研究課題/領域番号 |
21K09308
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56020:整形外科学関連
|
研究機関 | 北里大学 |
研究代表者 |
高相 晶士 北里大学, 医学部, 教授 (90439117)
|
研究分担者 |
松下 治 岡山大学, 医歯薬学域, 教授 (00209537)
廣澤 直也 千葉大学, 大学院医学研究院, 特任助教 (10882748)
佐藤 雅 北里大学, 医学部, 講師 (40611843)
宮城 正行 北里大学, 医学部, 講師 (90627556)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | T細胞 / 絞扼性神経障害 / RAG2 KO / マクロファージ / 末梢神経障害 / T細胞サブセット / CD8 / ペプチド |
研究開始時の研究の概要 |
重度末梢障害に対する治療法を確立すべく、1. 種々のT細胞サブセットが欠失したノックアウトマウスを用いて絞扼性神経障害モデルにおけるアロデニア発症・進行に関与するT cell サブセットの同定とその動員機序を明らかにする。2. 組織工学的手法を駆使して T cellを標的とした絞扼性神経障害治療シーズの創出を行う。 3. 手根管症候群患者の滑膜組織に存在するT cell サブセットとその機能を明らかにする。
|
研究実績の概要 |
昨年度の研究成果からラット絞扼性末梢神経障害モデル(Chronic constriction injury ,CCI)の坐骨神経内にT細胞の動員が起こること、除圧することによりT細胞の減少と疼痛閾値の改善が起こることを明らかにしてきた。しかしながら、増加するT細胞の表現型とその役割は不明であった。本研究では、T細胞欠失マウスをもちいて絞扼性神経障害モデルにおけるT細胞の役割を検討した。T細胞欠損マウス(RAG2-KO)と野生型マウスの右坐骨神経を 9-0 nylon で 3 カ所結紮し CCI モデルを作成した。CCI作製 7, 14日後に坐骨神経を採取後、フローサイトメトリーを用いてCD3, CD4, CD8 陽性細胞の割合を検討した。また、リアルタイムPCRを用いてCCI作成3,5,7,14日後の坐骨神経におけるCD86,CD206,F4/80,IL-6,IL-17,TNF-αの発現を検討した。CCI後7.14日後において野生型マウスの坐骨神経におけるCD3+CD8+細胞の割合が上昇した。一方、RAG-2 KOマウスではCD3+細胞は認められなかった。RAG-2 KOマウスにおけるマクロファージマーカー F4/80, M2 マクロファージマーカーCD206の発現は野生型マウスに比べ有意に高かった。CD8陽性T細胞はSchwann 細胞における TNF-α産生の増加や末梢神経障害に関与することが報告されている。T細胞の欠失により、M2マクロファージが増加したことから、CD8 T細胞はマクロファージの極性化に関与している可能性が示唆された。M2 マクロファージは抗炎症サイトカインや成長因子産生を介して末梢神経の修復過程に関与することが報告されいている。CD8陽性T細胞は絞扼性神経障害における治療ターゲットになる可能性が示唆された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
絞扼性神経障害におけるT細胞の動態及びT細胞の関与を明らかにしており、概ね順調に進展している。
|
今後の研究の推進方策 |
CD8陽性T細胞欠失マウス(B2M KO)を用いた解析を行う予定である。
|