RIKEN-Academia Sinica-Tokyo Tech-NTHU Glycoscience Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthetic study of anticancer molecules using gold-catalyst in brain2023

    • 著者名/発表者名
      Hara M, Ode Y, Egawa Y, Pradipta A. R, Chang T-C, Tanaka K
    • 学会等名
      RIKEN-Academia Sinica-Tokyo Tech-NTHU Glycoscience Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reactivity of diazo compounds toward biocompatible metal catalyst2023

    • 著者名/発表者名
      Okumura K, Chang T-C, Pradipta A. R, Tanaka K
    • 学会等名
      RIKEN-Academia Sinica-Tokyo Tech-NTHU Glycoscience Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In vivo synthesis of anticancer compound from endogenous acetaldehyde2023

    • 著者名/発表者名
      shida K, Kumakura R, Ode Y, Pradipta A. R, Chang T-C, Tanaka K
    • 学会等名
      RIKEN-Academia Sinica-Tokyo Tech-NTHU Glycoscience Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of glycoalbumin libraries for tailor-made drug delivery systems2023

    • 著者名/発表者名
      Nunome A, Yamada K, Pradipta A. R, Chang T-C, Tanaka K
    • 学会等名
      RIKEN-Academia Sinica-Tokyo Tech-NTHU Glycoscience Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cancer treatment in PDO and PDX models using therapeutic in vivo synthetic chemistry2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura A, Kusakari Y, Chang T-C, Tanaka K
    • 学会等名
      RIKEN-Academia Sinica-Tokyo Tech-NTHU Glycoscience Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of probes for mechanistic and structural analysis of mycobacterial arabinan degrading enzymes2023

    • 著者名/発表者名
      Ishiwata A, Tanaka K, Ito Y
    • 学会等名
      RIKEN-Academia Sinica-Tokyo Tech-NTHU Glycoscience Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Translocation of glycoproteins triggered by chemical reaction in living mice2023

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Mukaimine A, Nakamura A, Kusakari Y, Pradipta A. R, Chang T-C, Tanaka K
    • 学会等名
      RIKEN-Academia Sinica-Tokyo Tech-NTHU Glycoscience Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cancer therapeutic trials via in situ prepared metalloenzyme in blood2023

    • 著者名/発表者名
      Imai K, Muguruma K, Pradipta A. R, Chang T-C, Tanaka K
    • 学会等名
      RIKEN-Academia Sinica-Tokyo Tech-NTHU Glycoscience Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In vivo palladium-catalyzed synthesis using endogenous CO in cancer cells2023

    • 著者名/発表者名
      Kawai M, Chang T-C, Pradipta A. R, Tanaka K
    • 学会等名
      RIKEN-Academia Sinica-Tokyo Tech-NTHU Glycoscience Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Targeted therapy for KRAS-mutant cancer using glycosylated artificial metalloenzymes via therapeutic in vivo synthetic chemistry2023

    • 著者名/発表者名
      Chang T-C, Nakamura A, Yoshioka H, Mukaimine A, Kusakari Y, Tanaka K
    • 学会等名
      RIKEN-Academia Sinica-Tokyo Tech-NTHU Glycoscience Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 研究者の1日2023

    • 著者名/発表者名
      六車共平
    • 学会等名
      朋優学院高校・社会人講演
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内合成化学治療2023

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      公益社団法人がん研究所セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内合成化学治療2023

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      BioMedical Forum 2023 基調講演
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内合成化学治療2023

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      Holistic Life Science (HLS) イノベーションフォーラム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chemical Approaches Toward Understanding Cysteine Glycosidase Catalysis2023

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Ishiwata
    • 学会等名
      Seventh International Conference on Catalysis and Chemical Engineering at Las Vegas
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 生体内利用を目指したルテニウム触媒ーアルブミン複合体の開発2023

    • 著者名/発表者名
      六車共平
    • 学会等名
      蛋白研セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内合成化学治療2023

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      第122 未来医療セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cancer therapeutic trials via in situ synthesis of metal catalyst in blood2023

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke Imai, Kyohei Muguruma, Ambara R. Pradipta, Katsunori Tanaka
    • 学会等名
      okyo Institute of Technology - RSTH Aachen University: Joint Workshop on "Interfaces of Biological and Bio-inspired Materials for Future Bio Devices
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] In vivo synthesis of anti-cancer molecules using carbon monoxide2023

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kawai, Ambara R. Pradipta, Katsunori Tanaka
    • 学会等名
      okyo Institute of Technology - RSTH Aachen University: Joint Workshop on "Interfaces of Biological and Bio-inspired Materials for Future Bio Devices
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Reactivity of diazo compounds toward biocompatible metal catalyst2023

    • 著者名/発表者名
      Koya Okumura, Ambara R. Pradipta, Katsunori Tanaka
    • 学会等名
      okyo Institute of Technology - RSTH Aachen University: Joint Workshop on "Interfaces of Biological and Bio-inspired Materials for Future Bio Devices
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Chemical reaction-driven "organ-to-organ" transfer of glycan-modified-HSA in living mouse2023

    • 著者名/発表者名
      Kenshiro Yamada, Tatsuya Kobayashi, Akari Mukaimine, Ambara R. Pradipta, Katsunori Tanaka
    • 学会等名
      okyo Institute of Technology - RSTH Aachen University: Joint Workshop on "Interfaces of Biological and Bio-inspired Materials for Future Bio Devices
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] GH127/146 β-L-アラビノフラノシダーゼ阻害剤の合成と阻害機構解析2023

    • 著者名/発表者名
      石渡明弘、藤田清貴、伏信進矢、田中克典、伊藤幸成
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 光刺激を利用した糖鎖アルブミンの「細胞間」移動2023

    • 著者名/発表者名
      向峯あかり、田中克典
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 化学反応を駆動力とする糖鎖アルブミン分子の「細胞間」移動2023

    • 著者名/発表者名
      小林達也、山田健士郎、向峯あかり、Ambara R. Pradipta、田中克典
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] exo-β-D-arabinofuranosidase の D-アラビノフラノシド含有阻害剤プローブの合成2023

    • 著者名/発表者名
      石渡明弘、藤田清貴、田中克典、伊藤幸成
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 化学反応を駆動力とする糖鎖アルブミン分子のマウス体内で「臓器間」移動2023

    • 著者名/発表者名
      山田健士郎、小林達也、向峯、Ambara R. Pradipta、田中克典
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 血中アルブミンを用いた体内でのがん治療金属触媒の開発と応用2023

    • 著者名/発表者名
      今井恭祐、六車共平、Ambara R. Pradipta、田中克典
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Catalytic olefin metathesis in blood2023

    • 著者名/発表者名
      Tsung-Che Chang、Igor Nasibullin、吉岡広大、向峯あかり、田中克典
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] PDO と PDX がんモデルを用いた生体内合成科学治療2023

    • 著者名/発表者名
      中村亜希子、Tsung-Che Chang、向峯あかり、田中克典
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 生体寛容性人工金属触媒によるジアゾ化合物の反応性の検討2023

    • 著者名/発表者名
      奥村昂也、Ambara R. Pradipta、田中克典
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 生体内でのルイス酸触媒反応の検討2023

    • 著者名/発表者名
      熊倉蓮、Ambara R. Pradipta、田中克典
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 脳内での金触媒による抗がん活性分子の合成研究2023

    • 著者名/発表者名
      原萌理、大出雄大、浦野清香、向峯あかり、Tsung-Che Chang、Ambara R. Pradipta、田中克典
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 金属触媒を用いた一酸化炭素挿入による抗がん活性物質の合成研究2023

    • 著者名/発表者名
      河合雅行、Ambara R. Pradipta、田中克典
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 親和性ペプチドを利用したルテニウム触媒の触媒活性制御2023

    • 著者名/発表者名
      六車共平、田中克典
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 生体内合成化学治療2022

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      第82回有機合成化学協会関東シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内合成化学治療2022

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      東京大学創薬機構・構造展開ユニット「イノベーション人材育成セミナー」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内合成化学治療2022

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      第26回日本がん分子標的治療学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内合成化学治療2022

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      第30回日本乳がん学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内合成化学治療2022

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      第37回創薬セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 体内での分子ものづくり戦略ー10年後に活躍する化学医療を知ろう2022

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      第3回サイエンスフロントMITAKA
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内合成化学治療の実現を目指して2022

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      小野薬品工業講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内合成化学治療2022

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内合成化学治療2022

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      第19回糖鎖科学コンソーシアムシンポジウム (JCGG)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内合成化学治療2022

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      第44回日本バイオマテリアル学会大会 特別講演
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内合成化学治療2022

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      第39回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内合成化学治療2022

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      日東化成(株)講演
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内合成化学治療2022

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      第7回分子技術塾
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内合成化学治療2022

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      京都大学大学院薬学研究科講義・講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内合成化学治療2022

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      動物医科学研究センターセミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis and structural analysis of D-fructofuranosylated compounds for the analysis of GH172 difructose dianhydride I synthase/hydrolase2022

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Ishiwata, Toma Kashima, Machika Kaieda, Katsunori Tanaka, Kiyotaka Fujita, Shinya Fushinobu, Yukishige Ito
    • 学会等名
      30th International Carbohydrate Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ルテニウム触媒複合体と天然ペプチド誘導体を用いた生体内タギング反応によるがん治療2022

    • 著者名/発表者名
      六車共平、Peni Ahmadi、今井恭祐、Tsung-Che Chang、Ambara R. Pradipta、田中克典
    • 学会等名
      第64回天然有機化合物討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] β-D-アラビノフラノシド含有プローブの立体選択的合成とβ-D-arabinofuranosidaseの機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      石渡明弘、藤田清貴、田中克典、伊藤幸成
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会2022年度大会(第71回)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ビフィズス菌由来AGP分解酵素群の機能解析へ向けた構造解析研究2022

    • 著者名/発表者名
      石渡明弘、佐々木優紀、藤田清貴、北原兼文、伏信進矢、田中克典、伊藤幸成
    • 学会等名
      第41回日本糖鎖学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 三種の蛍光基質を用いた新規 Endo-O-α-mannosidase の活性検出系の構築の検討2022

    • 著者名/発表者名
      小山亮祐、平山弘人、松田次代、田中克典、Daniel V. Silva、花島慎弥、村瀬健文、佐藤有花、石井希実、松尾一郎、鈴木匡
    • 学会等名
      第41回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 体内の標的臓器から新たな標的臓器へと移動する糖鎖クラスター分子の開発2022

    • 著者名/発表者名
      山田健士郎、Tsung-Che Chang、Ambara R. Pradipta、田中克典
    • 学会等名
      第41回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 光刺激による糖鎖アルブミンのパターン認識制御2022

    • 著者名/発表者名
      向峯あかり、田中克典
    • 学会等名
      第41回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 体内でのがん治療金属触媒の創製と生体内合成への展開2022

    • 著者名/発表者名
      今井恭祐、Ambara R. Pradipta、田中克典
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 生体内一酸化炭素を利用した抗がん活性物質の生体内合成2022

    • 著者名/発表者名
      河合雅行、Ambara R. Pradipta、田中克典
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Design and synthesis of the mechanism-based inhibitors against the glycoside hydrolase family 127/146 cystein glycoside2022

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Ishiwata, Katsunori Tanaka, Kiyotaka Fujita, Yukishige Ito
    • 学会等名
      第59回ペプチド討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Protecting group transformable with gold catalysis and application to supramolecular gel2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Yamamoto, Tsung-Che Chang, Akiko Nakamura, Katsunori Tanaka
    • 学会等名
      第59回ペプチド討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Peptide/protein-mediated delivery of a ruthenium catalyst for in vivo tumor therapy2022

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Muguruma, Kyosuke Imai, Ambara R. Pradipta, Katsunori Tanaka
    • 学会等名
      第59回ペプチド討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] がん治療に利用可能なルテニウム触媒複合体の開発2022

    • 著者名/発表者名
      六車共平、今井恭祐、Ambara R. Pradipta、田中克典
    • 学会等名
      第39回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] In vivo imaging analysis of glycoalbumins in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Peni Ahmadi, Katsunori Tanaka
    • 学会等名
      1st International Conference for Health Research
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 植物毒の現地合成による新規がん治療法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      栗本道隆、Tsung-che Chang、西山義剛、鈴木健裕、堂前直、田中克典、横島聡
    • 学会等名
      第48回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ルテニウム触媒の生体内利用とがん治療への応用2022

    • 著者名/発表者名
      六車共平、Peni Ahmadi、Tsung-Che Chang、田中克典
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 生体内合成化学治療2022

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] がんでの機能性はしご型ポリマー合成2022

    • 著者名/発表者名
      川口慎司、Ambara R. Pradipta、田中克典
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 糖転移酵素阻害剤のプロドラッグ2022

    • 著者名/発表者名
      笠原隆継、Ambara R. Pradipta、田中克典
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] がんで選択的に生じるジアゾ化合物を用いたアジリジンの合成2022

    • 著者名/発表者名
      奥村昂也、Ambara R. Pradipta、田中克典
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 生体内一酸化炭素を利用した抗がん活性物質の生体内合成研究2022

    • 著者名/発表者名
      河合雅行、Ambara R. Pradipta、田中克典
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 生体内での超分子マテリアル合成を目指したフルオレン環形成反応の開発2022

    • 著者名/発表者名
      山本智也、田中克典
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 光刺激を利用した可変型糖鎖クラスター分子の開発2022

    • 著者名/発表者名
      向峯あかり、田中克典
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 糖鎖パターン認識の化学スイッチにより生体内を移動する糖鎖クラスター分子の開発2022

    • 著者名/発表者名
      山田健士郎、Tsung-Che Chang、六車共平、Ambara R. Pradipta、田中克典
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Optimization of Albumin-Ru artificial metalloenzyme for improved stability and activity2022

    • 著者名/発表者名
      Igor Nasibullin, Katsunori Tanaka
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 血中アルブミンのがん治療金属触媒への直接変換2022

    • 著者名/発表者名
      今井恭祐、六車共平、Ambara R. Pradipta、田中克典
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 生体内利用を指向したシクロペンタジエニルルテニウム触媒の機能化2022

    • 著者名/発表者名
      六車共平、田中克典
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] A therapeutic approach for cancers with special genetic mutations using in vivo synthetic chemistry2022

    • 著者名/発表者名
      Tsung-Che Chang、Igor Nasibullin、Katsunori Tanaka
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 生体内合成化学治療 ー体内で薬を作って治療するー2022

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      第3回 ~サイエンスフロント MITAKAー最先端化学を楽しむ~
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内合成化学治療に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      「持続社会発展のための機能化学研究委員会」第2回定期研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Therapeutic in vivo synthetic chemistry2021

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Tanaka
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mycobacterial arabinan degrading enzymes and its homologues2021

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Ishiwata
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 生体内合成化学治療2021

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      大阪府立大学大学院理学系研究科生物科学専攻特別講義
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Transition metal-catalyzed selective cell tagging (SeCT) therapy for cancer treatment2021

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Muguruma, Peni Ahmadi, Tsung-Che Chang, Katsunori Tanaka
    • 学会等名
      13th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium (AIMECS2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ruthenium artificial metalloenzyme: New tool for therapeutic in vivo chemistry2021

    • 著者名/発表者名
      Igor Nasibullin, Katsunori Tanaka
    • 学会等名
      RIKEN-KFU 3rd Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 金触媒反応によって変換される Epoc 保護基の開発2021

    • 著者名/発表者名
      山本智也、田中克典
    • 学会等名
      第40回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Therapeutic in vivo synthetic chemistry using glycoconjugates2021

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Tanaka
    • 学会等名
      The 8th RIKEN-MAX PLANCK Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Metal-catalyzed selective cell tagging of a cytotoxic peptide for cancer therapy2021

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Muguruma, Peni Ahmadi, Tsung-Che Chang, Katsunori Tanaka
    • 学会等名
      第58ペプチド討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 生体内合成化学治療に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      持続社会発展のための機能化学研究委員会 第2回定期研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis and structural analysis of glycans and glycoconjugates as the substrate for glycan-related bacterial enzymes2021

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Ishiwata
    • 学会等名
      13rd Glyco-lipidologue Seminar
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In vivo synthesis of natural product-derived drugs via gold artificial metalloenzyme2021

    • 著者名/発表者名
      Tsung-Che Chang, Katsunori Tanaka
    • 学会等名
      第63回天然有機化合物討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 生体内合成化学治療2021

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      岐阜薬科大学大学院薬学研究科特別講義
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] がん代謝物との反応を基盤とするプロドラッグ法2021

    • 著者名/発表者名
      Ambara R. Pradipta、田中克典
    • 学会等名
      第79回有機合成化学協会関東支部大岡山シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ルテニウム触媒による反応活性種の生成とマウス体内でのがん治療への利用2021

    • 著者名/発表者名
      六車共平、Peni Ahmadi、Tsung-Che Chang、田中克典
    • 学会等名
      第79回有機合成化学協会関東支部大岡山シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 有機合成化学協会・創立80周年記念出版「感動の瞬間 続編」2023

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      株式会社化学同人
    • ISBN
      9784759823363
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] Middle Molecular Strategy2021

    • 著者名/発表者名
      S. Nomura, K. Tanaka
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 生体分子と疾患2021

    • 著者名/発表者名
      多根井智紀, A. R. Pradipta, 田中克典
    • 出版者
      株式会社化学同人出版
    • ISBN
      9784759813999
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 金触媒反応を引き金とするハイドロゲル化 -生体内でのバイオマテリアル合成に向けた新戦略-

    • URL

      https://www.riken.jp/press/2023/20231220_1/index.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 極微量の触媒で抗がん剤を体内で大量生産 -血液中で効率的に動く触媒開発に成功-

    • URL

      https://www.riken.jp/press/2023/20230927_3/index.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 植物毒の「現地合成」でがん細胞の増殖阻害に成功 -副作用をもつ抗がん剤を見直し、新規治療法へ-

    • URL

      https://www.titech.ac.jp/news/2022/064510

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 体内でベンゼン環を作る-薬剤の構造に含まれるベンゼン環を体内合成してがん治療-

    • URL

      https://www.titech.ac.jp/news/2022/062481

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] たった1回の投薬で効く体内触媒戦法 -細胞毒性ペプチドを金属触媒でがん細胞に貼り付ける-

    • URL

      https://www.titech.ac.jp/news/2021/061782

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 金属触媒で”変”身する保護基 -合成にもプロドラッグにも使えるEpoc保護基-

    • URL

      https://www.titech.ac.jp/news/2021/061481

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 世界初のマウス体内におけるタギング治療 -生体内での金属触媒反応による次世代がん治療戦略-

    • URL

      https://www.titech.ac.jp/news/2021/049653

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] がん細胞上で薬剤を化学合成 -生体内で薬剤の骨格を作る新しいプロドラッグ概念-

    • URL

      https://www.titech.ac.jp/news/2021/049263

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 2023 RIKEN-Academia Sinica& Tokyo Tech-NTHU Glycoscience Joint Meeting2023

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi