• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黄体の機能制御に重要な糖鎖の探索~alpha2,6シアル酸修飾に注目して

研究課題

研究課題/領域番号 21K06727
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分48010:解剖学関連
研究機関長崎大学 (2022-2023)
北海道大学 (2021)

研究代表者

小林 純子 (仁尾純子)  長崎大学, 高度感染症研究センター, 准教授 (70447043)

研究分担者 工藤 正尊  北海道大学, 医学研究院, 准教授 (70281821)
比能 洋  北海道大学, 先端生命科学研究院, 教授 (70333333)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード黄体 / プロゲステロン / シアル酸 / ガレクチン / hCG / hCG / ヒト絨毛性ゴナドトロピン / LHCGR
研究開始時の研究の概要

黄体は、排卵後の卵胞より形成され、妊娠の成立と維持に必須なプロゲステロンを産生する。我々はヒト黄体では退行期にalpha2,6シアル酸修飾が増加することを明らかにしたが、黄体の機能制御メカニズムにおける役割は未だ明らかでない。
本研究では、ヒト培養黄体細胞を用いてalpha2,6シアル酸修飾をうける糖鎖をもつ糖タンパク質を同定し、黄体の機能制御メカニズムにおける役割を明らかにする。また、質量分析イメージング法による糖鎖局在解析手法を確立し、alpha2,6シアル酸およびその他の黄体の機能制御に重要な糖鎖を探索する。

研究成果の概要

本研究では、妊娠の成立と維持に重要なプロゲステロンを産生する黄体の機能制御メカニズムにおける重要な糖鎖として、alpha2,6シアル酸修飾に注目してその機能を明らかにすることを目的とした。alpha2,6シアル酸は、ヒト、ウシ、マウスにおいては退行黄体で増加し、黄体の退行に関与する可能性が明らかとなった。一方、ラットではalpha2,6シアル酸を含むシアル酸修飾は機能黄体で多く発現し、ヒト、ウシ、マウスとは異なる作用をもつ可能性が示唆された。本研究により、マウスとラットという同じげっ歯類に属する動物においても、黄体におけるガレクチンや糖鎖の発現パターンや機能が異なることがわかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

黄体は妊娠の成立と維持に必須なプロゲステロンを産生するが、その機能制御メカニズムは動物種差があり、特にヒト黄体の制御メカニズムには不明な点が多く残されている。我々は黄体の機能制御に糖鎖と糖鎖を認識するレクチンが重要な役割を果たすことを見出し、その機能を明らかにするため研究を実施してきた。ガレクチンおよびalpha2,6シアル酸は黄体のみならず生体内に広く分布し、がんや炎症反応にも関与する。本研究により明らかにされた事象は、黄体機能のみならず、生体内の糖鎖とレクチンが関与する現象の解明に重要な情報を提供することができる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (27件) (うち国際共著 8件、 査読あり 22件、 オープンアクセス 20件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (6件)

  • [国際共同研究] エジンバラ大学(英国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] ラリオハ大学(スペイン)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ルートヴィヒ-マクシミリアン大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] エジンバラ大学(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Galectin-3 Plays a Role in Neuroinflammation in the Visual Pathway in Experimental Optic Neuritis2024

    • 著者名/発表者名
      Funaki Masako、Nio-Kobayashi Junko、Suzuki Ryoji、Bando Yoshio
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 13 号: 7 ページ: 612-612

    • DOI

      10.3390/cells13070612

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sulfated N-glycans Upregulation in Sera Predicts Early-Stage Breast Cancer in Patients2024

    • 著者名/発表者名
      Feleke Dereje G.、Montalban Bryan M.、Gizaw Solomon T.、Hinou Hiroshi
    • 雑誌名

      medRxiv (Oncology)

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2024.03.27.24305000

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Glycoblotting-Based Ovo-Sulphoglycomics Reveals Phosphorylated N-Glycans as a Possible Host Factor of AIV Prevalence in Waterfowls2024

    • 著者名/発表者名
      Montalban Bryan M.、Hinou Hiroshi
    • 雑誌名

      ACS Infectious Diseases

      巻: 10 号: 2 ページ: 650-661

    • DOI

      10.1021/acsinfecdis.3c00520

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] DHB Matrix with Additives for Direct MALDI Mass Spectrometry of Carbohydrates and Glycoconjugates2023

    • 著者名/発表者名
      Hinou Hiroshi
    • 雑誌名

      Trends in Glycoscience and Glycotechnology

      巻: 35 号: 204 ページ: E19-E22

    • DOI

      10.4052/tigg.2214.1E

    • ISSN
      0915-7352, 1883-2113
    • 年月日
      2023-03-25
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GM-CSF Promotes the Survival of Peripheral-Derived Myeloid Cells in the Central Nervous System for Pain-Induced Relapse of Neuroinflammation2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama Shiina、Yamamoto Reiji、Murakami Kaoru、Takahashi Nobuhiko、Nishi Rieko、Ishii Asuka、Nio Kobayashi Junko、Abe Nobuya、Tanaka Kumiko、Jiang Jing Jing、Kawamoto Tadafumi、Iwanaga Toshihiko、Shinohara Yuta、(4名省略)、Kubota Shimpei I、(4名省略)、Murakami Masaaki
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 211 号: 1 ページ: 34-42

    • DOI

      10.4049/jimmunol.2200567

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A point mutation in GPI-attachment signal peptide accelerates the development of prion disease2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Atsushi、Hirata Tetsuya、Shimazaki Taishi、Munesue Yoshiko、Aoshima Keisuke、Kimura Takashi、Nio-Kobayashi Junko、Hasebe Rie、Takeuchi Atsuko、Matsuura Yuichi、Kusumi Satoshi、Koga Daisuke、Iwasaki Yasushi、Kinoshita Taroh、Mohri Shirou、Kitamoto Tetsuyuki
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica

      巻: 145 号: 5 ページ: 637-650

    • DOI

      10.1007/s00401-023-02553-5

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sodium-Doped 3-Amino-4-hydroxybenzoic Acid: Rediscovered Matrix for Direct MALDI Glycotyping of O-Linked Glycopeptides and Intact Mucins2023

    • 著者名/発表者名
      Urakami Shogo、Hinou Hiroshi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 23 ページ: 16836-16836

    • DOI

      10.3390/ijms242316836

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Glycoblotting enables seamless and straightforward workflow for MALDI‐TOF/MS‐based sulphoglycomics of N‐ and O‐glycans2023

    • 著者名/発表者名
      Montalban Bryan M.、Hinou Hiroshi
    • 雑誌名

      PROTEOMICS

      巻: 23 号: 19 ページ: 2300012-2300012

    • DOI

      10.1002/pmic.202300012

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altering the Modular Architecture of Galectins Affects its Binding with Synthetic α‐Dystroglycan O‐Mannosylated Core M1 Glycoconjugates In situ2023

    • 著者名/発表者名
      Villones Lareno L.、Ludwig Anna-Kristin、Kikuchi Seiya、Ochi Rika、Nishimura Shin-Ichiro、Gabius Hans-Joachim、Kaltner Herbert、Hinou Hiroshi
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: - 号: 14

    • DOI

      10.1002/cbic.202200783

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structure and barrier functions of the perineurium and its relationship with associated sensory corpuscles: A review2022

    • 著者名/発表者名
      Iwanaga T、Takahashi-Iwanaga H、Nio-Kobayashi J、Ebara S
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 43 号: 5 ページ: 145-159

    • DOI

      10.2220/biomedres.43.145

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 年月日
      2022-10-14
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pathological examination of Ym1, a chitinase family protein, in <i>Mesocestoides corti</i>-infected mice2022

    • 著者名/発表者名
      NIO-KOBAYASHI Junko、OWHASHI Makoto、IWANAGA Toshihiko
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 43 号: 5 ページ: 161-171

    • DOI

      10.2220/biomedres.43.161

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 年月日
      2022-10-14
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CD44 as a pathological marker for the early detection of calcineurin inhibitor-induced nephrotoxicity post kidney transplantation2022

    • 著者名/発表者名
      HAYASHI Asako、OKAMOTO Takayuki、NIO-KOBAYASHI Junko、IWAHARA Naoya、SUZUKI Ryota、UEDA Yasuhiro、TAKAHASHI Toshiyuki、Yasuyuki SATO、IWANAGA Toshihiko、HOTTA Kiyohiko
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 43 号: 5 ページ: 181-186

    • DOI

      10.2220/biomedres.43.181

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 年月日
      2022-10-14
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exploring the In situ pairing of human galectins toward synthetic O-mannosylated core M1 glycopeptides of α-dystroglycan2022

    • 著者名/発表者名
      Villones Lareno L.、Ludwig Anna-Kristin、Kumeta Hiroyuki、Kikuchi Seiya、Ochi Rika、Aizawa Tomoyasu、Nishimura Shin-Ichiro、Gabius Hans-Joachim、Hinou Hiroshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 17800-17800

    • DOI

      10.1038/s41598-022-22758-0

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] BOA/DHB/Na: An Efficient UV-MALDI Matrix for High-Sensitivity and Auto-Tagging Glycomics2022

    • 著者名/発表者名
      Barada Erina、Hinou Hiroshi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 20 ページ: 12510-12510

    • DOI

      10.3390/ijms232012510

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Direct MALDI Glycotyping of Glycoproteins toward Practical Subtyping of Biological Samples2022

    • 著者名/発表者名
      Urakami Shogo、Hinou Hiroshi
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 7 号: 43 ページ: 39280-39286

    • DOI

      10.1021/acsomega.2c05429

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generation 6 Polyamidoamine Dendrimer Provides an Ideal Nanoparticular Platform for Enzyme-assisted Synthesis of Glycopeptides Having Bulky and Complex Glycans2022

    • 著者名/発表者名
      Matsushita Takahiko、Hinou Hiroshi、Nishimura Shin-Ichiro
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 51 号: 11 ページ: 1044-1048

    • DOI

      10.1246/cl.220344

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective reaction monitoring approach using structure-defined synthetic glycopeptides for validating glycopeptide biomarkers pre-determined by bottom-up glycoproteomics2022

    • 著者名/発表者名
      Shiratori Kouta、Yokoi Yasuhiro、Wakui Hajime、Hirane Nozomi、Otaki Michiru、Hinou Hiroshi、Yoneyama Tohru、Hatakeyama Shingo、Kimura Satoshi、Ohyama Chikara、Nishimura Shin-Ichiro
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 12 号: 33 ページ: 21385-21393

    • DOI

      10.1039/d2ra02903k

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ATP spreads inflammation to other limbs through crosstalk between sensory neurons and interneurons2022

    • 著者名/発表者名
      Hasebe R, Murakami K, Harada M, Halaka N, Nakagawa H, Kawano F, Ohira Y, Kawamoto T, Yull F, Blackwell T, Nio-Kobayashi J, Iwanaga T, Watanabe M, Watanabe N, Hotta H, Yamashita T, Kamimura D, Tanaka Y, Murakami M
    • 雑誌名

      J Exp Med

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cover Feature: Glycan‐Selective MALDI In‐Source Decay Analysis of Intact Glycoproteins (Anal. Sens. 2/2022)2022

    • 著者名/発表者名
      Urakami Shogo、Hinou Hiroshi
    • 雑誌名

      Analysis &amp; Sensing

      巻: 2 号: 2

    • DOI

      10.1002/anse.202200008

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 飼育下でミルクオリゴ糖は変化するか:構造収束と多様化のメカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      浦島 匡、佐藤 祥子、小林(仁尾) 純子、平林 淳
    • 雑誌名

      Glycoforum

      巻: 24 号: 4 ページ: A11J

    • DOI

      10.32285/glycoforum.24A11J

    • ISSN
      1349-9416
    • 年月日
      2021-08-02
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ミルクオリゴ糖とガレクチン: “番外編” グライコサイエンスの観点からラクトース合成酵素β4Gal-T1が獲得した分子スイッチと基質認識のよろめき2021

    • 著者名/発表者名
      浦島 匡、佐藤 祥子、小林(仁尾) 純子、平林 淳
    • 雑誌名

      Glycoforum

      巻: 24 号: 3 ページ: A6J

    • DOI

      10.32285/glycoforum.24A6J

    • ISSN
      1349-9416
    • 年月日
      2021-06-01
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Glycan‐Selective MALDI In‐Source Decay Analysis of Intact Glycoproteins2021

    • 著者名/発表者名
      Urakami Shogo、Hinou Hiroshi
    • 雑誌名

      Analysis & Sensing

      巻: 2 号: 2

    • DOI

      10.1002/anse.202100040

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Galectins and Their Ligand Glycoconjugates in the Central Nervous System Under Physiological and Pathological Conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Nio-Kobayashi Junko、Itabashi Tetsuya
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroanatomy

      巻: 15 ページ: 767330-767330

    • DOI

      10.3389/fnana.2021.767330

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adipocytes and Stromal Cells Regulate Brown Adipogenesis Through Secretory Factors During the Postnatal White-to-Brown Conversion of Adipose Tissue in Syrian Hamsters2021

    • 著者名/発表者名
      Mae Junnosuke、Nagaya Kazuki、Okamatsu-Ogura Yuko、Tsubota Ayumi、Matsuoka Shinya、Nio-Kobayashi Junko、Kimura Kazuhiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 9 ページ: 698692-698692

    • DOI

      10.3389/fcell.2021.698692

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cardiac-specific loss of mitoNEET expression is linked with age-related heart failure2021

    • 著者名/発表者名
      Furihata T, Takada S, Kakutani N, Maekawa S, Tsuda M, Matsumoto J, Mizushima W, Fukushima A, Yokota T, Enzan N, Matsushima S, Handa H, Fumoto Y, Nio-Kobayashi J, Iwanaga T, Tanaka S, Tsutsui H, Sabe H, Kinugawa S.
    • 雑誌名

      Commun Biol.

      巻: 4 号: 1 ページ: 138-138

    • DOI

      10.1038/s42003-021-01675-4

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 母乳に含まれる大量の“ガレクチン剥離剤”、ミルクオリゴ糖~なぞに包まれたその機能2021

    • 著者名/発表者名
      小林(仁尾) 純子、浦島 匡、平林 淳、佐藤 祥子
    • 雑誌名

      Glycoforum

      巻: 24

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inhibition of xanthine oxidase in the acute phase of myocardial infarction prevents skeletal muscle abnormalities and exercise intolerance2020

    • 著者名/発表者名
      Nambu Hideo、Takada Shingo、Yasui Hironobu、Higashikawa Kei、Kuge Yujiら
    • 雑誌名

      Cardiovascular Research

      巻: 117 号: 3 ページ: 805-819

    • DOI

      10.1093/cvr/cvaa127

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 黄体機能マーカーとしてのガレクチンおよびシアル酸転移酵素の発現解析2024

    • 著者名/発表者名
      小林純子、比能洋
    • 学会等名
      第129回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Glycotyping: Old and New Concept of Glycoscience2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hinou
    • 学会等名
      108th Indian Science Congress
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MALDI Glycotyping of Glycoproteins, Biofluids, and Bacterial O-antigens2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hinou
    • 学会等名
      International Congress on Pure and Applied Chemistry (ICPAC)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 標準組織学 総論 第6版2022

    • 著者名/発表者名
      藤田 尚男、藤田 恒夫、岩永 敏彦、岩永 ひろみ、小林 純子
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260043496
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] Researchmap個人ページ

    • URL

      https://researchmap.jp/niojun5212

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
  • [備考] Researchgate個人ページ

    • URL

      https://www.researchgate.net/profile/Junko-Nio-Kobayashi

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 所属機関ホームページ

    • URL

      https://www.ccpid.nagasaki-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] ガレクチン1が糖タンパク質間を繋ぐ仕組みを再現~筋ジストロフィーや癌治療の新たな糸口~

    • URL

      https://www.hokudai.ac.jp/news/2023/03/post-1202.html

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 研究室

    • URL

      https://anatomy3.hokkaido.university/staff/junko-kobayashi/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] Researchgate個人ページ

    • URL

      https://www.researchgate.net/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi