• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

異種難接合材料のインサート材による低入熱同時摩擦接合技術の確立

研究課題

研究課題/領域番号 21K03775
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分18010:材料力学および機械材料関連
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

木村 真晃  兵庫県立大学, 工学研究科, 准教授 (90285338)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード摩擦圧接 / A7075 / 軟鋼 / 純Ti / インサート材 / 同時接合 / マルチマテリアル / 接合端部直径 / アプセット圧力 / 摩擦速度 / 低入熱 / 難接合材
研究開始時の研究の概要

今世紀における“ものづくり”を持続させつつ次世代へと繋げていくためには,これまでよりも一層の省エネルギ化,低コスト化を実現させつつ生産活動の実施を行うことが不可欠となる.そのような状況の下,近年,異なる材料を適材適所に配して使う「マルチマテリアル化」が求められ,異材継手を利用することが想定されるが,その実現は容易ではない.
本研究では,難接合材料と他の材料との直接接合について,接合性の良いインサート材を介して低入熱同時摩擦接合を行い,接合部で破断することのない良好な異材継手が作製できる接合条件を確立することで「マルチマテリアル化」を容易に実現できる接合手法の提案を行う.

研究成果の概要

超々ジュラルミン(A7075-T6)と異種材料とを組み合わせた異材継手は産業界より求められるが,その接合は難しい.本研究では,難接合材料と異種材料との異材継手を摩擦圧接法により作製し,接合部から破断しない良好な継手が得られる低入熱同時摩擦接合技術を確立することを目的とした.その中で,直接接合が難しいA7075-T6と鉄鋼材料との組み合わせを取り上げ,両材料に対して比較的接合性が良い純Tiをインサート材とし,それを介して同時摩擦圧接を行った際の接合条件と接合端部形状についての検討を中心に行った.また,マルチマテリアル化に向けた低入熱摩擦接合技術拡大のための接合条件の選定指針についても検討した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

継手は,軟鋼母材の降伏強さ超える高い引張強さが得られたため,純Tiのインサート材を介したA7075-T6と軟鋼との低入熱同時摩擦接合技術を示すとともに,接合条件の選定指針の目安を得ることができた.現状では軟鋼母材と同等の引張強さを有して軟鋼側から破断する良好な継手が得られていないが,引き続き検討を行うことでそれが実現できると考えている.それにより,これまで実現できなかった異種材料との組み合わせでも接合できる可能性があり,マルチマテリアル化に大きく貢献する.それは,我が国の国際競争力に打ち勝つものづくり産業の発展に繋がり,自動車産業のみならず各種産業分野に大きく波及するため,社会的意義も大きい.

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2023 2021

すべて 学会発表 (7件)

  • [学会発表] 純Tiを挿入材としたA7075とS15CKとの摩擦圧接でのアプセット圧力の検討2023

    • 著者名/発表者名
      亀井 凜大朗,木村 真晃,日下 正広,海津 浩一
    • 学会等名
      溶接学会全国大会講演概要,Vol. 113,pp. 284-285
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 純Tiを介したA7075とS15CKの摩擦圧接継手の引張強さ改善に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      亀井 凜大朗,木村 真晃,日下 正広,海津 浩一
    • 学会等名
      軽金属溶接協会2023年度研究成果発表会講演概要,pp. 9
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] AC8A/A6061摩擦圧接継手の引張強さと接合端部直径との関係2023

    • 著者名/発表者名
      井田 紀帆佳,木村 真晃,日下 正広,海津 浩一
    • 学会等名
      溶接学会全国大会講演概要,Vol. 113,pp. 278-279
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 同一圧接条件でのAC8A/A6061摩擦圧接継手の引張強さと接合端部直径との関係2023

    • 著者名/発表者名
      井田 紀帆佳,木村 真晃,日下 正広,海津 浩一
    • 学会等名
      軽金属溶接協会2023年度研究成果発表会講演概要,pp. 4
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 中空材の摩擦圧接において周速度を一定にした場合の接合端部直径と圧接条件との関係2023

    • 著者名/発表者名
      井田 紀帆佳,木村 真晃,日下 正広,海津 浩一
    • 学会等名
      日本機械学会関西学生会2022年度卒業研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 純Tiを挿入材としたA7075と軟鋼との摩擦圧接継手における挿入材形状の検討2021

    • 著者名/発表者名
      玉越悠暉,木村真晃,日下正広,海津浩一
    • 学会等名
      溶接学会2021年度秋期全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 純Tiを挿入材としたA7075と軟鋼との摩擦圧接継手の作製方法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      玉越悠暉,木村真晃,日下正広,海津浩一
    • 学会等名
      「先進自動車製造技術における接合技術2021(JAAA2021)」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi