• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

におい刺激、無刺激が認知、情動ならびに嗅覚機能に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 21H03090
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
研究機関金沢医科大学

研究代表者

三輪 高喜  金沢医科大学, 医学部, 教授 (20229909)

研究分担者 加藤 伸郎  金沢医科大学, 医学部, 教授 (10152729)
志賀 英明  金沢医科大学, 医学部, 准教授 (80436823)
中村 有加里  金沢医科大学, 医学部, 助教 (80769117)
石倉 友子  金沢医科大学, 医学部, 助教 (90769118)
熊井 理美  金沢医科大学, 医学部, 助教 (10808091)
山田 健太郎  金沢医科大学, 医学部, 助教 (60722642)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2023年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2022年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
キーワード嗅覚障害 / アルツハイマー病 / 嗅覚刺激療法 / MRI / モデルマウス / アミロイド沈着 / 気分障害 / 嗅神経再生 / 嗅覚トレーニング / 嗅覚刺激 / 認知症 / 再生
研究開始時の研究の概要

におい刺激が嗅神経を含めた嗅覚系の再生に影響を及ぼすとともに、嗅覚が人の認知機能と深く関わっていることが知られている。本研究では、におい刺激が嗅覚機能ならびに認知機能にどのように影響を及ぼすかを検証するため、動物ならびに嗅覚障害、認知障害患者を対象に以下の研究を行う。
1.嗅覚障害モデルマウスの嗅覚回復に対する嗅覚刺激の効果とその作用機序を解明する。
2.無嗅覚が認知機能に及ぼす影響をアルツハイマー病マウスを用いて検証する。
3.におい刺激による認知機能低下の予防、改善効果を検証する。
4.嗅覚障害患者、認知障害患者に対する嗅覚刺激療法によるそれぞれの機能回復効果を検証する。

研究成果の概要

嗅神経の変性あるいは嗅球の欠失による嗅覚中枢の変化ならびに認知と情動に及ぼす影響をマウスを用いて観察した。嗅神経が変性により、嗅球の傍糸球体細胞の新生が減少し、それは嗅神経の再生後も続くことが組織化学的に判明した。嗅球の除去により、不安様行動が引き起こされるとともに、アルツハイマー病モデルマウスでは更に認知機能の低下が起こることが、行動学的研究で証明された。アルツハイマー病モデルマウスでは、嗅球除去により1年後の海馬におけるアミロイド沈着がより高度となった。以上の結果から、嗅覚の低下は嗅覚中枢の再生にも影響を及ぼし、アルツハイマー病の進行を早める可能性があることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

嗅覚障害の治療として毎日複数回、においを嗅ぐ嗅覚刺激療法の有効性が知られている。一方、嗅覚の低下は認知症やフレイル、サルコペニアなどの加齢に伴う生体の変化に関わることも知られるようになってきた。本研究では、嗅覚刺激がなくなる状態を人為的に作製し、その後の認知や情動に及ぼす影響ならびに嗅覚中枢での可塑性について動物を用いて検討した。その結果、末梢の嗅覚障害により、中枢の嗅覚系の再生ニューロンにも変性が及ぶことが組織化学的に証明され、情動や記憶に影響が及ぶことが行動学的に証明された。したがって嗅覚低下あるいは脱失は、においがわからないということだけではなく、中枢神経にも影響が及ぶことが推測された。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 6件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Histological changes in the olfactory bulb and rostral migratory stream due to interruption of olfactory input.2024

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Miwa T, Shiga H, Sakata H, Shigeta D, Hatta T.
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 51 号: 3 ページ: 517-524

    • DOI

      10.1016/j.anl.2024.01.009

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of olfactory and gustatory function with memory among community-dwelling independent older adults.2024

    • 著者名/発表者名
      Makizako H, Nakai Y, Akaida S, Taniguchi Y, Miwa T, Morimoto S.
    • 雑誌名

      Ann Geriatr Med Res

      巻: 28 号: 2 ページ: 178-183

    • DOI

      10.4235/agmr.23.0217

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of odor recognition threshold measurement methods in T&T olfactometry: A survey study.2024

    • 著者名/発表者名
      Hosoya K, Komachi T, Maeda Y, Akazawa H, Ogino E, Yoshida A, Okubo K, Miwa T.
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 51 号: 1 ページ: 61-68

    • DOI

      10.1016/j.anl.2023.07.009

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 嗅覚・味覚低下とフレイル2024

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 雑誌名

      臨床栄養

      巻: 144 ページ: 322-329

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Spatiotemporal development of the neuronal accumulation of amyloid precursor protein and the amyloid plaque formation in the brain of 3xTg-AD mice2024

    • 著者名/発表者名
      Ono Munenori、Ito Tetsufumi、Yamaki Sachiko、Hori Yoshie、Zhou Qing、Zhao Xirun、Muramoto Shinji、Yamamoto Ryo、Furuyama Takafumi、Sakata-Haga Hiromi、Hatta Toshihisa、Hamaguchi Tsuyoshi、Kato Nobuo
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 10 号: 7 ページ: e28821-e28821

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2024.e28821

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Olfactory and taste dysfunctions caused by COVID-19: a nationwide study.2023

    • 著者名/発表者名
      Miwa T, Mori E, Sekine R, Kimura Y, Kobayashi M, Shiga H, Tsuzuki K, Suzuki M, Kondo K, Suzaki I, Inokuchi G, Aiba T, Chujo K, Yagi-Nakanishi S, Tsukatani T, Nakanishi H, Nishijo M, Iinuma Y, Yokoyama A.
    • 雑誌名

      Rhinology

      巻: 61 ページ: 552-560

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Position paper on olfactory dysfunction: 2023.2023

    • 著者名/発表者名
      Whitcroft KL, Miwa T, Altundag A, Balungwe P, Boscolo-Rizzo P, Douglas R, Enecilla MLB, Fjaeldstad AW, Fornazieri MA, Frasnelli J, Gane S, Gudziol H, Gupta N, Haehner A, Hernandez AK, Holbrook EH, Hopkins C, Hsieh JW, Huart C, Husain S, 他22名
    • 雑誌名

      Rhinology

      巻: 61 号: 33 ページ: 1-108

    • DOI

      10.4193/rhin22.483

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 嗅覚低下とフレイル2023

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 雑誌名

      Progress in Medicine

      巻: 43 ページ: 591-596

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] ATF6β Deficiency Elicits Anxiety-like Behavior and Hyperactivity Under Stress Conditions2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Takashi、Nguyen Dinh Thi、Kwankaew Nichakarn、Sumizono Megumi、Shinoda Reika、Ishii Hiroshi、Takarada-Iemata Mika、Hattori Tsuyoshi、Oyadomari Seiichi、Kato Nobuo、Mori Kazutoshi、Hori Osamu
    • 雑誌名

      Neurochemical Research

      巻: - 号: 7 ページ: 2175-2186

    • DOI

      10.1007/s11064-023-03900-4

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pain-related neuronal ensembles in the primary somatosensory cortex contribute to hyperalgesia and anxiety2023

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Tatsuya、Murata Koshi、Okuda Hiroaki、Potapenko Ilia、Hori Kiyomi、Furuyama Takafumi、Yamamoto Ryo、Ono Munenori、Kato Nobuo、Fukazawa Yugo、Ozaki Noriyuki
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 26 号: 4 ページ: 106332-106332

    • DOI

      10.1016/j.isci.2023.106332

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multiple factors contribute to flight behaviors during fear conditioning2023

    • 著者名/発表者名
      Furuyama Takafumi、Imayoshi Ayana、Iyobe Toyo、Ono Munenori、Ishikawa Tatsuya、Ozaki Noriyuki、Kato Nobuo、Yamamoto Ryo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 10402-10402

    • DOI

      10.1038/s41598-023-37612-0

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modified Fear Conditioning for Inducing Flight Behaviors in Mice2023

    • 著者名/発表者名
      Furuyama Takafumi、Yamamoto Ryo、Kato Nobuo、Ono Munenori
    • 雑誌名

      Journal of Visualized Experiments

      巻: - 号: 202 ページ: 66266-66266

    • DOI

      10.3791/66266

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Olfactory Regeneration with Nasally Administered Murine Adipose-Derived Stem Cells in Olfactory Epithelium Damaged Mice.2023

    • 著者名/発表者名
      Ishikura T., Shiga H., Nakamura Y., Kanitani T., Ishigaki Y., Miwa T.
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 12 (5) 号: 5 ページ: 765-765

    • DOI

      10.3390/cells12050765

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy of tokishakuyakusan and mecobalamin on post-infectious olfactory dysfunction: A prospective multicenter study2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Miwa T, Mori E, Shiga H, Tsuzuki K, Okutani F, Hayama M, Akazawa H, Nakamura Y, Suzuki M, Matsuwaki Y, Ogino E, Shikina T, Ikeda K, Hyo Y, Kashiwagi T, Kondo K, Shibata M, Ueno T.
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx.

      巻: 50 号: 1 ページ: 99-105

    • DOI

      10.1016/j.anl.2023.04.010

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Olfactory Nomenclature: An Orchestrated Effort to Clarify Terms and Definitions of Dysosmia, Anosmia, Hyposmia, Normosmia, Hyperosmia, Olfactory Intolerance, Parosmia, and Phantosmia/Olfactory Hallucination2023

    • 著者名/発表者名
      Hernandez AK, Landis B, Altundag A, Fjaeldstad AW, Gane S, Holbrook EH, Huart C, Konstantinidis I, Lechner M, Macchi A, Portillo Mazal P, Miwa T, Philpott CM, Pinto JM, Poletti SC, Vodicka J, Welge-Luessen A, Whitcroft KL, Hummel T.
    • 雑誌名

      ORL J Otorhinolaryngol Relat Spec

      巻: 85 号: 6 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1159/000530211

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Sarcopenia and decline in appendicular skeletal muscle mass are associated with hypoperfusion in key hubs of central autonomic network on 3DSRT in older adults with progression of normal cognition to Alzheimer's disease.2023

    • 著者名/発表者名
      Demura T, Okuno T, Miwa T, Iritani O, Nakano H, Yamamoto J, Shiga H, Kodera K, Morimoto C, Demura N, Morimoto S.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 23 (1) 号: 1 ページ: 16-24

    • DOI

      10.1111/ggi.14515

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] International consensus statement on allergy and rhinology: Olfaction.2022

    • 著者名/発表者名
      Patel ZM, Holbrook EH, Miwa T, et al.
    • 雑誌名

      Int Forum Allergy Rhinol

      巻: 12 号: 4 ページ: 327-680

    • DOI

      10.1002/alr.22929

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 高齢者に多い耳鼻咽喉科疾患2022

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 雑誌名

      鼻アレルギーフロンティア

      巻: 22 ページ: 94-100

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 嗅覚の老化とアンチエイジング2022

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 雑誌名

      ENTONI

      巻: 274 ページ: 25-32

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 嗅覚の加齢変化と生命へ及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 282 ページ: 714-719

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Olfactory-cognitive index distinguishes involvement of frontal lobe shrinkage, as in sarcopenia from shrinkage of medial temporal areas, and global brain, as in Kihon Checklist frailty/dependence, in older adults with progression of normal cognition to Alzheimer's disease.2021

    • 著者名/発表者名
      Iritani O, Okuno T, Miwa T, Makizako H, Okutani F, Kashibayashi T, Suzuki K, Hara H, Mori E, Omoto S, Suzuki H, Shibata M, Adachi H, Kondo K, Umeda-Kameyama Y, Kodera K, Morimoto S.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 21 号: 3 ページ: 291-298

    • DOI

      10.1111/ggi.14128

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 嗅覚の加齢変化と生活、生命への影響2021

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 雑誌名

      金沢大学十全医学会雑誌

      巻: 130 ページ: 34-38

    • NAID

      120007143088

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 透明化技術による下丘神経細胞の形態の三次元的定量化2024

    • 著者名/発表者名
      小野宗範、伊藤哲史、山本 亮、古山貴文、八田稔久、加藤伸郎
    • 学会等名
      第129回日本解剖学会総会、全国学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] PROS and CONS of developing a universal olfacotry test for adults?2023

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 学会等名
      Congress of 29th Europian Rhinolic Society, Congress of 40th International Society of Inflammation and Allergy of the Nose and 22nd Congress of the International Rhinologic Society
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 嗅覚障害 病態に基づく診療アプローチ2023

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 学会等名
      第124回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会総会学術講演会、臨床講演
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 嗅覚研究の活仏窮理 嗅覚系の神経基盤2023

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 学会等名
      第3回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 複数の要因が恐怖条件づけ時の逃避行動発現を調節する2023

    • 著者名/発表者名
      山本 亮、古山貴文、今吉彩菜、伊與部都世、小野宗範、加藤伸郎
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] マウスの側坐核におけるノイズ提示中のドーパミン変化2023

    • 著者名/発表者名
      古山貴文、山木幸子、小野宗範、加藤伸郎、山本亮
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 嗅覚障害について知っておくべきこと2023

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 学会等名
      日本抗加齢医学会研修用講習会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 嗅覚障害 病態に基づいた診療アプローチ2023

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 学会等名
      第124回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会総会学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Olfactory dysfunction is related to frailty and cognitive dysfunction in the elderly2022

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 学会等名
      22nd International Congress of Nutrition in Tokyo
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 嗅覚障害の神経基盤2021

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 学会等名
      第36回日本老年精神医学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 嗅覚障害 病態に基づく診療アプローチ2023

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 総ページ数
      133
    • 出版者
      中西印刷株式会社
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 精神科医のための認知症予防2023

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      ワールドプランニング
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi