• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

排尿筋低活動に対するシトルリン/アルギニン投与による予防および治療効果の検討

研究課題

研究課題/領域番号 21K09417
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56030:泌尿器科学関連
研究機関山梨大学

研究代表者

三井 貴彦  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (90421966)

研究分担者 澤田 智史  山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授 (70402055)
井原 達矢  山梨大学, 大学院総合研究部, 医学研究員 (90622407)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード慢性虚血 / シトルリン / アルギニン / 一酸化窒素 / 膀胱機能 / 過活動膀胱 / 低活動膀胱 / 下部尿路症状 / 排尿筋低活動 / ミトコンドリア
研究開始時の研究の概要

下部尿路症状(LUTS)の病態の一つである排尿筋低活動は、有効な治療法がないのが現状である。本研究では、LUTS患者のメタボロミクス解析で関与が示唆された一酸化窒素合成に関与しているシトルリン(Cit)、アルギニン(Arg)の投与によって、排尿筋低活動に与える影響とその機序について明らかにする。
研究方法として、排尿筋低活動モデルを作成し、Cit‐Arg経路の活性化によるNOを介した排尿筋低活動への予防および治療効果、その機序として膀胱平滑筋におけるミトコンドリア機能の影響、膀胱上皮における圧受容体への作用を明らかにする。本研究の結果はLUTSにおける新規治療薬の開発の端緒となると考えられる。

研究成果の概要

シトルリン・アルギニン(CitArg)によるNOを介した抗炎症作用などの効果で、低活動膀胱への進展の予防ができるのではないかと考え研究をすすめてきた。雄性ラットを用いて、コントロール群、慢性虚血群の検討では、膀胱内圧測定における頻尿と膀胱平滑筋組織の実験での収縮力の低下が示された。この結果は、過活動膀胱を示すのと同時に排尿筋低活動を示していることになる。慢性虚血にCitArg投与した群では、膀胱内圧測定における頻尿の改善が示された。一方、慢性虚血群にL-NAMEを投与する低活動膀胱モデル作成が確立できなかった。今後も低過活動膀胱の病態への新たな治療のアプローチを切り拓いていきたいと考えている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

超高齢社会を迎えた本邦では、下部尿路症状(LUTS)患者に対する治療の必要性が高くなっている。特にLUTSの原因の一つである排尿筋低活動の病態は多岐にわたり、有効な治療法がないのが現状である。過活動膀胱は病態が慢性的な虚血が進展すると低活動膀胱に移行するという病態が想定されている。本研究の結果は、シトルリン・アルギニンの投与によって排尿状態の改善が明らかとなっており、現状では治療法が確立していない排尿筋低活動の新規治療法の可能性を示唆するものである。現状では、十分な検討はできなかったが、今後も研究を続けることで低過活動膀胱の病態への新たな治療のアプローチを切り拓いていけると考えている。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 2件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 7件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Factors associated with symptomatic urinary tract infection in persons with spinal cord lesions who perform clean intermittent catheterization with single‐use catheters2024

    • 著者名/発表者名
      Sekido Noritoshi、Takahashi Ryosuke、Matsuyama Fujio、Murata Tatsunori、Matsuoka Mihoko、Sengoku Atsushi、Nomi Masashi、Kitta Takeya、Mitsui Takahiko
    • 雑誌名

      LUTS: Lower Urinary Tract Symptoms

      巻: 16 号: 3

    • DOI

      10.1111/luts.12515

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Optogenetic stimulation of neurons in the anterior cingulate cortex induces changes in intravesical bladder pressure and the micturition reflex2024

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki Takanori、Manita Satoshi、Shimura Hiroshi、Kira Satoru、Sawada Norifumi、Bito Haruhiko、Sakimura Kenji、Augustine George J.、Mitsui Takahiko、Takeda Masayuki、Kitamura Kazuo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 6367-6367

    • DOI

      10.1038/s41598-024-56806-8

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prevalence and impact on daily life of lower urinary tract symptoms in Japan: Results of the 2023 Japan Community Health Survey (<scp>JaCS</scp> 2023)2024

    • 著者名/発表者名
      Mitsui Takahiko、Sekido Noritoshi、Masumori Naoya、Haga Nobuhiro、Omae Kenji、Saito Motoaki、Kubota Yasue、Sakakibara Ryuji、Yoshida Mikako、Takahashi Satoru
    • 雑誌名

      International Journal of Urology

      巻: in press 号: 7 ページ: 747-754

    • DOI

      10.1111/iju.15454

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Heterogeneity of Hippo signaling activity in different histopathological subtypes of renal cell carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Duong NX, Le M, Kondo T, Mitsui T
    • 雑誌名

      Journal of Cellular and Molecular Medicine

      巻: 27 号: 1 ページ: 66-75

    • DOI

      10.1111/jcmm.17632

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cross-sectional internet survey exploring symptomatic urinary tract infection by type of urinary catheter in persons with spinal cord lesion in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Sekido N, Matsuoka M, Takahashi R, Sengoku A, Nomi M, Matsuyama F, Murata T, Kitta T, Mitsui T
    • 雑誌名

      Spinal Cord Series and Cases

      巻: 9 号: 1 ページ: 3-8

    • DOI

      10.1038/s41394-023-00559-5

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diagnosis and treatment of Japanese children with neurogenic bladder: Analysis of data from a national health insurance database2023

    • 著者名/発表者名
      Kitta T, Mitsui, T, Izumi N
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 12 号: 9 ページ: 3191-3203

    • DOI

      10.3390/jcm12093191

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The prevalence and predictive factors of nocturnal polyuria in Japanese patients with nocturia: a multicentral retrospective cohort study2023

    • 著者名/発表者名
      Iinuma Koji、Nishino Yoshinori、Matsuoka Kanako、Ihara Tatsuya、Makabe Shunta、Tanji Ryo、Harigane Yuki、Ishida Kenichiro、Tamaki Masayoshi、Yokoi Shigeaki、Hoshino Hiroki、Yuhara Kazuya、Yamada Toru、Kubota Yasuaki、Miwa Kousei、Kikuchi Mina、Kojima Yoshiyuki、Mitsui Takahiko、Koie Takuya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 18128-18135

    • DOI

      10.1038/s41598-023-45311-z

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] G protein-coupled receptor 55 activated by palmitoylethanolamide is associated with the development of nocturia associated with circadian rhythm disorders2023

    • 著者名/発表者名
      Ihara Tatsuya、Shinozaki Youichi、Shigetomi Eiji、Danjo Yosuke、Tsuchiya Sachiko、Kanda Mie、Kamiyama Manabu、Takeda Masayuki、Koizumi Schuichi、Mitsui Takahiko
    • 雑誌名

      Life Sciences

      巻: 332 ページ: 122072-122072

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2023.122072

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Importance of Regular Examination and Follow-up in Pediatric Patients with Neurogenic Bladder: 24-Month Follow-up Study Using a Japanese Health Insurance Database2023

    • 著者名/発表者名
      Izumi Naoko、Kitta Takeya、Mitsui Takahiko
    • 雑誌名

      Advances in Therapy

      巻: 40 号: 12 ページ: 5519-5535

    • DOI

      10.1007/s12325-023-02692-x

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of fatty acid metabolites on nocturia2022

    • 著者名/発表者名
      106.Ihara T, Shimura H, Tsuchiya S, Kanda M, Kira S, Sawada N, Takeda M, Mitsui T, Shigetomi E, Shinozaki Y, Koizumi S
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 12 号: 1 ページ: 3050-3050

    • DOI

      10.1038/s41598-022-07096-5

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Outcomes of artificial urinary sphincter implantation in patients with diabetes mellitus: A subgroup analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Kaiho Y, Masuda H, Takei M, Hirayama T, Kitta T, Yokoyama M, Kawamorita N, Mitsui T, Nakagawa H, Iwamura M, Arai Y
    • 雑誌名

      Int J Urol

      巻: 29 号: 12 ページ: 1498

    • DOI

      10.1111/iju.15025

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mirabegron for overactive bladder in frail patients 80 years or over (HOKUTO study)2022

    • 著者名/発表者名
      105.Nakagomi H., Mitsui T, Shimura H, Ihara T, Kira S, Sawada N, Takeda M
    • 雑誌名

      BMC Urology

      巻: 22 号: 1 ページ: 40-40

    • DOI

      10.1186/s12894-022-00989-7

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Different effects of GsMTx4 on nocturia associated with the circadian clock and Piezo1 expression in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Ihara, Takahiko Mitsui, Hiroshi Shimura, SachikoTsuchiya, Mie Kanda, Satoru Kira, Hiroshi Nakagomi, Norifumi Sawada, Manabu Kamiyama, Eiji Shigetomi, Yoichi Shinozaki, Schuichi Koizumi, Masayuki Takeda
    • 雑誌名

      Life Sciences

      巻: 278 ページ: 119555-119555

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2021.119555

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The effects of the prenatal environment on cryptorchidism: a narrative review2021

    • 著者名/発表者名
      Mitsui T
    • 雑誌名

      Int J Urol

      巻: 28 号: 9 ページ: 882-889

    • DOI

      10.1111/iju.14600

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Type 2 diabetes mellitus mice present an alterd inhibitory control of the forebrain in vuluntary voiding behaviorand an enhanced symtathetic modulation in detrusor relaxation2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyama M, et al
    • 学会等名
      ICS 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diagnosis and treatment in Japanese patients with pediatric neurogenic bladder: 12 months follow-up Data from health insurance database2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsui T, et al
    • 学会等名
      ICS 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Two- photon calcium imaging uncovered individual micturition-related neural activities in the cerebral cortex2023

    • 著者名/発表者名
      Shimura H, et al
    • 学会等名
      The 17th Pan-Pacific Continence Society Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 前帯状皮質と一時運動野における排尿関連の神経活動は、場所、細胞タイプ、投射経路によって役割が異なる Micturition-related neural activity in the anterior cingulate cortex and the primary motor cortex depends on the location, cell-type, and projection pathway2023

    • 著者名/発表者名
      志村寛史ら
    • 学会等名
      第110回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 排尿における大脳皮質の神経活動の解明~個々の神経の種類・機能・経路の固定~2023

    • 著者名/発表者名
      志村寛史ら
    • 学会等名
      第110回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 山梨大学における骨盤臓器脱に対する腹腔鏡下仙骨膣固定術とロボット支援下仙骨室固定術の臨床的比較 Comparison of perioperative outcome between laparoscopic and robotic sacrocolpopexy for pelvic organ prolapse in University of Yamanashi Hospital2023

    • 著者名/発表者名
      葛西義史ら
    • 学会等名
      第110回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 小児の尿禁制獲得時期に関与する因子:縦断的コホート研究(エコチル調査より)2023

    • 著者名/発表者名
      志村寛史ら
    • 学会等名
      第32回日本小児泌尿器科学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 2型糖尿病マウスは覚醒下自発講堂における変化した前脳排尿制御と排尿筋弛緩における増強した交換神経性調節を呈する2023

    • 著者名/発表者名
      芳山充晴ら
    • 学会等名
      第30回日本排尿機能学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 山梨大学における難治性過活動膀胱に対するボツリヌス毒素膀胱壁内注入療法の成績2023

    • 著者名/発表者名
      澤田智史ら
    • 学会等名
      第30回日本排尿機能学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 山梨大学における排尿自立支援の現状について2023

    • 著者名/発表者名
      望月孝規ら
    • 学会等名
      第30回日本排尿機能学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 排尿における大脳皮質の神経活動の解明:個々の神経の種類・機能・経路の固定2023

    • 著者名/発表者名
      志村寛史ら
    • 学会等名
      第88回日本泌尿器科学会東部総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Current topics in overactive bladder2021

    • 著者名/発表者名
      Mitsui T
    • 学会等名
      The 37th Korea-Japan Urological Congress
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Therapeutic potential of cell-type selective optogenetics for a mouse model with urinary frequency.2021

    • 著者名/発表者名
      Shimura H, Mitsui T, et al.
    • 学会等名
      ICS2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Importance of the ACC-PAG pathway in the micturition reflex2021

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki T, Mitsui T, et al.
    • 学会等名
      The 15th Pan-Pacific Continence Society Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cine magnetic resonance imaging provides novel predictors of early recovery of continence after radical prostatectomy: Assessment of the dynamics of pelvic floor muscles2021

    • 著者名/発表者名
      Shimura H, Mitsui T, et al.
    • 学会等名
      The 15th Pan-Pacific Continence Society Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 前帯状皮質(ACC)から派生する大脳排尿経路の探索2021

    • 著者名/発表者名
      望月孝規、三井貴彦ら
    • 学会等名
      第109回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 頻尿モデルマウスへの 光遺伝学的治療の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      志村寛史、三井貴彦ら
    • 学会等名
      第109回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [産業財産権] 特許第7031104号2021

    • 発明者名
      吉良聡、井原達矢、三井貴彦、武田正之、中込宙史、橋本由佳
    • 権利者名
      国立大学法人 山梨大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 取得年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi