• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

羊水塞栓症の病態解明のための全身主要臓器の特異的反応の検討

研究課題

研究課題/領域番号 21K09467
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56040:産婦人科学関連
研究機関浜松医科大学

研究代表者

田村 直顕  浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師 (90402370)

研究分担者 小田 智昭  浜松医科大学, 医学部附属病院, 医員 (00884743)
磯村 直美  浜松医科大学, 医学部附属病院, 助教 (80647595)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード羊水塞栓症 / 臓器 / アナフィラクトイド反応 / 特異的反応
研究開始時の研究の概要

近年、本邦の妊産婦死亡の原因として羊水塞栓症が多い疾患とされているが、その病態メカニズムが未だ解明されておらず、突然の発症と急激な全身状態の悪化に対して確立した治療法がない。羊水・胎児成分の母体循環の機械的塞栓とアナフィラクトイド反応が関与することが示唆されているが、実際の症状は様々であり、現在行われている羊水塞栓症登録事業では主に心肺機能不全と危機的産科出血の検討は行っているが、本症が誘因になっていると考えられる意識障害、DIC、胎児機能不全の発症機序を説明することは未だ困難な状況にある。本研究は羊水塞栓症の全身の主要臓器の変化および特異的反応の有無を明らかにし新しい治療戦略の探求を目指す。

研究成果の概要

羊水塞栓症と診断された13例の肺、子宮、心筋、肝臓、腎臓、副腎を集積し、ホルマリン固定切片を作成し、トリプターゼ、c-Kit、C5a受容体について、それぞれ特異的抗体を用いて免疫組織化学染色を行い、1平方マイクロメートルあたりの陽性面積を計測し、非羊水塞栓症のコントロール群と比較検討した。トリプターゼ陽性面積は羊水塞栓症の肺胞で有意に大きく、C5a受容体陽性面積は羊水塞栓症の肺胞と子宮筋にて有意に大きかった。また、臓器間比較では、他臓器と比べ、肺と子宮においてトリプターゼ陽性面積が有意に大きかった。これらの結果は、羊水塞栓症におけるアナフィラクトイド反応が肺と子宮に生じやすいことを示唆する。

研究成果の学術的意義や社会的意義

羊水塞栓症は妊産婦死亡の原因となる疾患の一つであり、その病態として羊水・胎児成分の母体循環内への流入による機械的塞栓や母体のアナフィラクトイド反応が関与することが示唆されているが、今日でも不明な点は多く、突然の発症と急激な全身状態の悪化に対して確立した治療法がないことが問題である。本研究は羊水塞栓症における主要臓器の病理組織検体を用いて病態との関連を調べ、羊水塞栓症では特に肺と子宮におけるアナフィラクトイド反応が特徴的であることが分かった。羊水塞栓症のターゲット臓器を同定した本研究成果は、これらの臓器障害を軽減させる治療が必要であることを裏付けるもので治療戦略の解明に寄与する可能性が高い。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] A Case of Consumptive Coagulopathy Before Cardiopulmonary Failure in Amniotic Fluid Embolism and Review of Literature: A Perspective of the Latent Onset and Progression of Coagulopathy2024

    • 著者名/発表者名
      Oda Tomoaki、Tamura Naoaki、Yata Daisuke、Oda-Kishimoto Ayako、Itoh Toshiya、Kubota Naohiro、Suzuki Yasuyuki、Kanayama Naohiro、Itoh Hiroaki
    • 雑誌名

      Cureus

      巻: 16 ページ: 55961-55961

    • DOI

      10.7759/cureus.55961

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparative analysis of hyperfibrinolysis with activated coagulation between amniotic fluid embolism and severe placental abruption2024

    • 著者名/発表者名
      Ide Rui、Oda Tomoaki、Todo Yusuke、Kawai Kenta、Matsumoto Masako、Narumi Megumi、Kohmura-Kobayashi Yukiko、Furuta-Isomura Naomi、Yaguchi Chizuko、Uchida Toshiyuki、Suzuki Kazunao、Kanayama Naohiro、Itoh Hiroaki、Tamura Naoaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 272-272

    • DOI

      10.1038/s41598-023-50911-w

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Massive platelet‐rich thrombus formation in small pulmonary vessels in amniotic fluid embolism: An autopsy study2023

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Atsushi、Oda Tomoaki、Aman Murasaki、Wakasa Tomoko、Gi Toshihiro、Ide Rui、Todo Yusuke、Tamura Naoaki、Sato Yuichiro、Itoh Hiroaki、Asada Yujiro
    • 雑誌名

      BJOG: An International Journal of Obstetrics & Gynaecology

      巻: 130 号: 13 ページ: 1685-1696

    • DOI

      10.1111/1471-0528.17532

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effect of assisted reproductive technology on postpartum bleeding: hormonal cycle frozen embryo transfer might increase blood loss2023

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Mizuki、Akinaga Chieko、Suzuki Kota、Tarui Kaori、Tamura Naoaki、Shiko Yuki、Kawasaki Yohei、Nakajima Yoshiki
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia

      巻: 38 号: 1 ページ: 19-28

    • DOI

      10.1007/s00540-023-03268-3

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Placental pathology predicts infantile neurodevelopment2022

    • 著者名/発表者名
      Ueda Megumi、Tsuchiya Kenji J.、Yaguchi Chizuko、Furuta-Isomura Naomi、Horikoshi Yoshimasa、Matsumoto Masako、Suzuki Misako、Oda Tomoaki、Kawai Kenta、Itoh Toshiya、Matsuya Madoka、Narumi Megumi、Kohmura-Kobayashi Yukiko、Tamura Naoaki、Uchida Toshiyuki、Itoh Hiroaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 2578-2578

    • DOI

      10.1038/s41598-022-06300-w

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparative Analysis of Gene Expression Profiles in the Adipose Tissue of Obese Adult Mice With Rapid Infantile Growth After Undernourishment In Utero2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Misako、Kohmura-Kobayashi Yukiko、Ueda Megumi、Furuta-Isomura Naomi、Matsumoto Masako、Oda Tomoaki、Kawai Kenta、Itoh Toshiya、Matsuya Madoka、Narumi Megumi、Tamura Naoaki、Uchida Toshiyuki、Mochizuki Kazuki、Itoh Hiroaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Endocrinology

      巻: 13 ページ: 818064-818064

    • DOI

      10.3389/fendo.2022.818064

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of amniotic fluid on the activated protein C anticoagulation system in maternal plasma2021

    • 著者名/発表者名
      Jain Divyanu、Oda Tomoaki、Kawai Kenta、Horikoshi Yoshimasa、Matsumoto Masako、Narumi Megumi、Kohmura-Kobayashi Yukiko、Furuta-Isomura Naomi、Yaguchi Chizuko、Uchida Toshiyuki、Suzuki Kazunao、Kanayama Naohiro、Itoh Hiroaki、Tamura Naoaki
    • 雑誌名

      Journal of Thrombosis and Thrombolysis

      巻: 53 号: 1 ページ: 208-212

    • DOI

      10.1007/s11239-021-02513-4

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 羊水塞栓症の最新知見:血清・組織の診断からゲノム解析2023

    • 著者名/発表者名
      田村直顕
    • 学会等名
      第146回関東連合産科婦人科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi