研究課題/領域番号 |
21K09333
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56020:整形外科学関連
|
研究機関 | 昭和大学 |
研究代表者 |
工藤 理史 昭和大学, 医学部, 准教授 (60621985)
|
研究分担者 |
豊根 知明 昭和大学, 医学部, 教授 (10407918)
石川 紘司 昭和大学, 医学部, 講師 (40794946)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 嚥下障害 / 前方注視障害 / 胸腰椎圧迫骨折 / 首下がり / 頸椎手術 / 脊柱変形 / 病態解明 |
研究開始時の研究の概要 |
首下がり症は頚椎後弯(Chin on chest変形)に伴い前方注視障害や嚥下障害など、様々なADL障害をきたす。非常に稀な疾患のため、原因・病態は不明であり、治療方針も確立されていない。 本研究では、首下がり症患者の画像検査や電気生理学的検査に加え、手術症例における病理学的検査、遺伝子発現解析を行い、原因と病態の解明を行う。また、アンケートによる実態調査や身体テストを行い、評価法を確立するとともに、手術成績に基づいた治療戦略を確立したい。
|
研究実績の概要 |
コロナ渦では手術治療患者が非常に少なく研究にかなりの遅れを来していたが、コロナの状況の落ち着きと共に手術患者は増加傾向にある。しかし、目標人数には未だ遠いため今後も鋭意進めていく予定。保存治療患者におけるアンケート調査は順調に症例数を伸ばしている。順次学会等での報告を行っていく予定。2022年度は胸腰椎にアライメント異常を伴う首下がり症候群に対する胸腰椎矯正手術の治療成績をCase seriesという形でJBJS case connectorに報告した。また、これに関連して骨粗鬆症性椎体骨折に伴う胸腰椎後弯変形の矯正手術の治療成績をJournal of Orthopedic ScienceにOriginal articleで報告した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
昨年までのコロナの状況で手術症例が予定より少ない状況。しかし、最近では順調に手術症例は増えており、このまま症例増加を期待して継続する。保存治療患者の登録は進んでおり、アンケート調査など順調に進んでいる。
|
今後の研究の推進方策 |
手術症例数が増加傾向にあり、手術成績や手術時採取した筋組織の病理学的検討に関しても症例数が増えてきており、今後まとまった症例数で学会発表や論文化を予定している。海外学会にも積極的に発表する予定。
|