• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

睡眠時無呼吸症血管イベント抑制に寄与する新規動脈硬化性疾患マーカーの探求

研究課題

研究課題/領域番号 21K07329
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52010:内科学一般関連
研究機関日本歯科大学

研究代表者

長谷川 勝彦  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 准教授 (60328870)

研究分担者 大越 章吾  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 教授 (70231199)
渡邉 和彦  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 講師 (70742758)
廣野 玄  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 准教授 (80386268)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードCCL5 / 脂肪肝 / 睡眠時無呼吸症 / 動脈硬化 / 活性血小板 / トランスレーショナル研究 / 動脈硬化リスク / マクロファージ / 血小板活性化 / IL-18 / 血小板マイクロパーティクル / SAS / 吹田スコア / 無呼吸指数 / SAS / 睡眠時無呼吸症候群 / 炎症
研究開始時の研究の概要

本研究の基本課題は、睡眠時無呼吸症について、動脈硬化リスクスコア、マクロファージ、血小板、脂質異常の解析により、早期治療を必要とする動脈硬化高危険因子群を抽出することである。発展課題は、異所性脂肪蓄積と動脈硬化リスクスコアとの関連性、及び高血圧症・腎障害の早期治療に役立つ新規指標の解析である。本研究の意義は、睡眠時無呼吸症が重篤な脳血管障害や冠動脈疾患の高危険因子であることを広く社会に発信して総医療費の抑制に貢献することである。本研究の遂行に当たっては個人情報保護規則を遵守する。

研究成果の概要

睡眠時無呼吸症(OSA)はメタボリック症候群(MS)や脂肪肝(NAFLD)と密接な関係があり、心血管イベントのリスクを上昇させる。申請者らはこれまでOSA患者コホートにおいて持続陽圧呼吸の成否が肝酵素値の改善と密接に関係することを報告した。今回申請者らは高脂肪食を与えた脂肪肝マウスの肝において発現の上昇している動脈硬化因子をスクリーニングした結果CCL5(RANTES)が検出され、Real Time RT-PCRでその発現の有意な上昇が確認された。OSAのコホート患者の血清でCCL5の値をELISAで検討したところCPAPのコンプライアンスの良好な患者ではCCL5の値は有意に低下していた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

睡眠時無呼吸症(OSA)はメタボリック症候群(MS)と密接な関係があり、心血管イベントのリスクを上昇させる。また脂肪肝を合併していることが多い。しかしながら、OSA、脂肪肝、MSの3者をつなぐ動脈硬化ケモカインを検索した報告は少ない。今回申請者らは脂肪肝において特異的に発現の上昇しているCCL5(RANTES)が、OSA患者で効果的にCPAPがなされた時に低下していることを見出した。これまでCCL5がNAFLDにおいて発現が上昇していることは知られていたが、CPAPによる夜間低酸素の改善によって血中のCCL5が低下していることは、それがNAFLDからNASHへの進展予防に寄与する可能性を示す。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Impact of continuous positive airway pressure therapy for nonalcoholic fatty liver disease in patients with obstructive sleep apnea2021

    • 著者名/発表者名
      Hirono H、Watanabe K、Hasegawa K、Kohno M、Terai S、Ohkoshi S
    • 雑誌名

      World J Clinical Cases

      巻: 9 ページ: 5112-5125

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi