• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無核化処理により「シャインマスカット」の香気成分組成が変化する分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K05560
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分39030:園芸科学関連
研究機関東京大学

研究代表者

本多 親子  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (40343975)

研究分担者 大森 良弘  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (20398390)
田中 福代  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 高度分析研究センター, ユニット長 (50355541)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードブドウ / シャインマスカット / 無核化処理 / 香気成分 / GC-MS / ストレプトマイシン / ジベレリン / 無核化
研究開始時の研究の概要

研究代表者らは、種あり(有核)ブドウと種なし(無核)ブドウでは香りの特徴が異なると感じるため、両者で香気成分に差があるかを「シャインマスカット」および「巨峰」の果粒を用いてGC-MSで予備的に測定した。その結果、いくつかの香気成分で実際に差があることが確認された。本研究では、ゲノム情報の基盤整備が整いつつある2倍体の「シャインマスカット」を用いて、香気成分プロファイリングおよびトランスクリプトーム解析により、種の有無により香気成分に差が生じる分子機構を解明する。

研究成果の概要

‘シャインマスカット’を用いて、GC-MSにより無核化処理と無処理の果実の香気成分プロファイルを比較した。無核化処理の有無または成熟段階の少なくとも一方で有意差があった123の香気成分を対象に二元階層クラスター分析を行った結果、成熟初期の無核化処理区は他の処理区と異なるクラスターに分類されるが、成熟後期には無核化処理区と無処理区は同じクラスターに分類されることがわかった。リナロール化合物は、両処理区で成熟とともに増加していた。RNA-seq解析の結果、成熟初期では無核化処理区の果実は無処理区よりも早く成熟が進み、成熟後期には無核化処理区における発現変動遺伝子数は減少することが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

‘シャインマスカット’では収穫が遅くなるにつれて無核化処理区と無処理区の揮発性物質プロファイルの差が減少したことから、収穫期を遅らせることで、無核化処理の種なし‘シャインマスカット’の香りを種ありの本来の香りに近づけることができる可能性が示唆された。本研究で得られた成果は、食味のよい種なし‘シャインマスカット’の栽培方法および収穫時期を検討する上で、重要な知見となる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023 2022

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Effect of seedless treatment on seed formation in grapes2023

    • 著者名/発表者名
      Masashi Nakayama, Kotone Komazaki, Saneyuki Kawabata, Chikako Honda
    • 学会等名
      The 4th Asian Horticultural Congress
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 無核化処理が‘シャインマスカット’の果実における有機酸蓄積に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      駒崎琴音,中山真志,河鰭実之,本多親子
    • 学会等名
      園芸学会令和5年度春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 無核化処理が‘シャインマスカット’の香気成分に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      田中周、駒崎琴音、田中福代、大森良弘、和泉賢悟、市川健一郎、河鰭実之、本多親子
    • 学会等名
      園芸学会令和4年度春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi