• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心臓マクロファージ機能の変調がもたらす恒常性破綻と心不全発症機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K08073
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53020:循環器内科学関連
研究機関千葉大学

研究代表者

工藤 藤美  千葉大学, 大学院医学研究院, 特任助教 (30726419)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードマクロファージ / 心不全 / 老化 / リモデリング
研究開始時の研究の概要

心臓マクロファージは心臓間質に存在する免疫細胞の大部分を占め、我々はこれらが心臓恒常性の維持と心不全発症の両面で多様な働きを持つことを明らかにした。本研究は高齢マウスの心臓で増加するマクロファージサブセットによる恒常性維持機構や心不全、リモデリングにおける機能を明らかにし、新規マクロファージサブセットを標的とした新たな心不全の予防・治療法の基盤確立を目的とする。

研究成果の概要

心臓マクロファージは心臓間質に存在する免疫細胞の大部分を占めており、様々な機能を持つ。しかし、どのように多様な役割を果たすのか、その機構はよく分かっていない。本研究では、高齢マウスにおける心臓マクロファージサブセットに着目し、加齢により特徴的に増加するマクロファージサブセットを同定した。加齢に伴うマクロファージサブセットの変容が細胞間相互ネットワークの制御を介して心臓恒常性破綻に関わることを示唆する結果が得られた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

心不全は予後不良の疾患で、その患者数は超高齢社会を背景に増加の一途を辿っている。このことからも新たなメカニズムに基づく心不全の新規治療法開発は喫緊の課題である。本研究は、マクロファージサブセットを介した恒常性維持機構や心不全、リモデリングにおける機能を明らかにすることで、新規マクロファージサブセットを標的とした新たな心不全の予防・治療法の基盤確立に繋がると考える。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2023 2022

すべて 学会発表 (8件)

  • [学会発表] Age-related Alteration in Chemokine and Chemokine Receptor Expression patterns in Cardiac Macrophages2023

    • 著者名/発表者名
      Fujimi Kudo, Hyeree Kim, Ichiro Manabe
    • 学会等名
      JSICR/MMCB 2023 合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Age-related alteration in chemokine expression patterns in cardiac macrophages2023

    • 著者名/発表者名
      Fujimi Kudo, Hyeree Kim, Ichiro Manabe
    • 学会等名
      CVMW2023 KOBE 心血管代謝週間 第7回日本循環器学会 基礎研究フォーラム(BCVR)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Age-related alteration of cardiac macrophage subsets and function2023

    • 著者名/発表者名
      Fujimi Kudo, Hyeree Kim, Ichiro Manabe
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会(公募シンポジウム)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of Cardiac Remodeling by Cardiac Macrophage Subsets2023

    • 著者名/発表者名
      Fujimi Kudo, Hyeree Kim, Ichiro Manabe
    • 学会等名
      第88回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Aging is associated with decreased chemokine expression in cardiac tissue macrophage2023

    • 著者名/発表者名
      Fujimi Kudo, Kim Hyeree, Ichiro Manabe
    • 学会等名
      第6回日本循環器学会 基礎研究フォーラム(BCVR)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of Cardiac Macrophage-derived Chemokines in Triggering Age-associated Cardiac Remodeling2023

    • 著者名/発表者名
      Fujimi Kudo, Kim Hyeree, Ichiro Manabe
    • 学会等名
      第87回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Aging induces alterations in expression pattern of chemokines and chemokine receptors in cardiac tissue macrophage2022

    • 著者名/発表者名
      Fujimi Kudo, Kim Hyeree, Ichiro Manabe
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Age-Related Alterlation of Chemokine Expression in Cardiac Tissue Macrophages2022

    • 著者名/発表者名
      Fujimi Kudo, Kim Hyeree, Katsuhito Fujiu, Ichiro Manabe
    • 学会等名
      第86回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi