• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近赤外蛍光標識抗体によるclaudin18.2を標的とした胆管癌可視化技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K08715
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関札幌医科大学

研究代表者

及能 大輔  札幌医科大学, 医学部, 助教 (70563485)

研究分担者 高澤 啓  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (00593021)
木村 康利  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (80311893)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード胆道癌 / claudin-18.2 / 術中ナビゲーション技術 / Claudin 18 / 近赤外蛍光 / 胆管癌 / claudin / NIR / タイト結合
研究開始時の研究の概要

本研究では、胆管癌の進展範囲を可視化するために、胆管癌表面に過剰発現するclaudin18.2を標的とした近赤外蛍光色素標識抗体を作成して、癌組織を蛍光発色させる新規技術の開発を目指す。研究には胆管癌切除標本、癌細胞株を利用し、抗体の有効性を解析する。本研究結果は、胆管癌を手術中に可視化するナビゲーション技術へ発展させることを最終的な目標としており、癌遺残の無い手術を補助することで、患者予後の向上に直結すると考えている。

研究成果の概要

本研究の目的は、胆管癌の進展範囲を可視化させるために、claudin-18.2を標的として胆管癌細胞を蛍光発色させる新規技術を開発することである。
切除組織では、胆管癌と前癌病変のBilINで細胞膜上にclaudin-18.2の発現がみられ、正常胆管上皮では発現がほぼみられなかった。癌とBilINの間で発現強度に差は見られず、高分化癌で発現が高度であった。また胆管癌細胞株を用いた実験では、claudin-18.2が特定の胆管癌細胞株の細胞表面に発現しており、培養時にその進展部にも過剰発現することが判明した。市販の複数の抗体と独自に作成した抗体で実験を行い、細胞膜上へ結合する抗体を特定した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Claudin-18.2は胆道の癌細胞や異型上皮において高発現し、正常上皮細胞との鑑別に有用であることが示された。この研究成果は、蛍光染色技術などと組み合わせることにより、胆道癌の診断および手術中のナビゲーション技術の進歩に貢献すると期待される。また、claudin-18.2が腫瘍先進部に発現していた事実などをもとに、発現機構の解析と発現パターンの解明を進めることで、発癌機構の解明や胆道癌の切除支援による治療成績の向上に繋がる可能性がある。さらに、癌細胞特有の発現プロファイルを利用した新たな治療法の開発にも寄与することが予想される。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2024 2023 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] A case report of carcinoma of the papilla of Vater associated with a hyperplasia?dysplasia?carcinoma sequence by pancreaticobiliary maljunction2024

    • 著者名/発表者名
      Korai Takahiro、Kimura Yasutoshi、Watanabe Kazunori、Low Siew-Kee、Imamura Masafumi、Nagayama Minoru、Kukita Kazuharu、Murakami Takeshi、Kato Toru、Kondo Yuta、Kyuno Daisuke、Sugawara Taro、Murota Ayako、Kawakami Yujiro、Masaki Yoshiharu、Nakase Hiroshi、Takemasa Ichiro
    • 雑誌名

      World Journal of Surgical Oncology

      巻: 22 号: 1 ページ: 63-63

    • DOI

      10.1186/s12957-024-03347-z

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Claudin-18.2 as a therapeutic target in cancers: cumulative findings from basic research and clinical trials2021

    • 著者名/発表者名
      Kyuno Daisuke、Takasawa Akira、Takasawa Kumi、Ono Yusuke、Aoyama Tomoyuki、Magara Kazufumi、Nakamori Yuna、Takemasa Ichiro、Osanai Makoto
    • 雑誌名

      Tissue Barriers

      巻: 10 号: 1 ページ: 1967080-1967080

    • DOI

      10.1080/21688370.2021.1967080

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of tight junctions in the epithelial-to-mesenchymal transition of cancer cells2021

    • 著者名/発表者名
      Kyuno Daisuke、Takasawa Akira、Kikuchi Shin、Takemasa Ichiro、Osanai Makoto、Kojima Takashi
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Biomembranes

      巻: 1863 号: 3 ページ: 183503-183503

    • DOI

      10.1016/j.bbamem.2020.183503

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The role of Claudin-1 in Pancreatic Cancer2024

    • 著者名/発表者名
      浅野日南英
    • 学会等名
      日本病理学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 膵・胆管合流異常関連胆道癌症例の検討2023

    • 著者名/発表者名
      古来 貴寛
    • 学会等名
      日本膵・胆管合流異常研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 乳がんにおけるタイト結合分子JAM-Aの役割2023

    • 著者名/発表者名
      真柄 和史
    • 学会等名
      日本病理学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 子宮頸部腺癌で異所性高発現するclaudin-6はがん悪性化に寄与する2023

    • 著者名/発表者名
      高澤 啓
    • 学会等名
      日本病理学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 乳がんにおけるタイト結合関連タンパク質LSRの膜型エストロゲン受容体GPR30を介した発現調節とその意義2023

    • 著者名/発表者名
      太田 未咲
    • 学会等名
      日本病理学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 膵癌におけるタイト結合分子Claudin-1の機能2023

    • 著者名/発表者名
      及能大輔
    • 学会等名
      第127回北海道癌談話会例会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 胆道癌におけるタイト結合分子claudin18の発現状態を利用した病理学的診断および根治切除後の予後予測への有用性2021

    • 著者名/発表者名
      及能大輔、木村康利、高澤啓、計良淑子、太田盛道、永山稔、今村将史、西舘敏彦、沖田憲司、信岡隆幸、小山内誠、竹政伊知朗
    • 学会等名
      第121回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi