研究課題/領域番号 |
21H03211
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58040:法医学関連
|
研究機関 | 富山大学 |
研究代表者 |
畑 由紀子 富山大学, 学術研究部医学系, 准教授 (30311674)
|
研究分担者 |
西田 尚樹 富山大学, 学術研究部医学系, 教授 (10315088)
一萬田 正二郎 富山大学, 学術研究部医学系, 助教 (60849355)
廣野 恵一 富山大学, 学術研究部医学系, 講師 (80456384)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2023年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2021年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
|
キーワード | Molecular Autopsy / Sudden death / Exome analysis / 突然死 / エクソーム解析 / 法医学 / 病理組織学的検索 / 遺伝子変異 / exome analysis |
研究開始時の研究の概要 |
申請者の研究室で過去約10年間に次世代シーケンサー (NGS) によるパネルシーケンスを行ったものの病原遺伝子が特定されなかった心臓突然死35例と今後3年間で剖検されることが予想される心臓突然死約20例に対し,全エキソーム解析,挿入・欠失,コピー数変異の検索を行い,可能な症例は病原候補変異体の機能解析,家族解析を行って従来のサンガーシーケンスやパネルシーケンス法と比した病原遺伝子の検出率を検証する. 続いて,病原変異体が証明された症例に対し,刺激伝導系を含めた心臓の病理組織標本を画像解析にて網羅的に検索し,正常対照群と比較しながら軽微な病理学的変化が存在している可能性を検証する.
|
研究実績の概要 |
本年度は、22症例の突然死症例について全エクソーム解析を行なった。 全症例について、病歴(可能であれば生前の心電図を入手)を入手、全症例の刺激伝導系など詳細な病理組織学的検索および遺伝子解析を行なった。検出されたバリアントについて病原性を評価したところ、心疾患に関連する遺伝子にLikely Pathogenic(病原性の可能性がある)に分類されるバリアントを確認できた症例は5例、複数のUncertain significance(病原性が確定されない)に分類されるバリアントを確認した症例は1例であった。症例は、20代から50代のいずれも男性で、1) QT延長症候群に関連するKCNQ1遺伝子、2) カテコラミン誘発性多形性心室頻拍に関連するRYR2遺伝子、3) 拡張型心筋症や肥大型心筋症に関連する TTN遺伝子、4) エーラス ダンロス症候群 IV 型に関連するCOL3A1遺伝子、5) ヌーナン症候群などに関連する LZTR1遺伝子それぞれにLikely Pathogenicバリアントを認め、予期せぬ死に一定の関与があったことが考えられた。また、6) 複数のUncertain significanceバリアントを認めた症例には、ブルガダ症候群や家族性心房細動と関連するSCN3B遺伝子、家族性心房細動に関連するKCNA5遺伝子、QT延長症候群に関連するAKAP9遺伝子及び拡張型心筋症や肥大型心筋症に関連するMYH6遺伝子にバリアントを認めた。 研究成果の公表については、突然死した筋強直性筋ジストロフィーI型の3剖検例について結果をまとめ学会発表・論文作成を、進行性心室内伝導遅延を呈した若年者突然死の1剖検例については学会発表を行なった。 本年度の補助金は、研究を遂行するための遺伝子解析、遺伝子解析ソフト及びバリアントの確認の試薬の費用及び旅費にあてられた。
|
現在までの達成度 (段落) |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|