研究課題
基盤研究(C)
成体脳においても神経幹細胞が存在し、産生された未熟なニューロンは鎖状に連なって目的地まで移動する。本研究では、コンドロイチン硫酸による成体脳のニューロン移動の制御を明らかにする。まず、成体脳におけるコンドロイチン硫酸の発現および機能を解析することで、ニューロンの鎖状移動における役割を明らかにする。また、コンドロイチン硫酸の発現制御機構を解明する。本研究により、成体脳におけるニューロン移動のしくみを理解するだけでなく、反発性糖鎖を用いた全く新しい内在性の神経再生戦略を提供する。
成体脳においても神経幹細胞が存在し、産生された未熟なニューロンは鎖状に連なって目的地まで移動する。本研究では、細胞外マトリックス分子群による成体脳のニューロン移動の制御機構を解析することを目的とした。まず、成体脳における細胞外マトリックス分子群の発現および機能を解析し、ニューロン移動における役割を明らかにした。次に、細胞外マトリックス分子群の発現制御機構を解明した。さらに、細胞外マトリックス分子群の一つであるコンドロイチン硫酸受容体PTPsigmaの機能を明らかにした。本研究成果は、成体脳のニューロン移動の制御における細胞外マトリックス分子群の重要性を示唆するものである。
本研究の成果は、生後の脳におけるニューロン移動制御の新しいしくみを明らかにしたものであり、神経科学分野の重要な知見となる。また、脳傷害が生じると、生後の神経幹細胞から産生された新生ニューロンは、傷害部へと移動して失われたニューロンを再生することから、本研究の成果はニューロン再生を促進する方法の開発に貢献する可能性がある。
すべて 2024 2023 2022 2021 その他
すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件)
Nature Communications
巻: 15 号: 1 ページ: 1877-1877
10.1038/s41467-024-45825-8
Frontiers in Neuroscience
巻: 17 ページ: 1143130-1143130
10.3389/fnins.2023.1143130
Angewandte Chemie International Edition
巻: 62 号: 20
10.1002/anie.202217585
Progress in Rehabilitation Medicine
巻: 7 号: 0 ページ: n/a
10.2490/prm.20220061
医学のあゆみ
巻: 283 ページ: 23433-23438
臨床免疫・アレルギー科
巻: 78 ページ: 703-703
Journal of Experimental Medicine
巻: 219 号: 4
10.1084/jem.20202304
http://k-sawamoto.com/