• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ロドプシン基底関数の理解と利用

研究課題

研究課題/領域番号 21H02446
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分43040:生物物理学関連
研究機関岡山大学

研究代表者

須藤 雄気  岡山大学, 医歯薬学域, 教授 (10452202)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2023年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2022年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2021年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワードロドプシン / 光 / 生物物理 / オプトジェネティクス / 光遺伝学 / エネルギー変換
研究開始時の研究の概要

ロドプシンは、多様な生物に存在する光受容膜タンパク質の総称で、生命における光依存的機能を司るとともに、人為的な光操作(オプトジェネティクス)分子として利用されている。
本研究は、ロドプシンとは何か?という根源的な問いに答えるため、「ロドプシン基底関数(x1a1 + x2a2 + … xiai)の理解と利用」を目的とする。具体的には、多様なロドプシンの①探索と②解析を行い、機能や物性を定量的に比較することで、基底ベクトル:x1, x2, … xi を算出し、ロドプシンの素因子を明らかにする。加えて、係数 a1, a2, …ai を算出し、合理的分子設計と新奇光操作ツール開発を行う(③操作)。

研究成果の概要

ロドプシンは、多様な生物に存在する光受容膜タンパク質の総称で、光エネルギー/情報変換体として多様な生命機能に関わるとともに、人為的な光操作分子として光遺伝学で利用されている。本研究は、ロドプシンとは何か?という根源的な問いに答えるべく、「ロドプシン基底関数の理解と利用」を目的として行なった。具体的には、ロドプシンの「①探索、②解析、③操作」の3項目の研究に取り組み、多くの成果(原著論文20報・総説・解説12編など)を得た。これにより、ロドプシンとは何か?という基礎的理解に加え、ロドプシンを用いた光操作ツールの開発という応用的利用面でも成果をあげ、国内外に大きなインパクトを与えた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、生物中で光を情報やエネルギーに変換する光受容タンパク質「ロドプシン」の機能や物性の理解(基礎的研究)を進めるとともに、ロドプシンを用いた生命機能の人工的な光制御(例:細胞死誘導によるがん治療、光崩壊カプセルによる物質送達)に成功し、応用面でも成果をあげた。光であらゆる生命現象を制御し、病気の治療や物質の合成につながる未来社会(光をくすりへ!)につながることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (31件) (うち国際共著 5件、 査読あり 23件、 オープンアクセス 19件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 3件、 招待講演 15件) 備考 (2件) 産業財産権 (4件) (うち外国 2件)

  • [国際共同研究] KAIST(韓国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] The Pennsylvania State University/Montana State University(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Large-volume focus control at 10 MHz refresh rate via fast line-scanning amplitude- encoded scattering-assisted holography2024

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shibukawa, Ryota Higuchi, Gookho Song, Hideharu Mikami, Yuki Sudo, Mooseok Jang
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 15 号: 1 ページ: 2926-2926

    • DOI

      10.1038/s41467-024-47009-w

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of a Functionally Efficient and Thermally Stable Outward Sodium-Pumping Rhodopsin (<i>Be</i>NaR) from a Thermophilic Bacterium2023

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Marie、Thiel Vera、Takahashi Hirona、Kojima Keiichi、Ward David M.、Bryant Donald A.、Sakai Makoto、Yoshizawa Susumu、Sudo Yuki
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 71 号: 2 ページ: 154-164

    • DOI

      10.1248/cpb.c22-00774

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 年月日
      2023-02-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Demonstration of iodide-dependent UVA-triggered growth inhibition in Saccharomyces cerevisiae cells and identification of its suppressive molecules2023

    • 著者名/発表者名
      Ono Ryota、Saeki Nozomu、Kojima Keiichi、Moriya Hisao、Sudo Yuki
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 677 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.07.048

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear Magnetic Resonance Detection of Hydrogen Bond Network in a Proton Pump Rhodopsin RxR and Its Alteration during the Cyclic Photoreaction2023

    • 著者名/発表者名
      Rika Suzuki, Toshio Nagashima, Keiichi Kojima, Reika Hironishi, Masafumi Hirohata, Tetsuya Ueta, Takeshi Murata, Toshio Yamazaki, Yuki Sudo and Hideo Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 145 号: 28 ページ: 15295-15302

    • DOI

      10.1021/jacs.3c02833

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Editors’ Roundup: June 20232023

    • 著者名/発表者名
      Basu Gautam、Sudo Yuki、Berliner Lawrence、Shaitan Konstantin、Hall Damien
    • 雑誌名

      Biophysical Reviews

      巻: 15 号: 3 ページ: 307-311

    • DOI

      10.1007/s12551-023-01077-2

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Light-driven Proton Pumps as a Potential Regulator for Carbon Fixation in Marine Diatoms2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa Susumu、Azuma Tomonori、Kojima Keiichi、Inomura Keisuke、Hasegawa Masumi、Nishimura Yosuke、Kikuchi Masuzu、Armin Gabrielle、Tsukamoto Yuya、Miyashita Hideaki、Ifuku Kentaro、Yamano Takashi、Marchetti Adrian、Fukuzawa Hideya、Sudo Yuki、Kamikawa Ryoma
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 38 号: 2 ページ: n/a

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME23015

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of light-induced disruptive liposomes (LiDL) as a photoswitchable carrier for intracellular substance delivery2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuneishi Taichi、Kojima Keiichi、Kubota Fumika、Harashima Hideyoshi、Yamada Yuma、Sudo Yuki
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 59 号: 49 ページ: 7591-7594

    • DOI

      10.1039/d3cc02056h

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A blue-shifted anion channelrhodopsin from the Colpodellida alga Vitrella brassicaformis2023

    • 著者名/発表者名
      Kojima Keiichi、Kawanishi Shiho、Nishimura Yosuke、Hasegawa Masumi、Nakao Shin、Nagata Yuya、Yoshizawa Susumu、Sudo Yuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 6974-6974

    • DOI

      10.1038/s41598-023-34125-8

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Concerted primary proton transfer reactions in a thermophilic rhodopsin studied by time-resolved infrared spectroscopy at high temperature2023

    • 著者名/発表者名
      Kuroi Kunisato、Tsukamoto Takashi、Honda Naoya、Sudo Yuki、Furutani Yuji
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Bioenergetics

      巻: 1864 号: 3 ページ: 148980-148980

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2023.148980

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure and mechanism of oxalate transporter OxlT in an oxalate-degrading bacterium in the gut microbiota2023

    • 著者名/発表者名
      Jaunet-Lahary Titouan、Shimamura Tatsuro、Hayashi Masahiro、Nomura Norimichi、Hirasawa Kouta、Shimizu Tetsuya、Yamashita Masao、Tsutsumi Naotaka、Suehiro Yuta、Kojima Keiichi、Sudo Yuki、Tamura Takashi、Iwanari Hiroko、Hamakubo Takao、Iwata So、Okazaki Kei-ichi、Hirai Teruhisa、Yamashita Atsuko
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 1730-1730

    • DOI

      10.1038/s41467-023-36883-5

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Detection of Membrane Potential-Dependent Rhodopsin Fluorescence Using Low-Intensity Light Emitting Diode for Long-Term Imaging2023

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi Shiho、Kojima Keiichi、Shibukawa Atsushi、Sakamoto Masayuki、Sudo Yuki
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 8 号: 5 ページ: 4826-4834

    • DOI

      10.1021/acsomega.2c06980

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Convergent evolution of animal and microbial rhodopsins2023

    • 著者名/発表者名
      Kojima Keiichi、Sudo Yuki
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 13 号: 8 ページ: 5367-5381

    • DOI

      10.1039/d2ra07073a

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Editorial: Forewords to the special issue “Recent advances in retinal protein research”2023

    • 著者名/発表者名
      Sudo Yuki、Terakita Akihisa、Kandori Hideki
    • 雑誌名

      Biophysics and Physicobiology

      巻: 20 号: Supplemental ページ: n/a

    • DOI

      10.2142/biophysico.bppb-v20.s001

    • ISSN
      2189-4779
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Introduction of Session 1, “Photochemistry of retinal proteins”2023

    • 著者名/発表者名
      Sudo Yuki
    • 雑誌名

      Biophysics and Physicobiology

      巻: 20 号: Supplemental ページ: n/a

    • DOI

      10.2142/biophysico.bppb-v20.s021

    • ISSN
      2189-4779
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 膜蛋白質の可溶化(抽出)(3)2023

    • 著者名/発表者名
      小島慧一、須藤雄気
    • 雑誌名

      蛋白質科学会アーカイブ

      巻: 16

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Mutations conferring SO42- pumping ability on the cyanobacterial anion pump rhodopsin and the resultant unique features of the mutant2022

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Doi, Jo Watanabe, Rytota Nii, Takashi Tsukamoto, Makoto Demura, Yuki Sudo, Takashi Kikukawa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 16422-16422

    • DOI

      10.1038/s41598-022-20784-6

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 光をくすりに~光でがん細胞を自滅させる新しいがん治療法への期待2022

    • 著者名/発表者名
      須藤雄気、小島慧一
    • 雑誌名

      MDB技術予測レポート

      巻: na

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 0.0000000003%の奇跡2022

    • 著者名/発表者名
      須藤雄気
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 62 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.2142/biophys.62.1

    • ISSN
      0582-4052, 1347-4219
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 支部だより2022

    • 著者名/発表者名
      須藤 雄気
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 62 号: 5 ページ: 312-313

    • DOI

      10.2142/biophys.62.312

    • ISSN
      0582-4052, 1347-4219
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expression of microbial rhodopsins in Escherichia coli and their extraction and purification using styrene-maleic acid copolymers2022

    • 著者名/発表者名
      Kojima Keiichi、Sudo Yuki
    • 雑誌名

      STAR Protocols

      巻: 3 号: 1 ページ: 101046-101046

    • DOI

      10.1016/j.xpro.2021.101046

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of an Outward Proton Pumping Rhodopsin with a New Record in Thermostability by Means of Amino Acid Mutations2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Satoshi、Akiyama Tomoki、Kojima Keiichi、Ueta Tetsuya、Hayashi Tomohiko、Ogasawara Satoshi、Nagatoishi Satoru、Tsumoto Kouhei、Kunishima Naoki、Sudo Yuki、Kinoshita Masahiro、Murata Takeshi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 126 号: 5 ページ: 1004-1015

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.1c08684

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phototriggered Apoptotic Cell Death (PTA) Using the Light-Driven Outward Proton Pump Rhodopsin Archaerhodopsin-32022

    • 著者名/発表者名
      Nakao Shin、Kojima Keiichi、Sudo Yuki
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 144 号: 9 ページ: 3771-3775

    • DOI

      10.1021/jacs.1c12608

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 光がくすりになる!?―ロドプシンによる生命機能の光操作2022

    • 著者名/発表者名
      須藤雄気、小島慧一
    • 雑誌名

      月刊「化学」

      巻: 77 ページ: 64-65

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 光+ロドプシン=くすり2022

    • 著者名/発表者名
      須藤雄気、小島慧一、川西志歩
    • 雑誌名

      フォトニクスニュース

      巻: 7 ページ: 153-158

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] バイオマスを2倍にする新技術:ロドプシンを用いた緑藻クラミドモナスの生育制御2022

    • 著者名/発表者名
      小島慧一、長瀬友里恵、田村丞、須藤雄気
    • 雑誌名

      クリーンエネルギー

      巻: 31 ページ: 49-57

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Microbial Rhodopsins as Multi-functional Photoreactive Membrane Proteins for Optogenetics2021

    • 著者名/発表者名
      Nakao Shin、Kojima Keiichi、Sudo Yuki
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 44 号: 10 ページ: 1357-1363

    • DOI

      10.1248/bpb.b21-00544

    • NAID

      130008095840

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2021-10-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An optogenetic assay method for electrogenic transporters using Escherichia coli co‐expressing light‐driven proton pump2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Masahiro、Kojima Keiichi、Sudo Yuki、Yamashita Atsuko
    • 雑誌名

      Protein Science

      巻: 30 号: 10 ページ: 2161-2169

    • DOI

      10.1002/pro.4154

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional expression of the eukaryotic proton pump rhodopsin OmR2 in Escherichia coli and its photochemical characterization2021

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Masuzu、Kojima Keiichi、Nakao Shin、Yoshizawa Susumu、Kawanishi Shiho、Shibukawa Atsushi、Kikukawa Takashi、Sudo Yuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 14765-14765

    • DOI

      10.1038/s41598-021-94181-w

    • NAID

      120007147387

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structure of a retinal chromophore of dark-adapted middle rhodopsin as studied by solid-state nuclear magnetic resonance spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Izuru、Seki Hayato、Tajima Seiya、Makino Yoshiteru、Shigeta Arisu、Okitsu Takashi、Wada Akimori、Naito Akira、Sudo Yuki
    • 雑誌名

      Biophysics and Physicobiology

      巻: advpub 号: 0 ページ: 177-185

    • DOI

      10.2142/biophysico.bppb-v18.019

    • NAID

      130008072373

    • ISSN
      2189-4779
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Proton transfer pathway in anion channelrhodopsin-12021

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura Masaki、Kojima Keiichi、Kawanishi Shiho、Sudo Yuki、Ishikita Hiroshi
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 10

    • DOI

      10.7554/elife.72264

    • NAID

      120007183236

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exploring the Retinal Binding Cavity of Archaerhodopsin-3 by Replacing the Retinal Chromophore With a Dimethyl Phenylated Derivative2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuneishi Taichi、Takahashi Masataka、Tsujimura Masaki、Kojima Keiichi、Ishikita Hiroshi、Takeuchi Yasuo、Sudo Yuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Biosciences

      巻: 8 ページ: 794948-794948

    • DOI

      10.3389/fmolb.2021.794948

    • NAID

      120007183231

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 「光をくすりへ!?」: ロドプシンによる生命機能の光制御2024

    • 著者名/発表者名
      須藤雄気
    • 学会等名
      日本薬学会 第144年会 一般シンポジウムS10「光を用いた次世代Photo Bio Medicine」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 『光をくすりへ!?』:光受容タンパク質 ロドプシンによる生命機能制御とその応用2024

    • 著者名/発表者名
      須藤雄気
    • 学会等名
      PRiME・PROS第11回学術シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 男女が共に生きる社会へ: 第5回大規模アンケートからの視座2023

    • 著者名/発表者名
      須藤雄気
    • 学会等名
      第47回 日本比較内分泌学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Multifunctional Microbial Rhodopsins and their Application in Optogenetics2023

    • 著者名/発表者名
      Sudo Y
    • 学会等名
      The 61st Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 『光×ロドプシン』が拓く オプティカルトランスフォーメーション(OX)2023

    • 著者名/発表者名
      須藤雄気
    • 学会等名
      第108回産研テクノサロン
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 『光がくすりになる!?』2023

    • 著者名/発表者名
      須藤雄気
    • 学会等名
      岡山健康講座2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] レチノイドタンパク質を用いた 生命機能の光制御・操作法の 開発と応用2023

    • 著者名/発表者名
      須藤雄気
    • 学会等名
      第34回レチノイド研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光をくすりへ!: 光受容タンパク質ロドプシンによる 生命機能の光操作技術の開発2023

    • 著者名/発表者名
      須藤雄気
    • 学会等名
      2023年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光がくすりになる!? :第1章を振り返る2023

    • 著者名/発表者名
      須藤雄気
    • 学会等名
      オプトバイオテクノロジー研究センター(OBTRC) シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Diversity and possibility of microbial rhodopsins2022

    • 著者名/発表者名
      Sudo Y.
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Retinal Proteins
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ロドプシンの生物物理化学研究からの挑戦:『光をくすりへ』2022

    • 著者名/発表者名
      須藤雄気
    • 学会等名
      超異分野学会 東京大会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ロドプシンエンジニアリングによる生命機能の光制御・操作2022

    • 著者名/発表者名
      須藤雄気
    • 学会等名
      第22回・日本蛋白質科学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Optical control of biological functions by microbial rhodopsins2021

    • 著者名/発表者名
      Sudo Y.
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 光をくすりにする!?―ロドプシンによる生命機能の光操作2021

    • 著者名/発表者名
      須藤雄気
    • 学会等名
      日本薬学会北海道支部講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Optical control of biological activities with multi-functional photoreactive membrane protein rhodopsin2021

    • 著者名/発表者名
      Sudo Y.
    • 学会等名
      第59回・日本生物物理学会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 『光がくすりになる!?』2021

    • 著者名/発表者名
      須藤雄気
    • 学会等名
      第42回・生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      https://sites.google.com/view/laboratory-biophyschem/home?authuser=0

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.pharm.okayama-u.ac.jp/lab/bukka/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [産業財産権] 光合成生物の形質転換体およびその用途2022

    • 発明者名
      須藤雄気、小島慧一
    • 権利者名
      須藤雄気、小島慧一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 光合成生物の形質転換体およびその用途2021

    • 発明者名
      須藤雄気、小島慧一
    • 権利者名
      須藤雄気、小島慧一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-089800
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [産業財産権] 光変調装置及び集光装置2021

    • 発明者名
      渋川敦史、須藤雄気、ムサクジャング
    • 権利者名
      渋川敦史、須藤雄気、ムサクジャング
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-153788
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [産業財産権] 光により細胞死を制御する方法2021

    • 発明者名
      須藤雄気、小島慧一、中尾新
    • 権利者名
      須藤雄気、小島慧一、中尾新
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi