• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下垂体の性腺刺激ホルモン分泌調節におけるアネキシンA1の役割に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K05964
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分42020:獣医学関連
研究機関岡山理科大学

研究代表者

村田 拓也  岡山理科大学, 獣医学部, 准教授 (70281186)

研究分担者 汾陽 光盛  岡山理科大学, 獣医学部, 教授 (00153007)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードアネキシン / 下垂体 / 性腺刺激ホルモン / ビタミンD受容体 / アクチビン / アネキシンA1 / アネキシンA5 / ゴナドトロフ
研究開始時の研究の概要

雌性動物の繁殖機能は、視床下部―下垂体―卵巣を軸として制御されている。カルシウム依存性リン脂質結合タンパク質であるアネキシンA(ANXA)は、最近注目されている因子である。ANXA1とANXA5が、下垂体からの性腺刺激ホルモン分泌に促進することが明らかになっているが、そのメカニズムは未だ明らかにされていない。また、ANXA1、ANXA5とビタミンD受容体の間で相互に影響しあっている可能性を示唆する結果が得られている。本研究の目的は、この点に注目し、雌性動物の下垂体からの性腺刺激ホルモンの分泌において、ANXA1がどのような役割を果たしているのかを解明することである。

研究成果の概要

本研究の目的は、下垂体でのアネキシンA1(ANXA1)の役割について解明することである。ゴナドトロフ由来の細胞において、GnRHはANXA5と比べてより大きくANXA1を変動させ、FSH発現を特異的に促進する因子であるアクチビンは、ANXA5の発現を抑制し、GnRHによるANXA1発現の増加をさらに増強した。雌ラットの下垂体のANXA1、ANXA5、ビタミンD受容体、アクチビンサブユニットの発現において、いくつかの因子間で強い正の相関がみられた。これらのことは、ANXA1とA5との異なる調節系や作用の存在とそれらの調節にアクチビン、ビタミンD3が関与している可能性を示唆している

研究成果の学術的意義や社会的意義

繁殖は、動物が種を維持する上で必須であり、畜産において繁殖機能のコントロールは重要な課題である。雌性動物の繁殖機能は、視床下部―下垂体―卵巣を軸として制御されている。下垂体で発現しているアネキシンA1(ANXA1)とA5は、視床下部から放出されるホルモンにより調節され、下垂体から分泌される性腺刺激ホルモンの分泌調節に関わっていると考えられている。本研究により、ANXA1とA5は調節系および作用において類似性が高いと考えられてきたが、両者間の異なる調節系や作用の存在とそれらの調節にアクチビン、ビタミンD3が関与している可能性、および下垂体機能の複雑な局所調節が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件)

  • [雑誌論文] The expression of Annexin A1 and A5 mRNA by gonadotropin-releasing hormone in LβT2 gonadotrope cells2022

    • 著者名/発表者名
      Takuya Murata, Shuichi Chiba, Mitsumori Kawaminami
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 69 号: 3 ページ: 283-290

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ21-0397

    • NAID

      130008103233

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Activin A specifically suppresses the expression of annexin A5 mRNA and augments gonadotropin-releasing hormone stimulation of A1 expression in LβT2 gonadotrope cells2022

    • 著者名/発表者名
      Takuya Murata, Shuichi Chiba, Mitsumori Kawaminami
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 69 号: 10 ページ: 1193-1200

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ22-0095

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Changes in the expressions of annexin A1, annexin A5, inhibin/activin subunits, and vitamin D receptor mRNAs in pituitary glands of female rats during the estrous cycle: correlation analyses among these factors2022

    • 著者名/発表者名
      Takuya Murata, Shuichi Chiba, Mitsumori Kawaminami
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 84 号: 8 ページ: 1065-1073

    • DOI

      10.1292/jvms.22-0141

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi