• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

褐色脂肪特異的に発現する細胞表面分子Eva1の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 21K06240
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分44040:形態および構造関連
研究機関北海道大学

研究代表者

孫 ユリ  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 講師 (10605306)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード脂肪組織 / 褐色脂肪細胞 / 肥満 / 脂肪組織機能異常 / 高脂肪食 / 細胞表面分子 / 脂肪組織リモデリング / Eva1/Mpzl2 / Eva1
研究開始時の研究の概要

代謝活性のある褐色脂肪は全身エネルギー代謝を制御しており、褐色脂肪細胞に特異的に発現する遺伝子は抗肥満・抗老化メカニズ解明の標的となっている。一回膜貫通型の細胞表面受容体であるEva1(epithelial V-like antigen-1)は褐色脂肪のマーカー遺伝子として知られているが、褐色脂肪細胞におけるEva1の機能は全く分かっていない。本研究では、褐色脂肪細胞においてEva1はどのような役割を担っているのかを明らかにし、新たな抗肥満・抗老化メカニズムの理解につながる研究を目指す。

研究成果の概要

代謝活性のある褐色脂肪細胞(BAT)は全身エネルギー代謝を制御しており、BATに特異的に発現する遺伝子は抗肥満・抗老化メカニズム解明の標的となっている。一回膜貫通型膜タンパク質であるEva1(epithelial V-like antigen)はBATのマーカー遺伝子として知られてが、その機能は全く分かっていない。近年、ヒトBATにおけるEva1の発現が年齢やBMIと正の相関があることが報告され、Eva1が肥満や老化の制御に関与している可能性が示唆された。本研究では、Eva1遺伝子欠損マウスを用いた個体レベルの解析により、代謝調節におけるEva1の役割を検討した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究ではEva1遺伝子欠損マウスを用い、Eva1有無が肥満や老化に伴う脂肪組織の機能低下に及ぼす影響に注目し、Eva1を介した新たな代謝制御メカニズムの発見を目指した。細胞表面タンパク質はバイオ医薬品の標的になる可能性が高いことから、Eva1の作用機構を明らかにすることで、肥満と老化関連疾患の新規治療法の開発につながると期待される。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Regulation of stress response on the hypothalamic-pituitary-gonadal axis via gonadotropin-inhibitory hormone2022

    • 著者名/発表者名
      Son You Lee、Ubuka Takayoshi、Tsutsui Kazuyoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroendocrinology

      巻: 64 ページ: 100953-100953

    • DOI

      10.1016/j.yfrne.2021.100953

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 肥満による脂肪組織機能障害の新規制御因子2024

    • 著者名/発表者名
      孫ユリ
    • 学会等名
      日本動物学会北海道支部第68回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] A novel regulator of obesity-induced adipose tissue dysfunction2023

    • 著者名/発表者名
      You Lee Son, Hiroshi Kiyonari, Toru Kondo
    • 学会等名
      The 18th International Symposium of the Institute Network for Biomedical Sciences
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulation of GnIH expression in response to stress2022

    • 著者名/発表者名
      You Lee Son
    • 学会等名
      International Symposium on Avian Endocrinology 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A role for hypothalamic vasotocin in avian nest building2022

    • 著者名/発表者名
      Sophie Edwards, Valerie Bishop, You Lee Son, Yasuko Tobari, Susan Healy, Simone Meddle
    • 学会等名
      International Symposium on Avian Endocrinology 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Short-term fasting enhances food seeking behaviour and increases hypothalamic neuropeptide Y mRNA expression in Japanese quail (Coturnix japonica) chicks2022

    • 著者名/発表者名
      Alex Johnston, Valerie Bishop, Marie Simonot, Yasuko Tobari, You Lee Son, Kazuyoshi Tsutsui, Gareth Leng, Simone Meddle
    • 学会等名
      Avian Research Symposium 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi