• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫ヒト化マウスを用いた心理社会的ストレス関連喘息の分子病態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K07400
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52010:内科学一般関連
研究機関日本大学

研究代表者

丸岡 秀一郎  日本大学, 医学部, 准教授 (80599358)

研究分担者 伊藤 亮治  公益財団法人実験動物中央研究所, 実験動物応用研究部, 室長 (60425436)
岡山 吉道  日本大学, 医学部, 兼任講師 (80292605)
権 寧博  日本大学, 医学部, 教授 (80339316)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード免疫ヒト化マウス / ストレス / 喘息 / ヒト化マウス / ヒト脳マスト細胞 / ヒト肺マスト細胞 / 心理社会的ストレス / マスト細胞 / 心身相関 / ヒトマスト細胞
研究開始時の研究の概要

ストレスは、喘息の病態形成、増悪に関与する環境因子であるが、ヒトの気道局所の免疫細胞群による分子病態の詳細は不明である。本研究の目的は、ヒト免疫細胞を有するヒト化マウスを用いて、これまで解析困難であったヒト免疫環境下のストレス関連喘息の分子病態を明らかにし、診断、治療につながる 臨床的意義を見出すことである。
1.免疫ヒト化マウスを用いたストレス関連喘息モデルでの肺ヒト免疫細胞 (マスト細胞、T細胞、2型自然リンパ球など)の役割を検証する。
2.免疫ヒト化マウスによる喘息モデルを用いて脳マスト細胞の役割を検証する。
3.ストレス関連喘息の脳肺相関のメカニズムを解析し、その臨床的意義を検証する。

研究成果の概要

ストレス関連喘息の分子病態を野生型および免疫ヒト化マウスを用いて検証した。野生型マウスにおいて、抗原曝露後の拘束ストレスが、好酸球性気道炎症を誘導した。肺組織の網羅的遺伝子発現解析では、喘息病態に関与する報告のある遺伝子群で発現が上昇した。免疫ヒト化マウスから脳および肺ヒトマスト細胞を抽出し、細胞培養することに成功した。遺伝子発現解析では、ヒトマスト細胞特異的遺伝子群が発現していることを確認した。さらに、IgE刺激によるヒトヒスタミン遊離、ヒトIL-33刺激によるヒトIL-13産生を確認した。この研究成果を基に、免疫ヒト化マウスを用いたストレス関連喘息の分子病態をさらに検証する予定である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

野生型マウスにおいてストレス関連喘息の病態に関与する遺伝子群を同定することができたこと、さらに免疫ヒト化マウス由来ヒトマスト細胞は、肺および脳ともにヒトマスト細胞の表現型を有していることなどを見出すことができたことは、ヒトストレス関連喘息の分子病態を解明するために有用であり、学術的意義があると考える。これらは、ストレス関連喘息の新たな診断バイオマーカー、治療標的を見出すことができる基盤となる成果であり、社会的意義もあると考える。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 2件、 招待講演 8件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] A validity study of the Japanese version of the Nijmegen Questionnaire for verifying dysfunctional breathing in Japanese asthmatics2024

    • 著者名/発表者名
      Kotera Shoko、Maruoka Shuichiro、Kurosawa Yusuke、Arai Hiroyuki、Yamada Shiho、Fukuda Asami、Kozu Yutaka、Hiranuma Hisato、Ito Reiko、Shaku Fumio、Gon Yasuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Allergy and Clinical Immunology: Global

      巻: - 号: 3 ページ: 100247-100247

    • DOI

      10.1016/j.jacig.2024.100247

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fusobacterium nucleatum putatively affects the alveoli by disrupting the alveolar epithelial cell tight junction, enlarging the alveolar space, and increasing paracellular permeability2023

    • 著者名/発表者名
      Karahashi Yukihiro、Cueno Marni E.、Kamio Noriaki、Takahashi Yuwa、Takeshita Ikuko、Soda Kaori、Maruoka Shuichiro、Gon Yasuhiro、Sato Shuichi、Imai Kenichi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 682 ページ: 216-222

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.10.026

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A nationwide questionnaire survey of physicians regarding the impact of the COVID-19 pandemic on patients and treatment system of psychosomatic medicine2023

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka Yukari、Yoshiuchi Kazuhiro、Kubo Chiharu、Fukudo Shin、Kusumi Ichiro、Sato Ken、Ebana Shoichi、Kawai Keisuke、Takeuchi Takeaki、Nakao Mutsuhiro、Hashizume Masahiro、Maruoka Shuichiro、Japanese Society of Psychosomatic Medicine
    • 雑誌名

      BioPsychoSocial Medicine

      巻: 17 号: 1

    • DOI

      10.1186/s13030-023-00279-0

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enzymatic activity of ACE2 regulates type 2 airway inflammation in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Asami、Toyoshima Shota、Yamada Shiho、Kurosawa Yusuke、Okayama Yoshimichi、Maruoka Shuichiro、Gon Yasuhiro
    • 雑誌名

      Allergy

      巻: - 号: 6 ページ: 1913-1917

    • DOI

      10.1111/all.14754

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 喘息の心身症的側面2023

    • 著者名/発表者名
      丸岡秀一郎
    • 学会等名
      第4回 日本喘息学会総会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 免疫ヒト化マウスを用いたステロイド抵抗性喘息モデル2023

    • 著者名/発表者名
      丸岡秀一郎
    • 学会等名
      第72回日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ステロイド抵抗性喘息ヒト化マウスモデルを用いたベンラリズマブの治療効果検討2023

    • 著者名/発表者名
      山田志保,豊島翔太,丸岡秀一郎,曽田香織,伊藤亮治,岡山吉道,權 寧博
    • 学会等名
      第71回日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 本邦の気管支喘息患者におけるDysfunctional breathingの検討2023

    • 著者名/発表者名
      丸岡秀一郎,小寺祥子,釋 文雄,黒澤雄介,權 寧博
    • 学会等名
      第64回日本心身医学会総会学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ヒト化マウスを用いた重症喘息の解析2022

    • 著者名/発表者名
      丸岡秀一郎
    • 学会等名
      日本アレルギー学会第8回総合アレルギー講習会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心身医学からみた呼吸ケア・リハビリテーション2022

    • 著者名/発表者名
      丸岡秀一郎
    • 学会等名
      第32回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 歯周病菌由来物質感作による喘息誘発2022

    • 著者名/発表者名
      黒澤雄介,丸岡秀一郎,權 寧博
    • 学会等名
      第62回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 気管支喘息と不安2022

    • 著者名/発表者名
      丸岡秀一郎
    • 学会等名
      第14回日本不安症学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ステロイド抵抗性喘息ヒト化マウスモデルを用いたベンラリズマブの治療効果検討2022

    • 著者名/発表者名
      山田志保,豊島翔太,丸岡秀一郎,曽田香織,伊藤亮治,岡山吉道,權 寧博
    • 学会等名
      第71回日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 喘息患者における腸内細菌叢の性差に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      神野優介,神津 悠,香野加奈子,大熊佳奈,増山博昭,水村賢司,丸岡秀一郎,權 寧博
    • 学会等名
      第71回日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト化IgE依存性喘息モデルの作製2022

    • 著者名/発表者名
      山田志保, 豊島翔太,丸岡秀一郎,伊藤亮治,岡山吉道,權 寧博
    • 学会等名
      第62回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 本邦喘息患者における日本語版ナイメーヘン質問票の信頼性および妥当性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      小寺祥子,丸岡秀一郎,釋 文雄,黒澤雄介,山田志保,福田麻佐美,神津 悠,平沼久人,權 寧博
    • 学会等名
      第63回日本心身医学会総会ならびに学術講演
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ステロイド抵抗性喘息ヒト化マウスモデルを用いたベンラリズマブの治療効果検討2022

    • 著者名/発表者名
      山田志保,豊島翔太,丸岡秀一郎,曽田香織,伊藤亮治,岡山吉道,權 寧博
    • 学会等名
      第3回日本喘息学会総会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 微圧差センサを用いた吸入訓練 吸入療法における行動療法的アプローチの可能性2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤玲子,中川一人,肥田不二夫,釋 文雄,權 寧博,丸岡秀一郎
    • 学会等名
      第26回日本心療内科学会総会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯周病菌由来物質感作による喘息誘発2022

    • 著者名/発表者名
      黒澤雄介,丸岡秀一郎,今井健一,權 寧博
    • 学会等名
      第31回国際喘息学会 日本・北アジア部会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ステロイド抵抗性喘息ヒト化マウスモデルを用いたベンラリズマブの治療効果を検討2022

    • 著者名/発表者名
      山田志保, 豊島翔太, 丸岡秀一郎, 曽田香織, 伊藤亮治, 岡山吉道, 權 寧博
    • 学会等名
      第71回日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 喘息患者における腸内細菌叢の性差に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      神野優介, 神津 悠, 香野加奈子, 大熊佳奈, 増山博昭, 水村賢司, 丸岡秀一郎, 權 寧博
    • 学会等名
      第71回日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] マスト細胞CPA3とPGD2によるILC2からのサイトカイン産生増強機序2021

    • 著者名/発表者名
      黒澤雄介,豊島翔太, 丸岡秀一郎, 岡山吉道, 權 寧博
    • 学会等名
      第61回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 喘息マネジメントにおけるdysfunctional breathingの重要性2021

    • 著者名/発表者名
      丸岡秀一郎
    • 学会等名
      第62回日本心身医学会総会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心理社会的要因が喘息病態に与えるインパクト2021

    • 著者名/発表者名
      丸岡秀一郎
    • 学会等名
      第70回日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒト化自然免疫型喘息モデルを用いたベンラリズマブの治療効果検討2021

    • 著者名/発表者名
      豊島翔太, 丸岡秀一郎, 曽田香織, 伊藤亮治, 山田志保,岡山吉道, 權 寧博
    • 学会等名
      第70回日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 呼吸器心身症のバイオマーカー探索2021

    • 著者名/発表者名
      丸岡秀一郎
    • 学会等名
      第25回日本心療内科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] COVID-19 and Stress-Induced Asthma2021

    • 著者名/発表者名
      Shuichiro Maruoka
    • 学会等名
      The 25th Congress of the Asian Pacific Society of Respirology
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Induction of asthma by sensitization to substances derived from periodontal disease bacteria2021

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa Y, Toyoshima S,Soda K,Takeshita I,Maruoka S, Gon Y
    • 学会等名
      The 25th Congress of the Asian Pacific Society of Respirology
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 医学と薬学 特集心身症 呼吸器心身症2023

    • 著者名/発表者名
      丸岡秀一郎
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      自然科学社
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 呼吸器内科 特集 ストレス性呼吸器障害をめぐって dysfunctional breathing2023

    • 著者名/発表者名
      丸岡秀一郎
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      科学評論社
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 喘息管理における心身医学的アプローチ. COPDと気管支喘息、その周辺疾患-病態・診断・治療の最新動向.2022

    • 著者名/発表者名
      丸岡秀一郎
    • 総ページ数
      632
    • 出版者
      日本臨床社
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] エピジェネティクス.心療内科学-診断から治療まで-2022

    • 著者名/発表者名
      丸岡秀一郎
    • 総ページ数
      486
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 身体的苦痛症群 解離症群 心身症 食行動症または摂食症群 呼吸器心身症2021

    • 著者名/発表者名
      丸岡秀一郎
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      中山書店
    • ISBN
      9784521748245
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] アンジオテンシン変換酵素2の酵素活性によるハウスダスト誘導性喘息の制御2021

    • 著者名/発表者名
      3.福田麻佐美,豊島翔太,丸岡秀一郎,岡山吉道,權 寧博
    • 出版者
      科学評論社
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 喘息診療への心身医学的アプローチ 喘息診療における心身医学的診断2021

    • 著者名/発表者名
      丸岡秀一郎
    • 総ページ数
      94
    • 出版者
      北流館
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi