研究課題/領域番号 |
21H02163
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分39010:遺伝育種科学関連
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
岡崎 桂一 新潟大学, 自然科学系, 教授 (20270936)
|
研究分担者 |
深井 英吾 新潟大学, 自然科学系, 准教授 (00570657)
藤本 龍 神戸大学, 農学研究科, 准教授 (60620375)
板橋 悦子 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜花き研究部門, 主任研究員 (70783273)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2023年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2022年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2021年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
|
キーワード | 春化 / Brassica / QTL解析 / エピゲノム解析 |
研究開始時の研究の概要 |
植物の中には、開花に生育期間中に一定期間低温に遭遇する必要があり,この低温要求性は春化と呼ばれる。春化には、播種後、吸水した種子の段階で低温に感応する種子春化型(ハクサイ)と一定の大きさになった植物体が低温を感応する緑体春化型(キャベツ)がある。セイヨウナタネは両方の品種がある。本研究では、種によって異なる春化機構の解明を目的に、セイヨウナタネやキャベツの春化処理に対する遺伝子発現およびヒストン修飾の変化をゲノムワイドに調査する。また、種子春化×緑体春化型品種の交雑から育成したF2集団を用いて遺伝解析を行う。以上の研究から、春化反応に関わる種間,品種間差を決定する原因遺伝子を探索する。
|