• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小脳障害に着目した早産児の神経学的障害の病態解明と幹細胞療法の治療機序解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K07794
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

佐藤 義朗  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院准教授 (30435862)

研究分担者 飛田 秀樹  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (00305525)
湯川 博  名古屋大学, 未来社会創造機構, 特任教授 (30634646)
小野田 淳人  山陽小野田市立山口東京理科大学, 薬学部, 助教 (70835389)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード超低出生体重児 / 慢性肺疾患 / 高酸素 / 小脳障害 / 小脳 / 周産期脳障害 / 発達障害 / 超低出生体重
研究開始時の研究の概要

新生児医療の進歩により早産児の死亡率は大きく改善したが、神経学的障害を残す児の数は減っていない。これまで神経学的障害の原因として大脳病変が言われており広く研究されてきたが、小脳病変は着目されてこなかった。小脳病変の病理病態の解明が、早産児に生じる神経学障害を改善する新規治療法の開発に繋がると考え、本研究では、“早産児に伴う神経学的障害の克服”に対し、小脳障害に焦点を当て研究を行う。

研究成果の概要

本研究では、早産児における高濃度酸素暴露の病態を模倣した慢性肺疾患(CLD)モデルにおいて、運動障害や認知記憶障害、社会性の障害を示唆する行動学的異常と急性期における顆粒細胞の細胞遊走の遅延や慢性期における髄鞘化の低下やプルキンエ細胞の樹状突起の発達異常という組織学的な小脳病変を明らかにした。小脳の発達が最も盛んな時期に早産として出生した早産児において、出生後に胎内と異なる環境(相対的高濃度酸素暴露)に置かれることにより小脳機能に異常が生じることが、早産児における神経学的発達予後に影響を及ぼしている可能性を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

早産児における神経学的障害に関しては、未だ解決の糸口のない大きな課題であり、今まで主な研究対象となってきた大脳病変ではなく、小脳病変が神経学的発達予後に影響を及ぼす可能性を示すことができ、新たな治療戦略の礎となる。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 6件)

  • [雑誌論文] Total Hydrocortisone Dosage in the Neonatal Period May Be Related to Low Developmental Quotient in Extremely Low Birth Weight Infants: A Retrospective Cohort Study2024

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Akinobu、Nishida Kazuki、Suzuki Toshihiko、Kataoka Erina、Fujishiro Naozumi、Kato Eiko、Yamamoto Hikaru、Takemoto Koji、Ito Miharu、Hayashi Seiji、Sugiyama Yuichiro、Maeda Takashi、Takahashi Yoshiyuki、Sato Yoshiaki
    • 雑誌名

      Neonatology

      巻: 121 号: 2 ページ: 195-202

    • DOI

      10.1159/000534934

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Systemic administration of clinical-grade multilineage-differentiating stress-enduring cells ameliorates hypoxic?ischemic brain injury in neonatal rats2023

    • 著者名/発表者名
      Ueda Kazuto、Sato Yoshiaki、Shimizu Shinobu、Suzuki Toshihiko、Onoda Atsuto、Miura Ryosuke、Go Shoji、Mimatsu Haruka、Kitase Yuma、Yamashita Yuta、Irie Keiichi、Tsuji Masahiro、Mishima Kenichi、Mizuno Masaaki、Takahashi Yoshiyuki、Dezawa Mari、Hayakawa Masahiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 14958-14958

    • DOI

      10.1038/s41598-023-41026-3

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Various Organ Damages in Rats with Fetal Growth Restriction and Their Slight Attenuation by Bifidobacterium breve Supplementation2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Masahiro、Tanaka Nao、Koike Hitomi、Sato Yoshiaki、Shimoyama Yoshie、Itoh Ayaka
    • 雑誌名

      Life

      巻: 13 号: 10 ページ: 2005-2005

    • DOI

      10.3390/life13102005

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Umbilical cord-derived mesenchymal stromal cell therapy to prevent the development of neurodevelopmental disorders related to low birth weight2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Masahiro、Mukai Takeo、Sato Yoshiaki、Azuma Yasue、Yamamoto Saki、Cayetanot Florence、Bodineau Laurence、Onoda Atsuto、Nagamura-Inoue Tokiko、Coq Jacques-Olivier
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 3841-3857

    • DOI

      10.1038/s41598-023-30817-3

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Altered offspring neurodevelopment in an L-NAME-induced preeclampsia rat model2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Noriyuki、Ushida Takafumi、Onoda Atsuto、Ueda Kazuto、Miura Ryosuke、Suzuki Toshihiko、Katsuki Satoru、Mizutani Hidesuke、Yoshida Kosuke、Tano Sho、Iitani Yukako、Imai Kenji、Hayakawa Masahiro、Kajiyama Hiroaki、Sato Yoshiaki、Kotani Tomomi
    • 雑誌名

      Frontiers in Pediatrics

      巻: 11 ページ: 1168173-1168173

    • DOI

      10.3389/fped.2023.1168173

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dedifferentiated fat cells administration ameliorates abnormal expressions of fatty acids metabolism-related protein expressions and intestinal tissue damage in experimental necrotizing enterocolitis2023

    • 著者名/発表者名
      Mimatsu Haruka、Onoda Atsuto、Kazama Tomohiko、Nishijima Koji、Shimoyama Yoshie、Go Shoji、Ueda Kazuto、Takahashi Yoshiyuki、Matsumoto Taro、Hayakawa Masahiro、Sato Yoshiaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 8266-8266

    • DOI

      10.1038/s41598-023-34156-1

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fetal growth restriction followed by early catch-up growth impairs pancreatic islet morphology in male rats2023

    • 著者名/発表者名
      Jabary Mahboba、Onoda Atsuto、Kitase Yuma、Ueda Kazuto、Mimatsu Haruka、Go Shoji、Miura Ryosuke、Tsuji Masahiro、Takahashi Yoshiyuki、Hayakawa Masahiro、Sato Yoshiaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 2732-2732

    • DOI

      10.1038/s41598-023-28584-2

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi