• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バイオ人工臓器研究における(膜型)レクチンの制御機能の利用

研究課題

研究課題/領域番号 21K08665
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

正畠 和典  大阪大学, 大学院医学系研究科, 招へい教員 (40588381)

研究分担者 前田 晃  大阪大学, 大学院医学系研究科, 招へい教員 (00319708)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードXenotransplantation / 糖鎖認識部位 / SP-A / ブタ血管内皮細胞 / 細胞障害率 / Galectin 3/9 / 自然免疫系細胞 / 膜型レクチン / 異種移植 / Transgenicブタ / バイオ人工臓器
研究開始時の研究の概要

ヒトGalectin-3、-9及び 肺胞サーファクタントSP-AのCDR(糖鎖認識部位)部分を膜型レクチンの一つCL-1のCDRに置き換え、ブタ血管内皮細胞(SEC)に遺伝子発現させることにより、主にブタ細胞上でのMonocyte/Macrophageの制御、MonocyteのM2-Macrophageへ分化誘導、及び免疫寛容誘導の可能性、同時に好中球に対する反応を検討する。なお、比較に、ヒト組織適合性抗原のclass IbであるHLA-G群を用いる。

研究成果の概要

本研究は、macrophage(Ma)の異種拒絶反応に対する肺胞蛋白 A (SPA) の抑制効果を調べた。その細胞毒性と食作用の検査に、THP-1及びヒトMaをSEC、SEC/SP-Aと共培養し、食作用とROS産生を評価した。 MaのcytokineのmRNAレベルはrt-PCRで測定した。 SEC/SP-A の細胞毒性と食作用は野生型SECに比較して有意に減少し、さらにROS産生も減少した。MaにおけるTNFαのmRNAが減少するのに対し、IL-10のmRNAは増加した。又、NF-κB転写もSEC/SP-Aで減少した。 結論、SP-A の発現は異種移植のための魅力的な方法であった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

この研究で、異種移植におけるmacrophageの働きを制御する分子が、一般にしられているCD47や、我々が初めて報告したCD200、TIGIT(T cell immunoreceptor with Ig and ITIM domains) 以外にも見つかった事で、macrophageに対する多角的な制御が可能になる事が判明した。今後、この自然免疫系細胞に対する研究を中心に異種移植全体の研究が進み、この分野の医療に大いなる進歩に繋がると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] The hybrid CL-SP-D molecule has the potential to regulate xenogeneic rejection by human neutrophils more efficiently than CD472024

    • 著者名/発表者名
      K Iemitsu, R Sakai, A Maeda, K Gadomska, S Kogata, D Yasufuku, J Matsui, K Masahata, M Kamiyama, H Eguchi, S Matsumura, Y Kakuta, H Nagashima, H Okuyama, S Miyagawa
    • 雑誌名

      Transpl Immunol.

      巻: 84 ページ: 102020-102020

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunosuppressive effect of a C5a receptor antagonist via macrophage regulation of an intestinal transplant in a rat model2022

    • 著者名/発表者名
      Chiyoshi Toyama, Akira Maeda, Shuhei Kogata, Koki Takase, Tasuku Kodama, Kazunori Masahata, Masafumi Kamiyama, Takehisa Ueno, Yuko Tazuke, Hiroshi Eguchi, Katsuyoshi Matsunami, Shuji Miyagawa, Hiroomi Okuyama
    • 雑誌名

      Transpl Immunol.

      巻: - ページ: 101559-101559

    • DOI

      10.1016/j.trim.2022.101559

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A study of the mechanisms responsible for the action of new immunosuppressants and their effects on rat small intestinal transplantation2022

    • 著者名/発表者名
      Shuji Miyagawa, Tasuku Kodama, Rei Matsuura, Pei-Chi Lo, Rieko Sakai, Chiyoshi Toyama, Yuichi Takama, Yoshiyuki Ihara, Yoichi Kakuta, Kazuaki Yamanaka, Katsuyoshi Matsunami, Hiroshi Eguchi, Akira Maeda, Hiroomi Okuyama
    • 雑誌名

      Transpl Immunol .

      巻: 70 ページ: 101497-101497

    • DOI

      10.1016/j.trim.2021.101497

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Innate Cellular Immune Response in Xenotransplantation2022

    • 著者名/発表者名
      Akira Maeda, et al.
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: in press

    • DOI

      10.3389/fimmu.2022.858604

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complement regulation in the Triple-KO era,2022

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa S, Maeda A, Toyama C, Kogata S, Okamatsu C, Yamamoto R, Masahata K, Kamiyama M, Eguchi H, Watanabe M, Nagashima H, Ikawa M, Matsunami K, Okuyama H.
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunol

      巻: -

    • DOI

      10.3389/fimmu.2022.860165

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of macrophage-mediated xenogeneic rejection by the ectopic expression of human CD177.2022

    • 著者名/発表者名
      Kogata S, Lo PC, Maeda A, Okamatsu C, Sato K, Yamamoto R, Haneda T, Yoneyama T, Toyama C, Eguchi H, Masahata K, Kamiyama M, Okuyama H, Miyagawa S.
    • 雑誌名

      Transpl Immunol.

      巻: - ページ: 101663-101663

    • DOI

      10.1016/j.trim.2022.101663

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of xenogeneic innate immune response by a membrane-type human surfactant protein-A.2022

    • 著者名/発表者名
      Toyama C, Maeda A, Kogata S, Yamamoto R, Masahata K, Ueno T, Kamiyama M, Tazuke Y, Eguchi H, Okuyama H, Miyagawa S.
    • 雑誌名

      Exp Ther Med.

      巻: - 号: 3

    • DOI

      10.3892/etm.2022.11527

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Regulation of Neutrophil Extracellular Trap-induced Tissue Damage by Human CD1772021

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama Tomohisa、Maeda Akira、Kogata Shuhei、Toyama Chiyoshi、Lo Pei-Chi、Masahata Kazunori、Kamiyama Masafumi、Haneda Tomoko、Okamatu Chizu、Eguchi Hiroshi、Tazuke Yuko、Ueno Takehisa、Okuyama Hiroomi、Miyagawa Shuji
    • 雑誌名

      Transplantation Direct

      巻: 7 号: 8 ページ: e734-e734

    • DOI

      10.1097/txd.0000000000001175

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The suppression of xenogeneic NK cell degranulation by human CD31.2023

    • 著者名/発表者名
      Akira Maeda, Shuhei Kogata, Pei-Chi Lo, Keigo Iemitsu, Makiko Tani, Fitri Hasnaulia, Koki Takase, Kazunori Masahata, Masafumi Kamiyama, Hiroshi Eguchi, Hiroomi Okuyama, Shuji Miyagawa
    • 学会等名
      The 17th International Xenotransplantation Association
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] he hybrid molecule CL-SP-D has the potential to regulate xenogeneic rejection by human neutrophils2023

    • 著者名/発表者名
      Shuji Miyagawa, Keigo Iemitsu, Akira Maeda, Rieko Sakai, Daiki Yasufuku, Makiko Tani, Fitri Hasnaulia, Katarzyna Gadomska, Kazunori Masahata, Masafumi Kamiyama, Hiroshi Eguchi, Hiroshi Nagashima, Hiroomi Okuyama.
    • 学会等名
      The 17th International Xenotransplantation Association
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The suppression of macrophage-mediated intestinal transplant rejection by C5a receptor antagonist.2022

    • 著者名/発表者名
      Chiyoshi Toyama, Akira Maeda, Shuhei Kogata, Koki Takase, Tasuku Kodama, Kazunori Masahata, Takehisa Ueno, Masafumi Kamiyama, Yuko Tazuke, Hiroshi Eguchi, Katsuyoshi Matsunami, Shuji Miyagawa, Hiroomi Okuyama
    • 学会等名
      The Transplantation Society 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of a C5a receptor antagonist on macrophage function in an intestinal transplant rat model2022

    • 著者名/発表者名
      Chiyoshi Toyama, Akira Maeda, Shuhei Kogata, Koki Takase, Tasuku Kodama, Kazunori Masahata, Takehisa Ueno, Masafumi Kamiyama, Yuko Tazuke, Hiroshi Eguchi, Katsuyoshi Matsunami, Shuji Miyagawa, Hiroomi Okuyama
    • 学会等名
      The Transplantation Society 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Macrophages in xenotransplantation2022

    • 著者名/発表者名
      Shuji Miyagawa, Takuji Kawamura, Hiroomi Okuyama, and Akira Maeda
    • 学会等名
      ATW 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] CPISPR / Cas3 system for pig Gal-T (GGTA1)2021

    • 著者名/発表者名
      Shuji Miyagawa, Masahito Watanabe, Kazuki Sato, Shuhei Kogata, Chiyoshi Toyama, Kazunori Masahata, Masafumi Kamiyama, Hiroshi Eguchi, Akira Maeda, Kazuto Yoshimi, Tomoji Mashimo, Hiroomi Okuyama, Hiroshi Nagashima
    • 学会等名
      IXA 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi