• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己抗体産生に特異的な経路の同定

研究課題

研究課題/領域番号 21H02964
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
研究機関順天堂大学

研究代表者

三宅 幸子  順天堂大学, 医学部, 教授 (50266045)

研究分担者 千葉 麻子  順天堂大学, 医学部, 准教授 (40532726)
能登 大介  順天堂大学, 医学部, 准教授 (10598840)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2023年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2022年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2021年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワード自己免疫 / 自己抗体 / B細胞 / T細胞
研究開始時の研究の概要

多くの自己免疫疾患では自己抗体が産生されるが、その産生と制御は未だ不明な点が多い。我々は視神経脊髄炎患者では、IL-2受容体(CD25)を発現し、その下流のSTAT5のリン酸化が亢進しているナイーブB細胞が存在すること、さらに濾胞性ヘルパーT細胞や末梢性ヘルパーT細胞以外に抗体産生細胞を助けるT細胞が存在することを見出した。本申請では、CD25陽性ナイーブB細胞が自己抗体産生細胞に分化する過程を明らかにし、抗体産生を促進する新規T細胞を同定することによって、自己抗体産生にユニークな経路の解明をめざす。

研究成果の概要

自己免疫疾患である視神経脊髄炎(NMO)において、ナイーブB細胞で抗体産生細胞に特徴的な遺伝子発現が亢進し、特にIL-2経路の亢進がみられ、IL-2受容体であるCD25を発現する細胞が増加していた。さらにNMO のCD25陽性細胞は抗体産生細胞に分化しやすいことがわかった。網羅的遺伝子解析から、NMOのCD25陽性ナイーブB細胞は抗体産生細胞に特徴的な遺伝子の発現が亢進しており、この亢進に重要と推定される遺伝子Xを同定した。今後、遺伝子Xの機能確認と調節機構解明が自己抗体に特異的な産生経路の同定に重要である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

自己免疫疾患の治療に用いられる免疫抑制剤は、外来抗原に対する免疫応答も抑えてしまい感染症罹患の危険を伴うため、自己抗体の産生のみを抑える、より選択性の高い治療法開発を目指して研究を行なった。本研究では、自己抗体産生細胞に特徴的な遺伝子発現を明らかにし、さらにその上流でそれらの遺伝子を制御する遺伝子の候補を見出したことは、自己抗体に特異的な産生経路が同定に近づいており、学術的意義が高い。また、自己抗体に特異的な産生経路が同定されれば、多くの自己免疫疾患の新規治療の標的となることが期待され、その社会的意義は大きい。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (83件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 4件、 査読あり 22件、 オープンアクセス 20件) 学会発表 (58件) (うち国際学会 3件、 招待講演 15件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Pretreatment circulating MAIT cells, neutrophils, and periostin predicted the real-world response after 1-year mepolizumab treatment in asthmatics2024

    • 著者名/発表者名
      Sasano Hitoshi、Harada Norihiro、Harada Sonoko、Takeshige Tomohito、Sandhu Yuuki、Tanabe Yuki、Ishimori Ayako、Matsuno Kei、Nagaoka Tetsutaro、Ito Jun、Chiba Asako、Akiba Hisaya、Atsuta Ryo、Izuhara Kenji、Miyake Sachiko、Takahashi Kazuhisa
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 73 号: 1 ページ: 94-106

    • DOI

      10.1016/j.alit.2023.06.001

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Single-cell transcriptomics identifies the differentiation trajectory from inflammatory monocytes to pro-resolving macrophages in a mouse skin allergy model2024

    • 著者名/発表者名
      Miyake Kensuke、Ito Junya、Takahashi Kazufusa、Nakabayashi Jun、Brombacher Frank、Shichino Shigeyuki、Yoshikawa Soichiro、Miyake Sachiko、Karasuyama Hajime
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 15 号: 1 ページ: 1666-1666

    • DOI

      10.1038/s41467-024-46148-4

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Establishment of novel cell lines that maintain the features of B cells derived from patients with neuromyelitis optica spectrum disorder2024

    • 著者名/発表者名
      Sano Shuhei、Yoshikawa Soichiro、Hoshino Yasunobu、Tomizawa Yuji、Hattori Nobutaka、Miyake Sachiko
    • 雑誌名

      Immunological Medicine

      巻: 27 号: 3 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1080/25785826.2024.2334002

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ectopic band 3 expression as a cause of mature ovarian teratoma‐associated secondary autoimmune hemolytic anemia2024

    • 著者名/発表者名
      Ochiai Tomonori、Yasuda Hajime、Akiba Hisaya、Ashizawa Karin、Hosoya Erina、Ando Jun、Miyake Sachiko、Ando Miki
    • 雑誌名

      International Journal of Laboratory Hematology

      巻: - 号: 4 ページ: 744-746

    • DOI

      10.1111/ijlh.14276

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhanced GATA4 expression in senescent systemic lupus erythematosus monocytes promotes high levels of IFNα production2024

    • 著者名/発表者名
      Taiga Kuga, Asako Chiba, Goh Murayama, Kosuke Hosomi, Tomoya Nakagawa, Yoshiyuki Yahagi, Daisuke Noto, Makio Kusaoi, Fuminori Kawano, Ken Yamaji, Naoto Tamura, Sachiko Miyake
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 15 ページ: 1320444-1320444

    • DOI

      10.3389/fimmu.2024.1320444

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] IL-18 receptor-α signalling pathway contributes to autoantibody-induced arthritis via neutrophil recruitment and mast cell activation2023

    • 著者名/発表者名
      Kaieda Shinjiro、Kinoshita Takashi、Chiba Asako、Miyake Sachiko、Hoshino Tomoaki
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: 34 号: 3 ページ: 500-508

    • DOI

      10.1093/mr/road043

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Immunoglobulin directly enhances differentiation of oligodendrocyte-precursor cells and remyelination2023

    • 著者名/発表者名
      Li Yaguang、Noto Daisuke、Hoshino Yasunobu、Mizuno Miho、Yoshikawa Soichiro、Miyake Sachiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 9394-9394

    • DOI

      10.1038/s41598-023-36532-3

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Harnessing autoimmunity with dominant self-peptide: Modulating the sustainability of tissue-preferential antigen-specific Tregs by governing the binding stability via peptide flanking residues2023

    • 著者名/発表者名
      Lin Youwei、Sakuraba Shun、Massilamany Chandirasegaran、Reddy Jayagopala、Tanaka Yoshimasa、Miyake Sachiko、Yamamura Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Autoimmunity

      巻: 140 ページ: 103094-103094

    • DOI

      10.1016/j.jaut.2023.103094

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 神経系と免疫の接点(第6回) 多発性硬化症と腸管(解説)2023

    • 著者名/発表者名
      西井慧美、三宅幸子、村上正晃
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 31 ページ: 144-146

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 腸内細菌と神経炎症2023

    • 著者名/発表者名
      三宅 幸子
    • 雑誌名

      腸内細菌学雑誌

      巻: 37 号: 4 ページ: 179-185

    • DOI

      10.11209/jim.37.179

    • ISSN
      1343-0882, 1349-8363
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pretreatment Frequency of Circulating Th17 Cells and FeNO Levels Predicted the Real-World Response after 1 Year of Benralizumab Treatment in Patients with Severe Asthma2023

    • 著者名/発表者名
      Sandhu Yuuki、Harada Norihiro、Sasano Hitoshi、Harada Sonoko、Ueda Shoko、Takeshige Tomohito、Tanabe Yuki、Ishimori Ayako、Matsuno Kei、Abe Sumiko、Nagaoka Tetsutaro、Ito Jun、Chiba Asako、Akiba Hisaya、Atsuta Ryo、Izuhara Kenji、Miyake Sachiko、Takahashi Kazuhisa
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 13 号: 3 ページ: 538-538

    • DOI

      10.3390/biom13030538

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] First-in-human clinical trial of the NKT cell-stimulatory glycolipid OCH in multiple sclerosis2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Wakiro、Noto Daisuke、Araki Manabu、Okamoto Tomoko、Lin Youwei、Yamaguchi Hiromi、Kadowaki-Saga Ryoko、Kimura Atsuko、Kimura Yukio、Sato Noriko、Ishizuka Takami、Nakamura Harumasa、Miyake Sachiko、Yamamura Takashi
    • 雑誌名

      Therapeutic Advances in Neurological Disorders

      巻: 16

    • DOI

      10.1177/17562864231162153

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gasdermin D-mediated release of IL-33 from senescent hepatic stellate cells promotes obesity-associated hepatocellular carcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi R, Kamachi F, Nakamura M, Yamazaki S, Kamiya T, Takasugi M, Cheng Y, Nonaka Y, Yukawa-Muto Y, Thuy LTT, Harada Y, Arai T, Loo TM, Yoshimoto S, Ando T, Nakajima M, Taguchi H, Ishikawa T, Akiba H, Miyake S, Kubo M, Iwakura Y, Fukuda S, Chen WY, Kawada N, Rudensky A, Nakae S, Hara E, Ohtani N
    • 雑誌名

      Science Immunology

      巻: 7 号: 72 ページ: abl7209

    • DOI

      10.1126/sciimmunol.abl7209

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2020472

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Early CD4+ T cell responses induced by the BNT162b2 SARS-CoV-2 mRNA vaccine predict immunological memory2022

    • 著者名/発表者名
      Bai Jie、Chiba Asako、Murayama Goh、Kuga Taiga、Yahagi Yoshiyuki、Tabe Yoko、Tamura Naoto、Miyake Sachiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-022-24938-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Activated mucosal-associated invariant T cells have a pathogenic role in a murine model of inflammatory bowel disease.2022

    • 著者名/発表者名
      usuke Yasutomi, Asako Chiba, Keiichi Haga, Goh Murayama, Ayako Makiyama, Taiga Kuga, Mamoru Watanabe, Ryuichi Okamoto, Akihito Nagahara, Takashi Nagaishi, Saichiko Miyake.
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Gastroenterology and Hepatology.

      巻: 13 号: 1 ページ: 81-93

    • DOI

      10.1016/j.jcmgh.2021.08.018

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dysregulated B cell differentiation towards antibody-secreting cells in neuromyelitis optica spectrum disorder2022

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Yasunobu、Noto Daisuke、Sano Shuhei、Tomizawa Yuji、Yokoyama Kazumasa、Hattori Nobutaka、Miyake Sachiko
    • 雑誌名

      Journal of Neuroinflammation

      巻: 19 号: 1 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1186/s12974-021-02375-w

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Different Spatial and Temporal Roles of Monocytes and Monocyte-Derived Cells in the Pathogenesis of an Imiquimod Induced Lupus Model2022

    • 著者名/発表者名
      Nomura Atsushi、Mizuno Miho、Noto Daisuke、Aoyama Aki、Kuga Taiga、Murayama Goh、Chiba Asako、Miyake Sachiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 13 ページ: 764557-764557

    • DOI

      10.3389/fimmu.2022.764557

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sex, Age, and Ethnic Background Shape Adaptive Immune Responses Induced by the SARS-CoV-2 mRNA Vaccine2022

    • 著者名/発表者名
      Bai Jie、Chiba Asako、Murayama Goh、Kuga Taiga、Tamura Naoto、Miyake Sachiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 13 ページ: 786586-786586

    • DOI

      10.3389/fimmu.2022.786586

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mucosal‐Associated Invariant T Cells Are Involved in Acute Ischemic Stroke by Regulating Neuroinflammation2021

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Sho、Tanaka Ryota、Yamashiro Kazuo、Chiba Asako、Noto Daisuke、Inaba Toshiki、Kurita Naohide、Miyamoto Nobukazu、Kuroki Takuma、Shimura Hideki、Ueno Yuji、Urabe Takao、Miyake Sachiko、Hattori Nobutaka
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 10 号: 7

    • DOI

      10.1161/jaha.120.018803

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The importance of specific citrullinated clusterin and vimentin found in a multi-coloured bead-based citrulline-peptide array system in rheumatoid arthritis2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa Yuri、Nakao Toru、Tsuritani Katsuki、Yamada Takashi、Watanabe Noriko、Chiba Asako、Robinson William H.、Miyake Sachiko
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Rheumatology

      巻: -

    • DOI

      10.55563/clinexprheumatol/ucnzun

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Resolution of One-Year Persisting COVID-19 Pneumonia and Development of Immune Thrombocytopenia in a Follicular Lymphoma Patient With Preceding Rituximab Maintenance Therapy: A follow-up Report and Literature Review of Cases With Prolonged Infections2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Hajime、Mori Yosuke、Chiba Asako、Bai Jie、Murayama Goh、Matsushita Yasushi、Miyake Sachiko、Komatsu Norio
    • 雑誌名

      Clinical Lymphoma Myeloma and Leukemia

      巻: 21 号: 10 ページ: e810-e816

    • DOI

      10.1016/j.clml.2021.07.004

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characteristics of mucosal-associated invariant T cells and their roles in immune diseases2021

    • 著者名/発表者名
      Chiba Asako、Murayama Goh、Miyake Sachiko
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 33 号: 12 ページ: 775-780

    • DOI

      10.1093/intimm/dxab070

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Analysis of clinical utility of soluble TIM-4 in rheumatoid arthritis patient serum2024

    • 著者名/発表者名
      Hisaya Akiba, Yoshiyuki Abe, Toko Tabe, Naoto Tamura, Sachiko Miyake
    • 学会等名
      第52回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Profound increase of a-synuclein-specific Th17 responses in Parkinson’ s disease is associ-ated with adjuvant effects of a-synuclein aggregates to dendritic cells2024

    • 著者名/発表者名
      Emi Nishii, Soichiro Yoshikawa, Asako Chiba, Ayami Okuzumi, Shinichi Ueno, Yasunobu Hoshino, Taku Hatano, Nobutaka Hattori, Sachiko Miyake
    • 学会等名
      第52回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Recent progress in the treatment of multiple sclerosis2023

    • 著者名/発表者名
      三宅幸子
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium of Clinical Immunology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 全身性エリテマトーデス患者単球におけるInterferon α産生能と貪食能についての検討2023

    • 著者名/発表者名
      中川知哉、細見航介、久我大雅、千葉麻子、村山豪、草生真規雄、山路健、田村直人、三宅幸子
    • 学会等名
      第67回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] cGAS-STING activation induces enhanced production of IFN-alpha via GATA4 in lupus monocytes2023

    • 著者名/発表者名
      Taiga Kuga, Asako Chiba, Gou Murayama, Yoshiyuki Yahagi, Makio Kusaoi, Ken Yamaji, Naoto Tamura, Sachiko Miyake
    • 学会等名
      第67回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Circulating MAIT cells, neutrophils, and periostin as biomarkers for mepolizumab in asthmatics2023

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Sasano, Norihiro Harada, Sonoko Harada, Tomohito Takeshige, Yuuki Sandhu, Yuki Tanabe, Ayako Ishimori, Kei Matsuno, Tetsutaro Nagaoka, Jun Ito, Asako Chiba, Hisaya Akiba, Ryo Atsuta, Kenji Izuhara, Sachiko Miyake, Kazuhisa Takahashi
    • 学会等名
      第63回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] TIM-4 regulates mast cell activation and allergic airway inflammation by binding to CD300b2023

    • 著者名/発表者名
      田辺悠記、秋葉久弥、原田紀宏、原田園子、伊藤潤、蒲池史卓、三宅幸子、高橋和久
    • 学会等名
      第63回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 再発性多発性硬化症に対する新規治療薬OCH フェーズ2試験におけるバイオマーカー解析2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤和貴郎、岡本智子、林幼偉、石塚量見、中村治雅、竹脇大貴、須田亙、佐藤 典子、木村有喜男、舞草伯秀、竹綱正典、岡田悠、三宅幸子、山村隆
    • 学会等名
      第35回日本神経免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] NKT細胞標的糖脂質OCH-NCNP1第II相医師主導治験の解析2023

    • 著者名/発表者名
      岡本智子、佐藤和貴郎、林幼偉、清水優子、西田陽一郎、横田隆徳、石塚量見、 中村治雅、三宅幸子、高橋祐二、山村隆
    • 学会等名
      第35回日本神経免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 細胞老化およびGATA4を介したSLE患者単球のIFNα産生亢進機序2023

    • 著者名/発表者名
      久我大雅、千葉麻子、村山豪、草生真規雄、山路健、田村直人、三宅幸子
    • 学会等名
      第51回日本臨床免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 再発性多発性硬化症に対するNKT細胞活性化経口薬OCHのフェーズ2試験―有効性とバイオマーカー評価2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤和貴郎、岡本智子、林幼偉、石塚量見、中村治雅、竹脇大貴、須田亙、佐藤典子、木村有喜男、舞草伯秀、竹綱正典、岡田悠、三宅幸子、山村隆
    • 学会等名
      第51回日本臨床免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] COVID-19におけるサイトカイン産生異常のメカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      村山豪、久我大我、西岡雄仁、草生真規雄、千葉麻子、三宅幸子、山路健、田村直人
    • 学会等名
      第51回日本臨床免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ヒト脳梗塞急性期における末梢血Mucosal-Associated Invariant T Cells(MAIT細胞)の動態と機能に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      小澤忠嗣、千葉麻子、早川裕子、大森司、三宅幸子、藤本茂、田中亮太
    • 学会等名
      第66回日本脳循環代謝学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] NKT細胞標的糖脂質OCH-NCNP1第II相医師主導治験の解析2023

    • 著者名/発表者名
      岡本智子、佐藤和貴郎、林幼偉、清水優子、西田陽一郎、横田隆徳、石塚量見、 中村治雅、三宅幸子、高橋祐二、山村隆
    • 学会等名
      第41回日本神経治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Gut environmental factors and nuroinflammation2023

    • 著者名/発表者名
      三宅幸子
    • 学会等名
      第9回Neuro Science Network in KOBEシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 精神的ストレスによる皮膚アレルギー増悪メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      吉川 宗一郎、浦上 仁志、藤田 悠紀、長尾 圭、佐野 修平、三宅 健介、烏山 一、森実 真、神谷 厚範、三宅 幸子
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 脊椎関節炎と自然T細胞2022

    • 著者名/発表者名
      三宅幸子
    • 学会等名
      第66回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己免疫疾患におけるInnate系細胞の解析 ~関節リウマチ等の膠原病の病態理解に向けて~2022

    • 著者名/発表者名
      三宅幸子
    • 学会等名
      Rheumatology Conference 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 全身性エリテマトーデスにおける自然免疫の役割2022

    • 著者名/発表者名
      三宅幸子
    • 学会等名
      TEN TOPICS IN RHEUMATOROGY 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 腸・免疫・神経のクロストーク2022

    • 著者名/発表者名
      三宅幸子
    • 学会等名
      第34回日本神経免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経免疫update2022

    • 著者名/発表者名
      三宅幸子
    • 学会等名
      副都心膠原病カンファレンス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SLE単球におけるcGAS-STING経路を介したIFNα産生亢進メカニズムの解明2022

    • 著者名/発表者名
      久我大雅、千葉麻子、江端豪、草生真規雄、山路健、田村直人、三宅幸子
    • 学会等名
      第119回日本内科学会講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SLE単球におけるcGAS-STING経路を介したIFNα産生抗進機序の解析2022

    • 著者名/発表者名
      久我大雅、千葉麻子、村山豪、草生真規雄、山路健、田村直人、三宅幸子
    • 学会等名
      第66回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] IL-18/IL-18receptor-αシグナルの抗体誘導関節炎への関与2022

    • 著者名/発表者名
      海江田信二郎、木下隆、千葉麻子、三宅幸子、星野友昭
    • 学会等名
      第66回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] OVA誘導性喘息モデルマウスにおけるMAIT細胞の役割2022

    • 著者名/発表者名
      笹野 仁史, 原田 紀宏, 三道 ユウキ, 田辺 悠記, 原田 園子, 渡邉 敬康, 佐藤 良彦, 西牧 孝泰, 安部 寿美子, 上田 翔子, 後藤 愛, 竹重 智仁, 松野 圭, 伊藤 潤, 長岡 鉄太郎, 熱田 了, 千葉 麻子, 秋葉 久弥, 三宅 幸子, 高橋 和久
    • 学会等名
      第62回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 全身性エリテマトーデスとCOVID-19における炎症性サイトカイン産生の比較2022

    • 著者名/発表者名
      村山豪、西岡雄仁、草生真規雄、松下靖志、千葉麻子、三宅幸子、山路健、田村直人
    • 学会等名
      第66回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スギ花粉症合併喘息患者における舌下免疫療法による症状改善効果と末梢血リンパ球分画の変化2022

    • 著者名/発表者名
      上田翔子、伊藤潤、原田園子、笹野仁史、三道ユウキ、田辺悠記、安部寿美子、渡邉敬康、佐藤良彦、西牧孝泰、牧野文彦、塩田智美、児玉裕三、長岡鉄太郎、千葉麻子、秋葉久弥、三宅幸子、熱田了、原田紀宏、高橋和久
    • 学会等名
      第88回臨床アレルギ―研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 末梢血中MAIT細胞、好中球、血清ぺリオスチンのメポリズマブ治療効果予測バイオマーカーとしての可能性2022

    • 著者名/発表者名
      笹野 仁史、原田 紀宏、原田 園子、竹重智仁、三道 ユウキ、田辺 悠記、石森絢、松野圭、長岡鉄太郎、伊藤 潤、千葉麻子、秋葉久弥、熱田了、出原賢治、三宅幸子、高橋和久
    • 学会等名
      第3回日本喘息学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SLE患者単球におけるcGAS-STING経路を介したIFNα産生亢進機序の解明2022

    • 著者名/発表者名
      久我大雅、千葉麻子、村山豪、草生真規雄、山路健、田村直人、三宅幸子
    • 学会等名
      第50回日本臨床免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SARS-CoV-2 mRNAワクチンにより誘導される獲得免疫応答の解析2022

    • 著者名/発表者名
      JIE BAI、千葉麻子、村山豪、久我大雅、田村直人、三宅幸子
    • 学会等名
      第50回日本臨床免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 精神的ストレスによるアレルギー皮膚炎症増悪メカニズムの解明2022

    • 著者名/発表者名
      吉川宗一郎、浦上仁志、藤田悠紀、長尾圭、日野翔太、松井奎吾、三宅健介、烏山一、森実実、神谷厚範、三宅幸子
    • 学会等名
      第34回日本神経免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 視神経脊髄炎におけるnaiveB細胞の解析2022

    • 著者名/発表者名
      佐野修平、吉川宗一郎、能登大介、星野泰延、富沢雄二、横山和正、服部信孝、三宅幸子
    • 学会等名
      第34回日本神経免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 視神経脊髄炎におけるnaiveB細胞に着目した自己抗体産生機序の検討2022

    • 著者名/発表者名
      佐野修平、吉川宗一郎、能登大介、星野泰延、富沢雄二、横山和正、服部信孝、三宅幸子
    • 学会等名
      第9回ベーシックリサーチカンファレンス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SLE単球のcGAS-STING経路を介したIFNα産生はGATA4発現誘導により亢進する2022

    • 著者名/発表者名
      久我大雅、千葉麻子、村山豪、草生真規雄、山路健、田村直人、三宅幸子
    • 学会等名
      第9回ベーシックリサーチカンファレンス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Early CD4+T cell responses elicited by COVID-19 mRNA vaccine predicts long term immunological memory2022

    • 著者名/発表者名
      JIE BAI, Asako Chiba, Goh Murayama, Taiga Kuga, Yoshiyuki Yahagi, Naoto Tamura, Sachiko Miyake
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Chronic psychological stress exacerbates IgE-dependent chronic allergic inflammation by suppressing M2-macrophage-mediated efferocytosis2022

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Urakami, Yuki Fujita, Kei Nagao, Kensuke Miyake, Hajime Karasuyama, Sachiko Miyake, Soichiro Yoshikawa
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of naive B cell in neuromyelitis optica spectrum disorders2022

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Sano, Soichiro Yoshikawa, Daisuke Noto, Yasunobu Hoshino, Yuji Tomi-zawa, Kazumasa Yokoyama, Nobutaka Hattori, Sachiko Miyake
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Benign and harmful au-toimmunity by manipulating the binding stability of self-peptides that influence the kinetics of tissue antigen-specific effector regulatory T cells2022

    • 著者名/発表者名
      Youwei Lin, Shun Sakuraba, Chandirasegaran Massilamany, Jayagopala Reddy, Yoshmasa Tanaka, Sachiko Miyake, Takashi Yamamura
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Ligand-independent function of β2-adrenergic receptor af-fects IgE-mediated Ca2+-influx in mast cells2022

    • 著者名/発表者名
      Kei Nagao, Yuki Fujita, Hitoshi Urakami, Atsunori Kamiya, Sachiko Miyake, Soichiro Yoshikawa
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Soluble TIM-4 levels in serum are associated with severe aasthma phenotype2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Tanabe, Hisaya Akiba, Norihiro Harada, Harada Sonoko, Takahashi Kazuhisa, Sachiko Miyake
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Environmental enrichment suppresses skin allergic inflamma-tion in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Fujita, Hitoshi Urakami, Kei Nagao, Atsunori Kamiya, Sachiko Miyake, Soichiro Yoshikawa
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] GATA4 enhances cGAS-STING-dependent production of type I interferons in lupus monocytes2022

    • 著者名/発表者名
      Taiga Kuga, Asako Chiba, Gou Murayama, Kosuke Hosomi, Tomoya Nakagawa, Makio Kusaoi, Ken Yamaji, Naoto Tamura, Sachiko Miyake
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 全身性エリテマトーデス患者の単球におけるSTING刺激時のinterferonα産生能と貪食能についての検討2022

    • 著者名/発表者名
      細見 航介, 久我 大雅, 千葉 麻子, 村山 豪, 草生 真規雄, 山路 健, 田村 直人, 三宅 幸子
    • 学会等名
      日本リウマチ学会関東支部学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Gut environmental factors and multiple sclerosis2021

    • 著者名/発表者名
      Miyake S
    • 学会等名
      Asian Oceanian Congress of Neurology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gut microbiome and multiple sclerosis2021

    • 著者名/発表者名
      Miyake S
    • 学会等名
      20th Annual Congress of the Israeli Society of Neuroimmunology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 多発性硬化症と腸内細菌2021

    • 著者名/発表者名
      三宅幸子
    • 学会等名
      第118回日本内科学会講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自然免疫up to date2021

    • 著者名/発表者名
      三宅幸子
    • 学会等名
      第65回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 免疫の基礎-新型コロナウイルスへの免疫応答から考える2021

    • 著者名/発表者名
      三宅幸子
    • 学会等名
      第6回日本母性内科学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 全身性エリテマトーデスの免疫異常2021

    • 著者名/発表者名
      三宅幸子
    • 学会等名
      第30回日本小児リウマチ学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 腸内環境と神経炎症2021

    • 著者名/発表者名
      三宅幸子
    • 学会等名
      第74回日本自律神経学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] IFNα producing cells in patients with systemic lupus erythematosus patient.2021

    • 著者名/発表者名
      三宅幸子
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] AQP4抗体陽性NMOSD病態におけるCD25陽性naive B細胞の役割2021

    • 著者名/発表者名
      能登大介、星野泰延、佐野修平、富沢雄二、横山和正、服部信孝、三宅幸子
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 神経脊髄炎におけるCD25陽性naive B細胞の解析2021

    • 著者名/発表者名
      能登大介、佐野修平、星野泰延、富沢雄二、横山和正、服部信孝、三宅幸子
    • 学会等名
      第33回日本神経免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 新型コロナウィルスmRNAワクチンに対する獲得免疫応答の包括的解析2021

    • 著者名/発表者名
      三宅幸子、Jie Bai、村山豪、久我大雅、田村直人、千葉麻子
    • 学会等名
      第49回日本臨床免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 視神経脊髄炎におけるnaive B細胞の解析2021

    • 著者名/発表者名
      佐野修平、能登大介、星野泰延、富沢雄二、横山和正、服部信孝、三宅幸子
    • 学会等名
      第49回日本臨床免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Enhanced interferon α production due to the senescence-associated secretory phenotype of lupus monocytes2021

    • 著者名/発表者名
      Kuga T, Chiba A, Hosomi K, Nakagawa T, Murayama G, Kusaoi M, Yamaji K Tamura N, Miyake S
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Humoral and cellular immune responses against SARS-CoV-2 induced by COVID-19 mRNA vaccine.2021

    • 著者名/発表者名
      Bai J, Chiba A, Murayama G, Kuga T, Tamura N, Miyake S
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of naive B cell in neuromyelitis optica spectrum disorders.2021

    • 著者名/発表者名
      Sano S, Noto D, Hoshino Y, Tomizawa Y, Yokoyama K, Hattori N, Miyake S.
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 順天堂大学医学部 順天堂大学大学院医学研究科 免疫学講座ホームページ

    • URL

      https://www.juntendo.ac.jp/graduate/laboratory/labo/meneki/home.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/miyakesachiko

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [備考] 順天堂大学医学部  順天堂大学大学院医学研究科  免疫学講座ホームページ

    • URL

      https://www.juntendo.ac.jp/graduate/laboratory/labo/meneki/home.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi