• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

強弱乱流の遷移領域での実空間および波数空間の局所非等方エネルギー輸送機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K03883
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分19010:流体工学関連
研究機関東京電機大学

研究代表者

横山 直人  東京電機大学, 工学部, 教授 (80512730)

研究分担者 高岡 正憲  同志社大学, 理工学部, 教授 (20236186)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード非等方乱流 / 強弱乱流 / 非等方エネルギー輸送 / 準地衡流乱流 / 成層乱流 / 臨界平衡
研究開始時の研究の概要

応募者らは、波数空間の非線形エネルギー輸送の局所性と最高効率エネルギー輸送の2つの仮説の下に波数空間のエネルギーフラックスのベクトル表現を提案したが、その仮説の妥当性は未解決である。波数空間のエネルギーフラックスは、実空間のエネルギーフラックスと、エネルギー散逸率を介して結び付けられており、仮説の妥当性を両空間のエネルギーフラックスベクトルを比較することにより検証する。また、異種乱流間のエネルギー輸送を評価し、定性的な理論であるcritical balance(臨界平衡)を発展させ定量化する。

研究成果の概要

我々は先行研究にて、非等方性を持つ異種乱流の共存状態におけるエネルギーフラックスを同定するために、エネルギー輸送の波数空間における局所性と効率性を仮定しエネルギーフラックスベクトルを提案した。本研究課題では、準地衡流乱流において、このフラックスベクトルは異種乱流共存状態で遷移波数に沿ってエネルギーが輸送されるとする臨界平衡の予想と一致することを定量的に示した。また、成層乱流においては、弱乱流理論によって共鳴相互作用の非等方かつ非局所の極限で誘導拡散によるエネルギー輸送が卓越すること知られているが、我々の提案手法は局所性を仮定するにもかかわらずこれと矛盾しないエネルギーフラックスが得られた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

先行研究にて提案された非等方乱流のエネルギーフラックスベクトルの同定手法を準地衡流乱流と成層乱流に適用し、成層乱流、準地衡流乱流、先行研究で行った回転乱流の3つの代表的な非等方乱流系のいずれにおいても弱乱流理論や臨界平衝仮説と整合するエネルギーフラックスを定量的に得ることができた。特に成層乱流において弱乱流理論によって共鳴相互作用の非等方かつ非局所の極限で誘導拡散によるエネルギー輸送が卓越すること知られているが、局所性を仮定したにもかかわらずこれと矛盾しないエネルギーフラックスが得られたことは、局所エネルギーフラックスの有用性を強く示唆している。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 9件、 招待講演 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] β平面乱流における大規模構造と局所フラックスベクトル2023

    • 著者名/発表者名
      高岡正憲、横山直人、佐々木英一
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌

      巻: 99 ページ: 202-206

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Local-flux vectors of conserved quantities in wavenumber space: Anisotropic structures in Charney-Hasegawa-Mima turbulence2022

    • 著者名/発表者名
      Takaoka Masanori、Yokoyama Naoto、Sasaki Eiichi
    • 雑誌名

      Physical Review Fluids

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevfluids.7.l012601

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Anisotropic energy cascade in strongly stratified turbulence2023

    • 著者名/発表者名
      Naoto Yokoyama
    • 学会等名
      Workshop on Nonlinear Water Waves and Related Topics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Anisotropic energy-flux vector in stratified turbulence2023

    • 著者名/発表者名
      Naoto Yokoyama, Masanori Takaoka
    • 学会等名
      18th European Turbulence Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relation among zonal flow, Rossby radius, and triple cascade in two-dimensional equivalent barotropic vorticity turbulence2023

    • 著者名/発表者名
      Masanori Takaoka, Naoto Yokoyama, Eiichi Sasaki
    • 学会等名
      18th European Turbulence Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Local anisotropic energy flux in strongly rotating turbulence2023

    • 著者名/発表者名
      Naoto Yokoyama, Masanori Takaoka
    • 学会等名
      28th International Conference on Statistical Physics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Potential quasi-crystallization and cascade isotropization due to finite Larmor radius in Hasegawa-Mima turbulence2023

    • 著者名/発表者名
      Masanori Takaoka, Naoto Yokoyama, Eiichi Sasaki
    • 学会等名
      28th International Conference on Statistical Physics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Zonal flows driven by energy and zonostrophy conservations in Charney-Hasegawa-Mima turbulence2022

    • 著者名/発表者名
      Masanori Takaoka, Naoto Yokoyama, Eiichi Sasaki
    • 学会等名
      The 75th Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ベータ平面乱流における局在スペクトルの時間発展と保存量の波数空間輸送2022

    • 著者名/発表者名
      高岡正憲, 横山直人, 佐々木英一
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Local Fluxes of Conserved Quantities Started from Localized Initial Spectra in Charney-Hasegawa-Mima Turbulence2022

    • 著者名/発表者名
      14th European Fluid Mechanics Conference
    • 学会等名
      M. Takaoka, N. Yokoyama, E. Sasaki
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 波数空間で局在した初期条件を用いた保存量の流れの同定2022

    • 著者名/発表者名
      高岡正憲, 横山直人, 佐々木英一
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 波動乱流の共鳴相互作用と非共鳴相互作用2022

    • 著者名/発表者名
      横山直人
    • 学会等名
      海洋波および大気海洋相互作用に関するワークショップ
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparison between time-evolution of centroids and local-flux vectors for localized initial conditions in wavenumber space2021

    • 著者名/発表者名
      M. Takaoka, N. Yokoyama, E. Sasaki
    • 学会等名
      The 74th Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 強回転乱流の局所非等方エネルギーフラックス2021

    • 著者名/発表者名
      横山直人
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 波数空間における局所フラックスベクトルと“重心”の時間発展の比較2021

    • 著者名/発表者名
      高岡正憲, 横山直人, 佐々木英一
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Energy-flux Vectors of Inertial Waves in Strongly Rotating Turbulence2021

    • 著者名/発表者名
      Naoto Yokoyama, Masanori Takaoka
    • 学会等名
      25th International Congress of Theoretical and Applied Mechanics
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2次元および3次元の回転乱流における保存量の波数空間局所流れ2021

    • 著者名/発表者名
      高岡正憲
    • 学会等名
      同志社大学エネルギー変換研究センター研究成果報告会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 東京電機大学複合流体力学研究室

    • URL

      https://sites.google.com/view/ifd

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 複合流体力学研究室web site

    • URL

      https://sites.google.com/view/ifd/

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi