• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HTLV-1特異的CTLが発現するHAM関連遺伝子の探索

研究課題

研究課題/領域番号 21K08494
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分54030:感染症内科学関連
研究機関熊本大学

研究代表者

菅田 謙治  熊本大学, ヒトレトロウイルス学共同研究センター, 講師 (10650616)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードHTLV-1 / HAM / HLA-A24 / Tax / 特異的CD8T細胞 / 抗原特異的T細胞 / HTLV1 / CTL
研究開始時の研究の概要

これまでHAM患者での病態解析は末梢血T細胞を用いて行われてきたが、有用なHAMマーカーは見つかっていない。本研究ではHAM病態形成の場である脳脊髄と末梢血でのT細胞を1細胞解析を行うことで、HAM患者特有の遺伝子発現を同定する。また、それらの結果とTCR-peptide predictionアルゴリズム解析を組み合わせることで脳脊髄に浸潤したT細胞が認識する抗原を同定し、HAM患者でのHTLV-1抗原特異的CTLが特異的に発現する遺伝子(HAMマーカー)の探索も同様に行う。

研究成果の概要

HLA-A24陽性HAM患者の多くでで脳脊髄液中のCD8T細胞はTax抗原を認識することがわかった。シングル解析によって得られたデータセットを用いてGene signature解析を行ったところ、脳脊髄液から由来するTax特異的CD8T細胞は末梢血の細胞に比べてcell cycling, proapoptotic, exhaustionなどのマーカーの発現が増加していることが分かった。HLA-A24拘束性Taxペプチドが2種類あり、HLAマルチマーの染色性に影響を与えることがわかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究ではHAM患者の脊髄病変に浸潤しているHTLV-1抗原特異的CTLの遺伝子発現プロファイルに基づき、末梢血での同CTLが発現するHAMの発症リスク遺伝子を発見することを目的としている。HTLV-1特異的CTLが発現するHAMの発症リスク遺伝子を探索するため、次世代シークエンサーを用いて脳脊髄液中のCTLの1細胞遺伝子発現解析とTCRレパトア解析を行った。TCR-CDR3やclonotypeに基づき脳脊髄液中のHTLV-1特異的CTLとの比較を行うことでHAMの発症リスク遺伝子群の発見を目指し、それらを利用してHAMの早期発見・治療開始に繋げる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (5件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] HIV-Tocky system to visualize proviral expression dynamics2024

    • 著者名/発表者名
      O, Reda., K, Monde., K, Sugata., A, Rahman., W, Sakhor., SA, Rajib., SN, Sithi., BJY, Tan., K, Niimura., C, Motozono., K, Maeda., M, Ono., H, Takeuchi and Y, Satou. 4.巻 7
    • 雑誌名

      Communications biology

      巻: 7 号: 1 ページ: 334-350

    • DOI

      10.1038/s42003-024-06025-8

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Association of Clostridium butyricum Therapy Using the Live Bacterial Product CBM588 with the Survival of Patients with Lung Cancer Receiving Chemoimmunotherapy Combinations2023

    • 著者名/発表者名
      Tomiya Y, Sakata S, Imamura K, Iyama S, Jodai T, et al.
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 16 号: 1 ページ: 47-47

    • DOI

      10.3390/cancers16010047

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immunopathology of HTLV-1-Associated Adult T-Cell Leukemia/Lymphoma: A Comprehensive Review.2023

    • 著者名/発表者名
      Nakahata S, Enriquez-Vera D, Jahan MI, Sugata K, Satou Y.
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 13 号: 10 ページ: 1543-1543

    • DOI

      10.3390/biom13101543

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] HTLV-1 persistence and leukemogenesis: A game of hide-and-seek with the host immune system2022

    • 著者名/発表者名
      Tan Benjy J. Y.、Sugata Kenji、Ono Masahiro、Satou Yorifumi
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 13 ページ: 01-12

    • DOI

      10.3389/fimmu.2022.991928

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] HTLV-1 infection promotes excessive T cell activation and transformation into adult T cell leukemia/lymphoma2021

    • 著者名/発表者名
      Tan Benjy J.Y.、Sugata Kenji et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Investigation

      巻: 131 号: 24

    • DOI

      10.1172/jci150472

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] HLA-A24拘束性の異なるTaxエピトープを認識する特異的TCRの解析2023

    • 著者名/発表者名
      菅田謙治, Benjy Tan Jek Yang, 高鳥光徳, Md Belal Hossain, Rajib Md Samiul Alam, Omnia Reda, 徳永雅仁, 野村隼也, 増田曜章, 中島誠, 佐藤知雄, 植田光晴, 宇都宮與, 山野嘉久, 佐藤賢文
    • 学会等名
      第9回 日本HTLV-1学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Single cell analysis of cerebrospinal cord fluid (CSF) revealed expansion of anti-viral CTLs in HTLV-1-associated myelopathy patients2023

    • 著者名/発表者名
      Kenji Sugata
    • 学会等名
      2nd Oxford-Kumamoto U Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] HAM患者末梢血および脳脊髄液のシングルセル解析によるHAM病態解明と疾患サロゲートマーカーの探索研究2022

    • 著者名/発表者名
      菅田謙治
    • 学会等名
      第8回日本HTLV-1学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Integrated single cell analysis of HTLV-1 specific CD8 T cells in peripheral blood and cerebrospinal fluid from HAM patients2022

    • 著者名/発表者名
      Kenji Sugata
    • 学会等名
      23rd KUMAMOTO AIDS Seminar
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] TCR配列に基づいた末梢血と脳脊髄液中のHTLV-1特異的CD8+T細胞の包括的解析2021

    • 著者名/発表者名
      菅田謙治
    • 学会等名
      第7回HTLV-1学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] HTLV-1による成人T細胞白血病・リンパ腫の発症機構2023

    • 著者名/発表者名
      菅田謙治, 佐藤賢文
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      日本臨牀 81 (増刊号3)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [産業財産権] 抗原ペプチド、核酸、ベクター、HLA/抗原ペプチド複合体、検出試薬、医薬組成物2023

    • 発明者名
      佐藤賢文、菅田謙治
    • 権利者名
      佐藤賢文、菅田謙治
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-178883
    • 出願年月日
      2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi