• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マラリア原虫メロゾイト形成期のターゲトーム解析による赤血球侵入・感染機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K06986
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49040:寄生虫学関連
研究機関三重大学

研究代表者

西 翔  三重大学, 医学系研究科, 助教 (50880051)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードマラリア原虫 / 遺伝子転写制御機構 / メロゾイト / ターゲトーム / 侵入・感染
研究開始時の研究の概要

マラリア原虫のメロゾイトは赤血球への侵入・感染を行う極めて重要な細胞ステージである。申請者はこれまでに、メロゾイト形成期に必須である3種のAP2ファミリー転写因子を発見した。そして、これらの転写因子の標的遺伝子解析から、マラリア原虫メロゾイト形成の分子基盤を理解するうえで非常に有力な情報が得られることを構想した。本研究の成果は、生物学基礎研究の発展のみならず、新たな薬剤・ワクチン標的候補遺伝子発見にもつながり、その波及効果は極めて大きいものとなる。

研究成果の概要

本研究では、ネズミマラリア原虫Plasmodium bergheiを用いて、メロゾイト形成期に特異的に発現する3種のAP2ファミリー転写因子の標的遺伝子解析を行った。その結果、メロゾイト形成期には、短い時間の中で3種の転写因子によって経時的に遺伝子が活性化され、核分裂、細胞分裂、侵入関連細胞小器官の形成等の過程が順序だって制御されていることが明らかとなった。以上の結果は、メロゾイト形成の基盤となる遺伝子転写制御機構の全体像を明らかにするのみならず、ワクチン標的候補となりうるメロゾイト赤血球侵入機構に重要な新規遺伝子の探索にも非常に有力な情報となることが期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

マラリアは三大感染症の一つであり、現在も途上国を中心に年間約2億人の罹患者、60万人を超える死者が報告されている。本研究の成果は、マラリアの病原体であるPlasmodium属原虫の赤血球侵入ステージであるメロゾイトについて、深い理解を与えるものである。また、原虫の赤血球ステージはその病原性に直接かかわっており、特にメロゾイトは細胞侵入ステージであることから、マラリアワクチンにおける魅力的な標的とされる。よって、本研究のメロゾイト形成期における標的遺伝子解析の結果は、新たなワクチン標的分子の探索においても非常に有力な情報となる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] PbARID-associated chromatin remodeling events are essential for gametocyte development in Plasmodium2024

    • 著者名/発表者名
      Nishi Tsubasa、Kaneko Izumi、Iwanaga Shiroh、Yuda Masao
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: - 号: 10 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1093/nar/gkae207

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Coordinated regulation of gene expression in Plasmodium female gametocytes by two transcription factors2024

    • 著者名/発表者名
      Murata Yuho、Nishi Tsubasa、Kaneko Izumi、Iwanaga Shiroh、Yuda Masao
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 12 ページ: 1-9

    • DOI

      10.7554/elife.88317

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Differentiation of Plasmodium male gametocytes is initiated by the recruitment of a chromatin remodeler to a male-specific cis-element2023

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Izumi、Nishi Tsubasa、Iwanaga Shiroh、Yuda Masao
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 120 号: 20 ページ: 2303432120-2303432120

    • DOI

      10.1073/pnas.2303432120

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Toxoplasma IWS1 Determines Fitness in Interferon-γ-Activated Host Cells and Mice by Indirectly Regulating ROP18 mRNA Expression.2023

    • 著者名/発表者名
      Hashizaki Emi、Sasai Miwa、Okuzaki Daisuke、Nishi Tsubasa、Kobayashi Takashi、Iwanaga Shiroh、Yamamoto Masahiro
    • 雑誌名

      mBio

      巻: 14 号: 1

    • DOI

      10.1128/mbio.03256-22

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PbAP2-FG2 and PbAP2R-2 function together as a transcriptional repressor complex essential for Plasmodium female development2023

    • 著者名/発表者名
      Nishi Tsubasa、Kaneko Izumi、Iwanaga Shiroh、Yuda Masao
    • 雑誌名

      PLOS Pathogens

      巻: 19 号: 2 ページ: 1010890-1010890

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1010890

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of a novel AP2 transcription factor in zygotes with an essential role in Plasmodium ookinete development2022

    • 著者名/発表者名
      Nishi Tsubasa、Kaneko Izumi、Iwanaga Shiroh、Yuda Masao
    • 雑誌名

      PLOS Pathogens

      巻: 18 号: 8 ページ: 1010510-1010510

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1010510

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] マラリア原虫雄性生殖母体形成におけるクロマチンリモデリング因子gSNF2とPbARIDの役割2024

    • 著者名/発表者名
      西 翔、金子 伊澄、岩永 史郎、油田 正夫
    • 学会等名
      第93回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] RIME法によるマラリア原虫雌性生殖母体特異的転写因子AP2-FG2のコファクターの同定2023

    • 著者名/発表者名
      西翔、金子伊澄、岩永史朗、油田正夫
    • 学会等名
      日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi