• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

集団ゲノミクスを用いた鶏卵成分に関するゲノム基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K05886
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分42010:動物生産科学関連
研究機関帯広畜産大学

研究代表者

後藤 達彦  帯広畜産大学, 畜産学部, 准教授 (30619391)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード集団ゲノミクス / 遺伝的マッピング / 日本鶏 / 卵成分 / ゲノム / 卵黄アミノ酸 / 分離世代 / ニワトリ / 遺伝的基盤 / 連鎖解析 / 関連解析
研究開始時の研究の概要

世界の9人に1人が飢餓という食料危機の打破を目指した研究は、畜産学の最重要課題である。広く食利用可能な鶏卵に注目し、卵の栄養成分を自在に調節可能なゲノム基盤の解明を目的とする。(1)日本固有の多様な日本鶏品種をモデルとした集団ゲノミクスにより、品種特異的ゲノム領域を見つけ、(2)F2分離集団を用いて同定したゲノム領域が卵の栄養成分に関連することを実験的に証明する。高い多様性を誇る日本鶏資源を活用し「高栄養の卵生産に関わるゲノム基盤」を解明することで、世界の多様なニワトリに応用し世界の食料危機緩和を目指しているため、学術的独自性および創造性が高い。

研究成果の概要

ダルマチャボおよびトサジドリの交配に基づく分離世代の雌226個体から血液ならびに、卵黄アミノ酸などの表現型データを収集した。DNAを抽出し、RAD-seqにより24,000を超える多型情報を取得した。ゲノムワイド関連解析の結果、14の遺伝子座を発見できた。卵重、卵サイズ、卵殻色、卵白重に関与する12の遺伝子座を、第1、2、5、7、15、20、21染色体上に検出した。卵黄アルギニンおよび卵黄フェニルアラニン含量に関与する遺伝子座を第2、9染色体上に検出した。今後も遺伝的マッピング研究を行うことで、卵のアミノ酸成分を調節可能な遺伝的基盤の理解を進め、ゲノム情報を活用した地鶏の遺伝的改良に繋げたい。

研究成果の学術的意義や社会的意義

世界の食料危機の打破を目指した遺伝学研究は、畜産学の最重要課題の一つである。本課題では、広く食利用可能な鶏卵に注目し、卵の成分を自在に調節可能なゲノム基盤の解明を目指した。高い多様性を誇る日本鶏資源を活用し、高栄養の卵生産に関わるゲノム基盤を解明することで、将来、世界の多様なニワトリへの応用を目指している。鶏卵サイズなどを調節する遺伝子座に加えて、卵黄アミノ酸含量に関わる遺伝子座を発見することができた。これらのゲノム基盤に着目したさらなる研究によって、鶏卵サイズや鶏卵成分を高める遺伝的な改良に繋げられれば、畜産物の品質および生産性の向上に貢献できるため、その学術的意義や社会的意義は高い。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件)

  • [国際共同研究] University of Wisconsin-Madison(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Nottingham(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Wisconsin-Madison/The Jackson Laboratory(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Morphological variation of tail bone among two chicken breeds and their F1 progeny.2024

    • 著者名/発表者名
      P. Nyirimana, D. Kondoh, J. Tomiyasu, M. Watanabe, Y. Okada, Y. Nishida, T. Goto
    • 雑誌名

      Journal of Morphology

      巻: 285 号: 5

    • DOI

      10.1002/jmor.21704

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Housing systems affect eggshell lightness and free amino acid contents of egg albumen in Tosa-jidori chickens: a preliminary research.2023

    • 著者名/発表者名
      N. Kawamura, M. Takaya, H. Hayashi, T. Goto
    • 雑誌名

      Animals

      巻: 13 号: 11 ページ: 1837-1837

    • DOI

      10.3390/ani13111837

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Combined Effect of Feed and Housing System Affects Free Amino Acid Content of Egg Yolk and Albumen in Brown Layer Chickens2023

    • 著者名/発表者名
      N. Kawamura, R. Yokoyama, M. Takaya, R. Ono, T. Goto
    • 雑誌名

      The Journal of Poultry Science

      巻: 60 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.2141/jpsa.2023007

    • ISSN
      1346-7395, 1349-0486
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of wild-derived strains of Japanese quail (Coturnix japonica) in field and laboratory experiments.2023

    • 著者名/発表者名
      T. Goto, S. Konno, M. Konno
    • 雑誌名

      Biology

      巻: 12 号: 8 ページ: 1080-1080

    • DOI

      10.3390/biology12081080

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 特徴的な鶏卵生産に関わる遺伝および環境要因2023

    • 著者名/発表者名
      後藤達彦
    • 学会等名
      帯広畜産大学産学連携センター 公開セミナー 未利用資源活用セミナー「畜産・水産物における未利用資源活用の取り組み」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] とかちで学ぶニワトリのはなし2023

    • 著者名/発表者名
      後藤達彦
    • 学会等名
      百年記念館博物館講座
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mapping quantitative trait loci for egg traits using several Japanese indigenous chickens.2022

    • 著者名/発表者名
      T. Goto
    • 学会等名
      Plant and Animal Genome Conference Asia (PAG ASIA 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Establishment of genetic mapping population based on crosses of Japanese indigenous chickens.2022

    • 著者名/発表者名
      T. Goto, R. Ono, M. Watanabe, AKM Ahmed, H. Usui
    • 学会等名
      The 19th Asian-Australasian Association of Animal Production (AAAP) Animal Science Congress (2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heritability estimates of egg traits and yolk amino acid traits in Hinaidori chickens.2022

    • 著者名/発表者名
      N. Kawamura, K. Rikimaru, S. Fukuda, K. Hagiya, T. Goto
    • 学会等名
      The 19th Asian-Australasian Association of Animal Production (AAAP) Animal Science Congress (2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Genetic parameter estimates for size, weight, color, and amino acid of egg in Hinaidori chickens.2022

    • 著者名/発表者名
      N. Kawamura, K. Rikimaru, S. Fukuda, K. Hagiya, T. Goto
    • 学会等名
      The 130th Annual Meeting of the Japanese Society of Animal Science
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ニワトリの形態、行動、卵形質に関わる遺伝子座マッピングの試み2022

    • 著者名/発表者名
      後藤達彦、大野涼子、渡邊萌々佳、AKM Ahmed、臼井陽衣、P Nyirimana、近藤大輔
    • 学会等名
      第46回鳥類内分泌研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 鶏卵の遊離アミノ酸に関わる遺伝および環境要因の探索2022

    • 著者名/発表者名
      後藤達彦
    • 学会等名
      日本家禽学会2022年度春季大会 公開シンポジウム「家禽サイエンスの飛躍と深化を目指して」 テーマ2「鶏卵のメタボロミクス」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒナイドリにおける産卵率および卵形質の遺伝率推定2022

    • 著者名/発表者名
      川村野乃花、力丸宗弘、福田栞、萩谷功一、後藤達彦
    • 学会等名
      日本家禽学会2022年度春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Genomic signatures of selection for egg production rate using whole genome sequence in Hinaidori chickens.2021

    • 著者名/発表者名
      T. Goto, S. Fukuda, K. Rikimaru, R. A. Lawal, J. Pool, O. Hanotte.
    • 学会等名
      38th International Society for Animal Genetics Conference (ISAG 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 集団ゲノミクスを用いたヒナイドリの産卵率に関わる遺伝子群の探索2021

    • 著者名/発表者名
      後藤達彦、力丸宗弘、福田栞、Raman Akinyanju Lawal、John Pool、Olivier Hanotte
    • 学会等名
      日本畜産学会第129回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒナイドリおよびロードアイランドレッドを用いた卵黄および卵白の遊離 アミノ酸含量の比較2021

    • 著者名/発表者名
      後藤達彦、高谷政宏、福田 栞、大野涼子
    • 学会等名
      日本家禽学会2021年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ジトッコが示す毛冠の表現型とHOXC10の構造多型との関連2021

    • 著者名/発表者名
      大谷 暢、堀之内正次郎、関口 敏、石丸桃佳、後藤達彦
    • 学会等名
      日本動物遺伝育種学会第22回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi