• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木材生産が可能な林分はどこにあるのか?災害リスクを考慮した供給可能量の推定

研究課題

研究課題/領域番号 21K05665
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分40010:森林科学関連
研究機関岩手大学

研究代表者

斎藤 仁志  岩手大学, 農学部, 准教授 (60637130)

研究分担者 光田 靖  宮崎大学, 農学部, 教授 (30414494)
當山 啓介  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教 (00613001)
白澤 紘明  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (50629186)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードゾーニング / 地位指数 / 土砂災害リスク / 林道災害 / 木材生産 / 災害リスク / 森林路網 / GIS / 利用可能量 / 災害危険度
研究開始時の研究の概要

気候変動による集中豪雨の頻発、皆伐面積の拡大等によって、山地災害リスクは上昇しているなかで、持続的な木材生産を進めていくためには、災害リスクが低く、効率的に生産可能な林分を明らかにする必要がある。本研究では、詳細な地形情報を活用した山地災害の防災情報と、地位、作業性、収益性等の森林経営情報を組み合わせ、低リスクで生産に適した林分(林業適地)を把握する手法を構築する。構築した手法に基づき、各地域で適合する樹種、資源賦存状況、路網配置、適応する作業システム等を考慮し、山地災害リスクの低さと、効率的な林業を両立させた条件下での木質資源供給可能量を提示する。

研究成果の概要

土砂災害リスクを考慮した木材供給可能量を推計するため、各指標の精緻化とゾーニング結果の検証を行った。経済性評価として、航空写真DSMを用いて地位指数を推定するモデルを開発し、詳細DEMを用いて地位指数推定モデルの改良を行い精度向上を図った。また、収益予測のため各樹種、作業種別の造材歩留まりを明らかにした。災害リスク評価として、林道被災リスクを導入するため林道災害復旧データを収集し、特徴を分析した。研究成果として、土砂災害リスクの低い生産適地は少なく、生産は制限される可能性が示されたが、収益性、リスクの要素によっては、適切な対応をとることで一定範囲は生産対象としても見込めることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで、木材生産適地検討のためのゾーニングは収益性のみから検討されていることが多いものであったが、本研究では災害リスクと合わせる評価することによる、生産適地検討を行った。収益性、災害リスクの評価を適切に行うため、①各評価項目の精緻化(地位や路網データの精確性向上、造材歩留まりの検証)②評価項目の検討(路網損壊リスク、CTL作業システムの導入可否)を行った。また、ゾーニングの結果から評価値の閾値の影響を検証することで、実用性の高いゾーニング方法を提案できたと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 時系列DSMと地位指数モデルを活用した人工林林齢推定の試み2024

    • 著者名/発表者名
      光田 靖
    • 雑誌名

      九州森林研究

      巻: 77 ページ: 87-90

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rain-Driven Failure Risk on Forest Roads around Catchment Landforms in Mountainous Areas of Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Masaru、Saito Masashi、Toda Kenichiro、Shirasawa Hiroaki
    • 雑誌名

      Forests

      巻: 14 号: 3 ページ: 537-537

    • DOI

      10.3390/f14030537

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 林道台帳の集計による林道施設災害復旧事業費の実態解明2022

    • 著者名/発表者名
      渡部 優、斎藤 仁志、戸田 堅一朗、白澤 紘明、植木 達人
    • 雑誌名

      森林利用学会誌

      巻: 37 号: 3 ページ: n/a

    • DOI

      10.18945/jjfes.37.155

    • ISSN
      1342-3134, 2189-6658
    • 年月日
      2022-07-31
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 既設路網の高規格化による基幹路網の整備の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      渡部 優、斎藤 仁志、白澤 紘明、植木 達人
    • 雑誌名

      森林利用学会誌

      巻: 37 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.18945/jjfes.37.17

    • NAID

      130008163823

    • ISSN
      1342-3134, 2189-6658
    • 年月日
      2022-01-31
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 林道の災害時代替路機能の定量化2022

    • 著者名/発表者名
      渡部 優、斎藤 仁志、白澤 紘明、植木 達人、古川 邦明、臼田 寿生、和多田 友宏
    • 雑誌名

      森林利用学会誌

      巻: 37 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.18945/jjfes.37.27

    • NAID

      130008163825

    • ISSN
      1342-3134, 2189-6658
    • 年月日
      2022-01-31
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 車両系皆伐作業における集材路の実態把握2022

    • 著者名/発表者名
      生駒 直、齋藤 仁志、立川 史郎
    • 雑誌名

      森林利用学会誌

      巻: 37 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.18945/jjfes.37.39

    • NAID

      130008163830

    • ISSN
      1342-3134, 2189-6658
    • 年月日
      2022-01-31
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 樹種別の造材歩留まりが木質資源利用可能量へ与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      斎藤 仁志, 佐々江 希望, 白澤 紘明, 松澤 義明, 植木 達人
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 103 号: 6 ページ: 443-448

    • DOI

      10.4005/jjfs.103.443

    • ISSN
      1349-8509, 1882-398X
    • 年月日
      2021-12-01
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Developing a landslide probability model using a similarity-based sampling of absence data. A case study in Itsuki Village, Kumamoto Prefecture, Japan.2024

    • 著者名/発表者名
      Mitsuda, Y.
    • 学会等名
      FORMATH 2024 Sapporo,
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 林業適地ゾーニングに対する生物多様性保全のためのギャップ分析2024

    • 著者名/発表者名
      光田靖
    • 学会等名
      第135回日本森林学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 時系列DSMと地位指数モデルを活用した人工林林齢推定の試み2024

    • 著者名/発表者名
      光田靖
    • 学会等名
      第79回九州森林学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 木質バイオマス燃料を目的とした早生樹導入の可能性と課題2024

    • 著者名/発表者名
      當山啓介, 杉島将太
    • 学会等名
      第135回日本森林学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 中山間地域の人口動態の変動が 森林のアクセシビリティに及ぼす影響の推計2024

    • 著者名/発表者名
      渡部優,齋藤仁志,白澤紘明,當山啓介
    • 学会等名
      第135回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 基幹路網計画のための空間単位の検討2023

    • 著者名/発表者名
      渡部優, 斎藤仁志
    • 学会等名
      森林利用学会 第 30 回学術研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Assessing the Current State of Forest Road Network Development Based on the Concept of Accessibility2023

    • 著者名/発表者名
      Masaru Watanabe,Masashi Saito
    • 学会等名
      The 55th International Symposium on Forest Mechanization
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生産管理システムを用いたホイール式ハーベスタの生産性評価2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤仁志, 及川凜,渡部優,當山啓介,鈴木洸明,貫井康平
    • 学会等名
      第135回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 地位指数推定モデル開発における データソースの違いが及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      光田靖
    • 学会等名
      第134回日本森林学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 経済性と災害リスクを指標とした森林ゾーニングの検討2022

    • 著者名/発表者名
      渡部優、斎藤仁志、臼田寿生、和多田友宏
    • 学会等名
      森林利用学会学術研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 宮崎大学田野演習林スギ人工林における航空写真DSMを用いた地位指数マッピング手法の開発―地形因子による地位指数モデル―2022

    • 著者名/発表者名
      光田靖, 宮原史浩
    • 学会等名
      第78回九州森林学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 時系列航空写真によるDSMを用いた宮崎県全域の人工林伐採面積の推定と精度検証2022

    • 著者名/発表者名
      相原直生, 光田靖
    • 学会等名
      第78回九州森林学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 航空写真DSM を用いたスギ人工林地位指数推定モデルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      宮原史浩, 光田靖
    • 学会等名
      第133回日本森林学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 樹高計測値による胸高直径推定モデルにおけるバラツキ要因の解析2021

    • 著者名/発表者名
      光田靖, 宮原史浩, 谷山雄介, 山岸極, 伊藤哲
    • 学会等名
      第133回日本森林学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 国土地理院5m解像度DEMを用いた地位指数推定モデルの改良2021

    • 著者名/発表者名
      光田靖
    • 学会等名
      第77回九州森林学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 宮崎大学田野演習林スギ人工林における航空写真DSMを用いた地位指数マッピング手法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      宮原史浩, 光田靖
    • 学会等名
      第77回九州森林学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 車両系皆伐作業における集材路の実態把握2021

    • 著者名/発表者名
      生駒直,斎藤仁志,立川史郎
    • 学会等名
      森林利用学会 第28回学術研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi