• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安定フェノキシルラジカルからなるアモルファス固体の軟質磁性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K05019
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連
研究機関富山大学

研究代表者

林 直人  富山大学, 学術研究部理学系, 教授 (90281104)

研究分担者 吉野 惇郎  富山大学, 学術研究部理学系, 助教 (70553353)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードアモルファス固体 / フェノキシルラジカル / 2量化平衡 / 磁化率測定 / 軟質磁性
研究開始時の研究の概要

フェノキシルラジカルとその2量体からなるアモルファス固体の軟質磁性について調べる。まず、様々な分子構造をもった安定フェノキシルラジカルを合成してアモルファス固化挙動を調べ、分子構造とアモルファス固化挙動の関係を調べる。アモルファス固化挙動は、固体調製法(濃縮法や固相摩砕法など)に対する依存性もあわせて調べる。得られたアモルファス固体は、EPR測定やSQUID測定を行い、軟質磁性や関連する磁気的性質に関する知見を得る。これと並行して、アモルファス固体を含むアモルファス-結晶複合体を調製し、固体構造の違いが磁気的挙動に与える影響を調べる。

研究成果の概要

安定ラジカルとその共有結合性2量体からなるアモルファス固体において、分子構造が固化挙動や固体組成にに与える影響を調べるために、tert-ブチル基(tBu基)の置換数が異なる安定化フェノキシルラジカルを合成し、それらの固化挙動と固体構造を調べた。溶液からのアモルファス固化の容易さと、tBu基数との間には相関が見られたのに対し、2量体結晶の固相摩砕では相関は見られなかった。組成が異なるアモルファス擬多形間の磁化率測定や交換実験等の比較から、アモルファス固体は一定の比率でラジカルと2量体が含むクラスターを基本単位とし、その間に種々のゲスト成分を取り込んだ構造であることが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

固体機能発現においては、分子そのものの機能だけでなく、その結晶構造が重要な意味を持つ。本研究では、ラジカル分子からなるアモルファス固体を調製し、その組成や配列を適切に制御することで分子間に軟質磁性が発現するような相互作用を持たせるという研究の最終目的の基盤とすべく、分子構造がアモルファス形成挙動やアモルファス固体の組成に及ぼす影響を調べ、クラスターの存在や、そのクラスターがホストとしてゲスト成分を取り込みうることを明らかとした。これらの知見は、今後のアモルファス固体中でスピン濃度を高め、またスピン間での適切ね相互作用を発現させるための重要な指針となる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (22件)

  • [雑誌論文] Synthesis, structures, and solid-state photoresponsive color change behavior of boronium complexes bearing a pyridine-imine, diimine, or pyridine-ketone bidentate ligand2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshino Junro、Hirono Yoshito、Kaneda Ayako、Hayashi Naoto
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 52 号: 41 ページ: 15017-15022

    • DOI

      10.1039/d3dt02332j

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereoselective Knoevenagel reaction between pyrimidine carbaldehyde bearing an adjacent aryl group and active cyano-containing methylene compounds2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Takahiro、Hayashi Naoto、Yamada Akihiro、Yokota Masayuki
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 116 ページ: 154307-154307

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2022.154307

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Triarylboranes bearing a benzimidazole or quinoline ring attached to the boron atom: Synthesis, π-conjugation, and fluorescence2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshino Junro、Kawaguchi Shusei、Takata Shinya、Hayashi Naoto
    • 雑誌名

      Results in Chemistry

      巻: 4 ページ: 100342-100342

    • DOI

      10.1016/j.rechem.2022.100342

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Selective formation of a phenathridine derivative by photodegradation of azilsartan2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Takahiro、Hayashi Naoto、Hatta Naoya、Yokota Masayuki
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 41 ページ: 128011-128011

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2021.128011

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 2,4,6-トリフェニルフェノキシルの二量体分子からなる結晶多形 の調製2023

    • 著者名/発表者名
      野田賢司,平りくか, 吉野惇郎, 林直人
    • 学会等名
      日本化学会近畿支部2023年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 2,4,6-トリアリールフェノキシルとそのフェノール類縁体からなる アモルファスの性質2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉こころ,吉野惇郎,林直人
    • 学会等名
      日本化学会近畿支部2023年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 2,4,6-トリ(4-t-ブチルフェニル)アニソールからなる アモルファスの調製と結晶化過程2023

    • 著者名/発表者名
      本道優己, 吉野惇郎, 林直人
    • 学会等名
      日本化学会近畿支部2023年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] トリアリールフェノキシルとその2量体からなる2成分系アモルファス固体に おける成分比と固化挙動の関係2023

    • 著者名/発表者名
      呂 信文,吉野 惇郎,林 直人
    • 学会等名
      日本化学会近畿支部2023年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 異なる固化条件により調製したトリアリールフェノキシルとその二量体からなるアモルファス固体の多形2022

    • 著者名/発表者名
      平 りくか・吉野惇郎・林 直人・宮崎 章
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] NHCとピリジン部位からなる二座配位子を有するボロニウム錯体の固相光応答着色2022

    • 著者名/発表者名
      辻 弘昭・吉野惇郎・林 直人
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 4-tert-ブチルフェニル基の置換基数による2,4,6-トリアリールフェノキシル誘導体の固化挙動の変化2022

    • 著者名/発表者名
      呂 信文・吉野 惇郎・林 直人
    • 学会等名
      第19回ホスト-ゲスト超分子化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 濃縮法と磨砕法を用いたトリアリールフェノキシル/2量体系のアモルファス 固化における置換基の影響2022

    • 著者名/発表者名
      呂 信文・吉野 惇郎・林 直人
    • 学会等名
      日本化学会近畿支部 2022年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 異なる条件で調製したトリアリールフェノキシルからなるアモルファスの磁 化率と熱的挙動2022

    • 著者名/発表者名
      平 りくか・吉野 惇郎・林 直人
    • 学会等名
      日本化学会近畿支部 2022年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] アモルファス固化挙動の検討に向けた非対称トリアリールフェノールの合 成2022

    • 著者名/発表者名
      黒田 将暉・吉野 惇郎・林 直人
    • 学会等名
      日本化学会近畿支部 2022年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 2,4,6-トリアリールフェノキシルとそのフェノール類縁体からなるアモル ファスの調製2022

    • 著者名/発表者名
      大嶋 京・吉野 惇郎・林 直人
    • 学会等名
      日本化学会近畿支部 2022年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] エステル置換基をもつフェノール三量体-アミン錯体における特異なフェ ノキシドC-O結合長2022

    • 著者名/発表者名
      大塚 紗樹・吉野 惇郎・林 直人
    • 学会等名
      日本化学会近畿支部 2022年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 2,4,6-トリアリールフェノキシルからなるアモルファス固化へのTEMPOLの 導入2022

    • 著者名/発表者名
      山室 友梨華・吉野 惇郎・林 直人
    • 学会等名
      日本化学会近畿支部 2022年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] キノリン環を有するねじれ電子ドナーアクセプター構造トリアリールボランの合成と性質2022

    • 著者名/発表者名
      髙田新哉, 吉野惇郎, 林直人
    • 学会等名
      日本化学会近畿支部 2022年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ビピリジン-ボロニウム錯体の固相光応答着色挙動の同形結晶間での比較2022

    • 著者名/発表者名
      木村南結, 水口萌音, 吉野惇郎, 林直人
    • 学会等名
      日本化学会近畿支部 2022年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ビピリジン-ジ(2-アリールエチル)ボロニウム錯体の合成2022

    • 著者名/発表者名
      明野有紗, 吉野惇郎, 林直人
    • 学会等名
      日本化学会近畿支部 2022年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] NHCを配位子にもつボロニウム錯体の固相光応答着色挙動2022

    • 著者名/発表者名
      辻弘昭, 吉野惇郎, 林直人
    • 学会等名
      日本化学会近畿支部 2022年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 異なる外形の対アニオンをもつビピリジン-ボロニウム錯体の合成と固相光着色挙動2022

    • 著者名/発表者名
      新井亮哉, 吉野惇郎, 林直人
    • 学会等名
      日本化学会近畿支部 2022年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] キラルな側鎖を有するトリアリールフェノキシルの合成2021

    • 著者名/発表者名
      荻原明日香, 吉野惇郎, 林直人
    • 学会等名
      日本化学会近畿支部 2021年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] トリアリールフェノキシル部位を2つもつ分子 の合成とその固化挙動の検討2021

    • 著者名/発表者名
      呂 信文,吉野 惇郎, 林 直人
    • 学会等名
      日本化学会近畿支部 2021年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 固相磨砕により調製したトリアリールフェノキシルとその二量体 からなるアモルファス固体中におけるフェノキシルの含有率2021

    • 著者名/発表者名
      平りくか,吉野惇郎, 林直人, 宮崎章
    • 学会等名
      日本化学会近畿支部 2021年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] フェノキシルラジカルの二量体反応に及ぼす 2,4,6 位の tert -ブチル基の影響2021

    • 著者名/発表者名
      段業明, 吉野惇郎, 林直人
    • 学会等名
      日本化学会近畿支部 2021年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi