• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

疾患の犬種特異性に関連する遺伝的要因の網羅的探索

研究課題

研究課題/領域番号 21K05934
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分42020:獣医学関連
研究機関東京大学

研究代表者

坪井 誠也  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任助教 (20721963)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード疫学 / 獣医 / 犬種特異性 / 遺伝学 / 腫瘍
研究開始時の研究の概要

イヌは最も古くに家畜された動物であり、ヒトとの共存の過程で品種改良が重ねられ、多種多様な品種が作られてきた。同一亜種としては他に例を見ないほど品種間の形質差が顕著である一方で、犬種内の形質は非常に類似しており、罹患する疾病にも犬種毎に傾向が大きく異なることが獣医臨床現場では広く知られている。そこで、本研究ではゲノムワイド関連解析(GWAS)という解析技術を用いて犬種特異性の高い疾患を疫学的に解析し、犬種と疾患の因果関係を明確にする。本研究を通じて特定疾患について原因となる遺伝子を特定できれば、ブリーディングの段階で犬種独特の疾患の発症リスクを未然に減らし、動物福祉を向上させられると考えている。

研究実績の概要

本研究では「犬種」という軸を利用してイヌの疾患を疫学的に解析し、疾患の背景に潜む遺伝的要因を網羅的に探索する。「特定の疾患がある犬種で発生しやすい」のは小動物の臨床現場でよく知られる現象だが、その因果関係が科学的に証明された事例は多くない。本研究では、犬種と疾患の因果関係を明確にすることを目的とし、大規模かつ疾患網羅的なゲノムワイド関連解析(GWAS)を実施する。
初年度となる2021年度では、本研究のベースとなる診療情報について整理し、各犬種について疾患のオッズ比を解析し、好発疾患を抽出した。本センターで診断された約20,000件のイヌの症例データを用いて、特定犬種に好発する疾患について解析したところ、600,628個(4,516疾患×133犬種)の組み合わせのうち、犬種特異性の高い組み合わせを126個特定した。れらの中には「バーニーズ・マウンテンドッグの組織球肉腫」「パグの壊死性髄膜脳炎」など、国内外の報告で既に広く知られている組み合わせが多く含まれるが、「ジャック・ラッセル・テリアの胃腺癌」など、これまでの海外の報告では知られていない組み合わせも抽出され、今まで明確にされていなかった国内固有の新規の犬種特異性疾患である可能性が示唆された。また、国内で飼育頭数の多いミニチュアダックスフンド犬では、根尖周囲膿瘍、歯周炎、唾液粘液嚢胞、唾液腺嚢胞などのロ腔疾患のほか、悪性黒色腫、軟骨肉腫、肛門嚢腫瘍、上皮小体腺腫、骨髄異形成症候群、前立腺癌、乳腺腫瘍など様々な腫瘍疾患が抽出され、遺伝的に様々な疾患に罹りやすい犬種であることが示唆された。

報告書

(1件)
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件)

  • [雑誌論文] Evaluation of the degree and distribution of lymphangiectasia in full-thickness canine small intestinal specimens diagnosed with lymphoplasmacytic enteritis and granulomatous lymphangitis2022

    • 著者名/発表者名
      NAGAHARA Takuro、OHNO Koichi、NAGAO Itsuma、NAKAGAWA Taisuke、GOTO-KOSHINO Yuko、TSUBOI Masaya、CHAMBERS James K.、UCHIDA Kazuyuki、TOMIYASU Hirotaka、TSUJIMOTO Hajime
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 84 号: 4 ページ: 566-573

    • DOI

      10.1292/jvms.21-0257

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rapid visualization of mammary gland tumor lesions of dogs using the enzyme-activated fluorogenic probe; γ-glutamyl hydroxymethyl rhodamine green2022

    • 著者名/発表者名
      HIROSE Yui、UCHIDA Mona、TSUBOI Masaya、NAKAGAWA Takayuki、YAGA Leo、MAEDA Shingo、MOMOI Yasuyuki、KURIKI Yugo、KAMIYA Mako、URANO Yasuteru、YONEZAWA Tomohiro
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 84 号: 4 ページ: 593-599

    • DOI

      10.1292/jvms.22-0003

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between intestinal lymphangiectasia and expression of inducible nitric oxide synthase in dogs with lymphoplasmacytic enteritis2022

    • 著者名/発表者名
      NAGAHARA Takuro、OHNO Koichi、NAGAO Itsuma、NAKAGAWA Taisuke、GOTO-KOSHINO Yuko、TSUBOI Masaya、CHAMBERS James K.、UCHIDA Kazuyuki、TOMIYASU Hirotaka、TSUJIMOTO Hajime
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 84 号: 1 ページ: 20-24

    • DOI

      10.1292/jvms.21-0363

    • NAID

      130008139999

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Positioning Head Tilt in Canine Lysosomal Storage Disease: A Retrospective Observational Descriptive Study2021

    • 著者名/発表者名
      Tamura Shinji、Tamura Yumiko、Nakamoto Yuya、Hasegawa Daisuke、Tsuboi Masaya、Uchida Kazuyuki、Yabuki Akira、Yamato Osamu
    • 雑誌名

      Frontiers in Veterinary Science

      巻: 8

    • DOI

      10.3389/fvets.2021.802668

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Detection of indoleamine 2,3-dioxygenase 1-expressing cells in canine normal and tumor tissues2021

    • 著者名/発表者名
      IKEDA Namiko、KATO Daiki、TSUBOI Masaya、YOSHITAKE Ryohei、ETO Shotaro、YOSHIMOTO Sho、SHINADA Masahiro、KAMOTO Satoshi、HASHIMOTO Yuko、TAKAHASHI Yousuke、CHAMBERS James、UCHIDA Kazuyuki、NISHIMURA Ryohei、NAKAGAWA Takayuki
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 83 号: 12 ページ: 1885-1890

    • DOI

      10.1292/jvms.21-0217

    • NAID

      130008124204

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adult-Onset Neuronal Ceroid Lipofuscinosis in a Shikoku Inu2021

    • 著者名/発表者名
      Tamura Shinji、Tsuboi Masaya、Ueoka Naotami、Doi Shoko、Tamura Yumiko、Uchida Kazuyuki、Yabuki Akira、Yamato Osamu
    • 雑誌名

      Veterinary Sciences

      巻: 8 号: 10 ページ: 227-227

    • DOI

      10.3390/vetsci8100227

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Transmission of Helicobacter pylori between a human and two dogs: A case report2021

    • 著者名/発表者名
      Kubota‐Aizawa Sanae、Matsubara Yasuo、Kanemoto Hideyuki、Mimuro Hitomi、Uchida Kazuyuki、Chambers James、Tsuboi Masaya、Ohno Koichi、Fukushima Kenjiro、Kato Naoya、Yotsuyanagi Hiroshi、Tsujimoto Hajime
    • 雑誌名

      Helicobacter

      巻: 26 号: 3

    • DOI

      10.1111/hel.12798

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi