研究課題/領域番号 |
21H03138
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分57060:外科系歯学関連
|
研究機関 | 東京医科歯科大学 |
研究代表者 |
東 みゆき 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (90255654)
|
研究分担者 |
池田 通 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (00211029)
西井 直人 東京医科歯科大学, 東京医科歯科大学病院, 助教 (40836285)
相田 潤 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (80463777)
津島 文彦 東京医科歯科大学, 東京医科歯科大学病院, 講師 (90456210)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
15,730千円 (直接経費: 12,100千円、間接経費: 3,630千円)
2023年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2022年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2021年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
|
キーワード | 口腔癌 / 免疫 / がん微小環境 / 免疫プロファイル / 免疫チェックポイント阻害薬 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、舌癌手術検体からの2枚のホルマリン固定パラフィン切片で、高感度多重蛍光染色法と多変量組織イメージ解析技法を用いて、舌癌の免疫プロファイリング解析を実施する。多様な正と負の免疫からなるがん微小環境の包括的な免疫病態を評価する。免疫プロファイリングと病理および臨床情報など100に達する項目をデータサイエンス技法で分析し、予後および治療感受性に関わる包括的免疫指標を推定する。さらには、推定した免疫指標の妥当性をマウス癌移植モデル実験において検証し、最終的には、舌癌診療のガイドラインに免疫指標を加味した集学的治療法選択を提案する。
|
研究実績の概要 |
術後5年予後が判明している舌扁平上皮癌 (TSCC)の免疫プロファイル解析を前年度までの60例に 27例を追加し、免疫スコアと臨床病期・病理結果等との関連検索を実施した。 60例での結果と大きな違いは認められす、 総計 87例の結果から、免疫細胞密度 (Leu-D)および CTL(%)、 CTLの分布部位を指標に免疫サブタイプ分類を実施した。 TSCCでは、ある程度の免疫応答が起こっており、免疫チェックポイント阻害剤 (ICI)投与効果が期待できるサブタイプである I. 免疫賦活型と II. 境界型は併せて 30%しか存在せず、残りは III. 免疫抑制型 IV. 免疫孤立型 V. 免疫寛容型であった。また、実際に PD-1 ICI投与された再発・転移 TSCC 17例の免疫プロファイル解析を実施したところ、 I型は存在せず、 II型2例、III 型5例、 IV型2例、V型 8例で、 ICI効果であまり期待できない症例に投与されていることが判明した。 T細胞上の PD-1発現については、多くの症例で CTL上の PD-1発現が見られ、望ましいことではあったが、中には制御性 T細胞 (Treg)上の PD-1発現優位な症例もみられた。さらに、 II型および III 型サブタイプ症例のCD8+ T細胞についてTCF-1発現の有無から前駆疲弊 T細胞 (pTex)と最終分化疲弊 T細胞 (tTex)比率を解析するとすべてにおいて、 ICI効果の期待できない tTex 優位例であった。免疫プロファイル解析による免疫サブタイプ分類は、術後のアジュバント療法および経過観察、さらには再発・転移後の 免疫療法選択の決定に役立つものと思われた。
|
現在までの達成度 (段落) |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|