• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組織形成における電子伝達系の役割解明

研究課題

研究課題/領域番号 21H02671
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分48030:薬理学関連
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

新谷 紀人  和歌山県立医科大学, 薬学部, 教授 (10335367)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2023年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2021年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
キーワードミトコンドリア / 遺伝子欠損マウス / 膵島 / 白色脂肪 / 肺胞 / 脳ヘルニア / FMC1 / LYRM / 肺胞形成 / 遺伝子欠損動物 / 電子伝達系 / 組織形成 / 遺伝子改変動物 / 脂肪分解 / ホルモン分泌 / 肺気腫 / 副甲状腺ホルモン / 致死性骨異形成症
研究開始時の研究の概要

本研究では、申請者が世界に先駆けて研究を進めるミトコンドリア蛋白質FMC1に注目し、これら蛋白質で制御されるミトコンドリア電子伝達系の組織形成における役割を解明する。具体的には、FMC1の遺伝子改変動物など様々な研究ツールを用いた動物個体レベルでの表現型解析、網羅的発現解析等を行い、電子伝達系の時空間特異的な役割解明を目指すと共に、神経変性疾患や糖尿病等の新薬創出にむけた新たな研究基盤を確立する。

研究成果の概要

本研究では、組織形成における電子伝達系の役割を明らかにするために、研究代表者がこれまで多くの研究を行ってきた、機能的にはあまり知られていないミトコンドリアタンパク質p13/FMC1に焦点を当てた研究を実施した。これまで見出したいくつかの組織に加え、p13/FMC1 は副腎や肺胞の組織形成にも関与することを見出した。また、これらの組織形成障害の共通の分子基盤が、電子伝達系やホルモン分泌の異常と関連する可能性があること等も明らかにした。さらに、p13/FMC1とそのファミリータンパク質LYRMsによる電子伝達系の協調的機能制御を解明するための重要な研究ツールを開発した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ミトコンドリアの研究領域では“ミトコンドリア病患者はなぜ個体ごとに症状が大きく異なり、また、同一の個体でも組織によって病状が大きく異なるのか”という普遍的問いがある。本研究の推進で、“p13/FMC1の組織特異的な機能は、異なるLYRMsとの間の協調的な電子伝達系制御による結果ではないか”いう仮説の実証に資するいくつかの知見の獲得と、研究プラットフォームの確立が達成された。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] パドヴァ大学/ヴェネチア分子医学研究所(イタリア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] パドヴァ大学/ヴェネチア分子医学研究所(イタリア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Inhibition of the mitochondria-shaping protein Opa1 restores sensitivity to Gefitinib in a lung adenocarcinomaresistant cell line2023

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Masafumi、Kohno Susumu、Pellattiero Anna、Machida Yukino、Shibata Keitaro、Shintani Norihito、Kohno Takashi、Gotoh Noriko、Takahashi Chiaki、Hirao Atsushi、Scorrano Luca、Kasahara Atsuko
    • 雑誌名

      Cell Death & Disease

      巻: 14 号: 4 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41419-023-05768-2

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Pivotal Role of Neuropeptide Crosstalk from Ventromedial-PACAP to Dorsomedial-Galanin in the Appetite Regulation in the Mouse Hypothalamus2022

    • 著者名/発表者名
      Kambe Yuki、Nguyen Thanh Trung、Yasaka Toshiharu、Nguyen Thu Thi、Sameshima Yoshimune、Hashiguchi Kohei、Shintani Norihito、Hashimoto Hitoshi、Kurihara Takashi、Miyata Atsuro
    • 雑誌名

      Molecular Neurobiology

      巻: 60 号: 1 ページ: 171-182

    • DOI

      10.1007/s12035-022-03084-y

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ミトコンドリアからの創薬研究2021

    • 著者名/発表者名
      新谷 紀人ほか
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 47 ページ: 171-182

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] オリゴデンドロサイト分化過程におけるミトコンドリアダイナミクスの役割2024

    • 著者名/発表者名
      岩田 圭子 ほか
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Possible roles of mitochondrial protein p13 in the control of white adipose tissue amount2023

    • 著者名/発表者名
      Noguchi M et al.
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会・第44回日本臨床薬理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリア内膜制御因子OPA1、p13の視点で探る呼吸器系の生理病態基盤2023

    • 著者名/発表者名
      野口 雅史 ほか
    • 学会等名
      第22回日本ミトコンドリア学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリア局在タンパク質p13の機能2023

    • 著者名/発表者名
      新谷 紀人 ほか
    • 学会等名
      第22回日本ミトコンドリア学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリア蛋白質p13欠損による白色脂肪組織の異常とホルモン恒常性の変化2023

    • 著者名/発表者名
      野口 雅史 ほか
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリアの内膜制御因子に着目した呼吸器系の生理病態解析2023

    • 著者名/発表者名
      野口 雅史 ほか
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリア内膜制御因子の肺腺がん、呼吸器発生への関与2023

    • 著者名/発表者名
      野口 雅史 ほか
    • 学会等名
      次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリア局在タンパク質p13欠損マウスにおける頭蓋骨形成異常2023

    • 著者名/発表者名
      野口 雅史 ほか
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Pathophysiological roles of p13/FMC1, a protein localized in mitochondria2023

    • 著者名/発表者名
      Norihito Shintani
    • 学会等名
      The 100th Anniversary Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経系の細胞分化における ミトコンドリアダイナミクスの役割2023

    • 著者名/発表者名
      岩田 圭子 ほか
    • 学会等名
      第11回ニューロカンファレンス和歌山
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Exploring the novel role of mitochondria dynamics in neuron and oligodendrocyte differentiation2022

    • 著者名/発表者名
      Keiko Iwata et al.
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Inhibition of the mitochondrial shaping protein OPA1 restores lung adenocarcinoma cells sensitivity to gefitinib2022

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Noguchi et al.
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリア蛋白質p13欠損マウスはホルモンの異常により白色脂肪組織量が減少する2022

    • 著者名/発表者名
      原 さとみ ほか
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリア局在タンパク質p13欠損マウスにおける脳の奇形2022

    • 著者名/発表者名
      野口 雅史 ほか
    • 学会等名
      第142回日本薬理学会近畿部会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of feeding behavior via neuropeptide network by PACAP in the ventral medial hypothalamus2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kambe et al.
    • 学会等名
      VPAC ISBAP2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploring the role of mitochondrial dynamics in tracheal basal stem cells2022

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Noguchi et al.
    • 学会等名
      Redox Week in Sendai 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 視床下部腹内側核PACAPによるニューロペプチドネットワークを介した摂食行動の制御2022

    • 著者名/発表者名
      神戸 悠輝 ほか
    • 学会等名
      第75回日本薬理学会西南部会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Long-term social impairment in an animal model of cancer survivors2022

    • 著者名/発表者名
      Keiko Iwata et al.
    • 学会等名
      第16回次世代を担う若手のための医療薬科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリア蛋白質p13の呼吸器組織における役割2022

    • 著者名/発表者名
      野口 雅史 ほか
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ミトコンドリア蛋白質p13の遺伝子欠損マウスにおける呼吸器組織の異常2022

    • 著者名/発表者名
      野口 雅史 ほか
    • 学会等名
      第141回日本薬理学会近畿部会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 組織形成/組織リモデリングとミトコンドリア2022

    • 著者名/発表者名
      新谷 紀人 ほか
    • 学会等名
      第90回和歌山医学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] p13欠損マウスの表現型変化に対する遺伝的背景の影響2022

    • 著者名/発表者名
      新谷 紀人ほか
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 視床下部腹内側核PACAPから背内側核ガラニンを介した摂食制御機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      神戸 悠輝ほか
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリア局在性タンパク質p13欠損マウスの生後早期の致死性2022

    • 著者名/発表者名
      松尾 若奈ほか
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリア蛋白p13の遺伝子欠損マウスにおけるグルコース恒常性の変化2022

    • 著者名/発表者名
      植野 寛貴ほか
    • 学会等名
      第139回日本薬理学会近畿部会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリア局在タンパク質p13/FMC1に注目した創薬研究2022

    • 著者名/発表者名
      新谷 紀人
    • 学会等名
      第3回日本比較薬理学毒性学会春季研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi