• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ダイズシストセンチュウ防除を目指した宿主認識行動制御技術の確立

研究課題

研究課題/領域番号 21K05416
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分38040:生物有機化学関連
研究機関東京農業大学

研究代表者

伊藤 晋作  東京農業大学, 生命科学部, 准教授 (70608950)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードダイズシストセンチュウ / 植物寄生線虫 / 宿主認識 / GCY / GPCR / TAX2 / GPA / 受容体型グアニル酸シクラーゼ / Gタンパク質共役型受容体 / 環状ヌクレオチド依存性チャネル / Gタンパク質 / RNAi / 誘引物質 / 孵化促進物質
研究開始時の研究の概要

ダイズシストセンチュウはマメ科作物生産に大きな影響を与える害虫である。その生活環は宿主植物が分泌する孵化物質や誘引物質といった化学物質に依存していることが知られているが、それらの認識機構は分かっていない。本研究ではこれまでに見出したダイズシストセンチュウ行動制御物質を用いて、構造活性相関研究による高活性化や宿主認識に関わる遺伝子の同定、機能解析を行うことでダイズシストセンチュウ防除のための基盤技術の構築を目指す。

研究成果の概要

ダイズシストセンチュウはマメ科植物の根に寄生する植物寄生線虫の一種である。ダイズシストセンチュウはどのようにして宿主を認識しているのかを明らかとするため、C. elegansで化学走性関連遺伝子として知られている遺伝子群に関してRNAiによる機能解析を行った。TAX1, GPA, GCY, GPCRについて検討したところ、これらのシストセンチュウホモログの一部が宿主認識に関与していることを見出した。特にGCYはダイズシストセンチュウだけでなく、ジャガイモシストセンチュウやサツマイモネコブセンチュウにも存在し、宿主認識に機能していることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究ではダイズシストセンチュウの宿主認識機構の解析を行った。これまでに宿主認識にはインゲンが生産するグリシノエクレピンが関与し、ダイズシストセンチュウの孵化を促進することが知られているが、センチュウ側がどのように宿主植物を認識しているかの研究は行われてこなかった。本研究では宿主認識の中でも根への誘引機構に着目し、それに関わる遺伝子の同定を行った。見出した遺伝子はダイズシストセンチュウのみならずジャガイモシストセンチュウやサツマイモネコブセンチュウにも保存されており、様々な植物寄生線虫の宿主認識撹乱剤創製の標的遺伝子となりうる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Involvement of cyclic nucleotide-gated channels in soybean cyst nematode chemotaxis and thermotaxis2023

    • 著者名/発表者名
      Saeki Yasumasa、Hosoi Akito、Fukuda Junta、Sasaki Yasuyuki、Yajima Shunsuke、Ito Shinsaku
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 682 ページ: 293-298

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.10.029

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 植物寄生線虫のレジリエンス2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤晋作
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ダイズシストセンチュウの宿主認識を制御する受容体型グアニル酸シクラーゼ2024

    • 著者名/発表者名
      佐伯靖将、細井昂人、内山博允、佐々木康幸、矢嶋俊介、伊藤晋作
    • 学会等名
      日本昆虫学会第84回大会・第68回日本応用動物昆虫学会合同大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ダイズシストセンチュウTRP-Vチャネル阻害剤の探索2024

    • 著者名/発表者名
      福田 純太、佐々木 康幸、矢嶋 俊介、伊藤 晋作
    • 学会等名
      日本昆虫学会第84回・第68回日本応用動物昆虫学会合同大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ダイズシストセンチュウの化学走性を制御するGタンパク質2024

    • 著者名/発表者名
      佐伯靖将、細井昂人、内山博允、佐々木康幸、矢嶋俊介、伊藤晋作
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ダイズシストセンチュウの温度走性攪乱物質の探索2024

    • 著者名/発表者名
      福田 純太、佐々木 康幸、矢嶋 俊介、伊藤 晋作
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ダイズシストセンチュウの宿主認識行動を制御する遺伝子の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯靖将、細井昂人、内山博允、佐々木康幸、矢嶋俊介、伊藤晋作
    • 学会等名
      2023年度日本線虫学会第30回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ダイズシストセンチュウにおける温度センシング遺伝子の解析2023

    • 著者名/発表者名
      福田 純太、佐々木 康幸、矢嶋 俊介、伊藤 晋作
    • 学会等名
      2023年度 日本線虫学会第30回東京大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ダイズシストセンチュウの化学走性と温度走性を制御する環状GMP依存チャネルの機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯靖将、細井昂人、内山博允、佐々木康幸、矢嶋俊介、伊藤晋作
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2023年度大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ダイズシストセンチュウにおけるTRP-Vチャネルの機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      福田 純太、佐々木 康幸、矢嶋 俊介、伊藤 晋作
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2023年度大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 植物寄生線虫の宿主誘引に関与する遺伝子の探索2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯靖将、細井昂人、内山博允、澤進一郎、佐々木康幸、矢嶋俊介、伊藤晋作
    • 学会等名
      第67回日本応用動物昆虫学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 植物寄生線虫の宿主誘引に関与する遺伝子の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯靖将、細井昂人、内山博允、澤進一郎、佐々木康幸、矢嶋俊介、伊藤晋作
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] シストセンチュウの宿主認識に関与する遺伝子の探索2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯靖将、細井昂人、内山博允、佐々木康幸、矢島俊介、伊藤晋作
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2022年度大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 植物寄生線虫の宿主認識に関与する遺伝子の探索と機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯靖将、細井昂人、内山博允、澤進一郎、佐々木康幸、矢嶋俊介、伊藤晋作
    • 学会等名
      日本線虫学会 第29回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ダイズシストセンチュウ新規孵化阻害物質の探索2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯靖将、清水七海、佐々木康幸、矢嶋俊介、伊藤晋作
    • 学会等名
      植物化学調節学会 第57回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ダイズシストセンチュウの宿主認識に関与する遺伝子の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯靖将、細井昂人、内山博允、矢嶋俊介、佐々木康幸、伊藤晋作
    • 学会等名
      日本農薬学会第47回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ダイズシストセンチュウの誘引に関与する遺伝子の探索2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯靖将 、細井昂人、内山博充、佐々木康幸、矢嶋俊介、伊藤晋作
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ダイズシストセンチュウの宿主認識に関与する遺伝子の探索と機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      佐伯靖将、細井昂人、内山博允、矢嶋俊介、佐々木康幸、伊藤晋作
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2021年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ダイズシストセンチュウの宿主認識に関与する遺伝子の探索と機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      佐伯靖将 、細井昂人、内山博充、佐々木康幸、矢嶋俊介、伊藤晋作
    • 学会等名
      2021年度 日本線虫学会 第28回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi