• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加齢黄斑変性の病態メカニズム解明~沖縄固有因子からの臨床的・遺伝学的アプローチ~

研究課題

研究課題/領域番号 21K09746
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56060:眼科学関連
研究機関琉球大学

研究代表者

古泉 英貴  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20551500)

研究分担者 寺尾 信宏  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員研究員 (80827361)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード加齢黄斑変性 / 沖縄 / 画像診断 / 遺伝子 / 脈絡膜
研究開始時の研究の概要

加齢黄斑変性は本邦の社会的失明の主原因であり、その詳細な病態メカニズムの解明は急務である。沖縄県民は本土とは異なる眼球解剖学的因子、環境因子、遺伝学的背景を有しており、その結果として加齢黄斑変性においても独自の臨床的特徴を有している可能性がある。
本研究で沖縄での加齢黄斑変性の臨床的特徴と、それに関連する眼球解剖学的因子、環境因子、遺伝子多型との関係を明らかにし、さらに日本本土および世界諸地域の臨床データとの比較を行うことで、よりジェネラルな観点からの加齢黄斑変性の病態メカニズムの解明、そして今後の個別化治療や予防戦略構築を目指すことを目的とする。

研究成果の概要

沖縄県にルーツを持つ滲出型加齢黄斑変性(AMD)の背景因子、眼科的検査データの網羅的収集を行った。同時に血液サンプルからAMD関連遺伝子多型を解析した。結果、黄斑部新生血管のサブタイプごとの頻度、男女比、両眼発症の頻度、僚眼のドルーゼンの頻度は本邦既報と同等であった。AMD関連遺伝子であるCFHとARMS2のリスクアレル頻度も、本邦既報と同様であった。結論として、沖縄県における滲出型AMDの特徴は日本本土と同様であり、疫学研究において日本本土のコホートに離島である沖縄県民を含めることは結果に大きな影響を与えないと考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

沖縄県民は日本本土と遺伝学的背景が異なり、加えて眼球解剖学的にも短眼軸眼・遠視眼が多いことが知られている。また、加齢黄斑変性(AMD)発症危険因子である喫煙率が高く、飲酒量も多く、近年は食生活の欧米化も顕著である。加えて紫外線曝露量も高いと考えられ、日本本土とは異なるAMDの病態メカニズム、臨床的特徴を有するとの仮説を立て、網羅的な解析を行った。結果、沖縄県のAMDは臨床的にもゲノム学的にも日本本土と同様であることが明らかとなった。従って、AMD疫学研究において、日本本土のコホートに沖縄県民を含めることは結果にバイアスを与えないと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (23件) (うち国際共著 2件、 査読あり 23件、 オープンアクセス 17件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 11件、 招待講演 9件)

  • [雑誌論文] Efficacy, durability, and safety of faricimab up to every 16 weeks in patients with neovascular age-related macular degeneration: 2-year results from the Japan subgroup of the phase III TENAYA trial2024

    • 著者名/発表者名
      Koizumi Hideki、Gomi Fumi、Tsujikawa Akitaka、Honda Shigeru、Mori Ryusaburo、Ochi Haruka、Iwasaki Keisuke、Okada Annabelle Ayame、for the TENAYA and LUCERNE Investigators
    • 雑誌名

      Graefe's Archive for Clinical and Experimental Ophthalmology

      巻: - 号: 8 ページ: 2439-2448

    • DOI

      10.1007/s00417-024-06377-1

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Central serous chorioretinopathy: An evidence-based treatment guideline2024

    • 著者名/発表者名
      Feenstra Helena M.A.、Koizumi Hideki、et.al
    • 雑誌名

      Progress in Retinal and Eye Research

      巻: - ページ: 101236-101236

    • DOI

      10.1016/j.preteyeres.2024.101236

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Scleral Thickness in Simple Versus Complex Central Serous Chorioretinopathy2024

    • 著者名/発表者名
      Naoya Imanaga, Nobuhiro Terao, Sorako Wakugawa, Yasunori Miyara, Shota Sawaguchi, Ayano Oshiro, Yukihide Yamauchi, Hideki Koizumi
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol.

      巻: 261 ページ: 103-111

    • DOI

      10.1016/j.ajo.2024.01.025

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Incidence and risk factors of intraocular inflammation after brolucizumab treatment in Japan: A Multicenter Age-Related Macular Degeneration Study2024

    • 著者名/発表者名
      Inoda Satoru、Koizumi Hideki、et.al
    • 雑誌名

      Retina

      巻: 44 号: 4 ページ: 714

    • DOI

      10.1097/iae.0000000000004009

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vogt-Koyanagi-Harada disease in a patient with extreme anisometropia2023

    • 著者名/発表者名
      Marina Maehira, Ayano Oshiro, Naoya Imanaga, Yukihide Yamauchi, Hideki Koizumi
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol Case Rep.

      巻: 32 ページ: 101929-101929

    • DOI

      10.1016/j.ajoc.2023.101929

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Six-month outcomes of switching from aflibercept to faricimab in refractory cases of neovascular age-related macular degeneration2023

    • 著者名/発表者名
      Kataoka Keiko、Koizumi Hideki、et.al、for Japan AMD Research Consortium (JARC)
    • 雑誌名

      Graefe's Archive for Clinical and Experimental Ophthalmology

      巻: 262 号: 1 ページ: 43-51

    • DOI

      10.1007/s00417-023-06222-x

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical Characteristics and Progression of Geographic Atrophy in a Japanese Population2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Yukiko、Ueda-Arakawa Naoko、Takahashi Ayako、Miyara Yasunori、Hara Chikako、Kitajima Yoko、Maruko Ruka、Kawai Moeko、Takahashi Hajime、Koizumi Hideki、Kawasaki Ryo、Maruyama-Inoue Maiko、Yanagi Yasuo、Iida Tomohiro、Takahashi Kanji、Sakamoto Taiji、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      Ophthalmology Retina

      巻: 7 号: 10 ページ: 901-909

    • DOI

      10.1016/j.oret.2023.06.004

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SCLERAL THICKNESS IN THE FELLOW EYES OF PATIENTS WITH UNILATERAL CENTRAL SEROUS CHORIORETINOPATHY2023

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Aichi, Nobuhiro Terao, Naoya Imanaga, Shota Sawaguchi, Sorako Wakugawa, Yasunori Miyara, Ayano Oshiro, Yukihide Yamauchi, Hideki Koizumi
    • 雑誌名

      Retina.

      巻: 43 ページ: 1573-1578

    • DOI

      10.1097/iae.0000000000003850

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Three-month outcomes of faricimab loading therapy for wet age-related macular degeneration in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Mukai Ryo,Itagaki Kanako、Honjo Jyunichiro、Sekiryu Tetsuju
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 8747-8747

    • DOI

      10.1038/s41598-023-35759-4

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy, durability, and safety of faricimab up to every 16 weeks in patients with neovascular age-related macular degeneration: 1-year results from the Japan subgroup of the phase 3 TENAYA trial2023

    • 著者名/発表者名
      Mori Ryusaburo、Honda Shigeru、Gomi Fumi、Tsujikawa Akitaka、Koizumi Hideki、Ochi Haruka、Ohsawa Shino、Okada Annabelle Ayame、on behalf of TENAYA and LUCERNE Investigators
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology

      巻: 67 号: 3 ページ: 301-310

    • DOI

      10.1007/s10384-023-00985-w

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship Between Scleral Thickness and Choroidal Structure in Central Serous Chorioretinopathy2023

    • 著者名/発表者名
      Imanaga Naoya、Terao Nobuhiro、Sonoda Shozo、Sawaguchi Shota、Yamauchi Yukihide、Sakamoto Taiji、Koizumi Hideki
    • 雑誌名

      Investigative Opthalmology & Visual Science

      巻: 64 号: 1 ページ: 16-16

    • DOI

      10.1167/iovs.64.1.16

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Subfoveal choroidal thickness after brolucizumab therapy for neovascular age-related macular degeneration: a short-term multicenter study2022

    • 著者名/発表者名
      Tamashiro Tamaki、Tanaka Koji、Itagaki Kanako、Nakayama Makiko、Maruko Ichiro他
    • 雑誌名

      Graefe's Archive for Clinical and Experimental Ophthalmology

      巻: 260 号: 6 ページ: 1857-1865

    • DOI

      10.1007/s00417-021-05517-1

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Short-term results for brolucizumab in treatment-na?ve neovascular age-related macular degeneration: a Japanese multicenter study2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Koji、Koizumi Hideki、Tamashiro Tamaki、Itagaki Kanako、Nakayama Makiko、Maruko Ichiro、他
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology

      巻: 66 号: 4 ページ: 379-385

    • DOI

      10.1007/s10384-022-00922-3

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between Pachychoroid and Polypoidal Choroidal Vasculopathy2022

    • 著者名/発表者名
      Yamashiro Kenji、Yanagi Yasuo、Koizumi Hideki、Matsumoto Hidetaka、Cheung Chui Ming Gemmy、Gomi Fumi、Iida Tomohiro、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 11 号: 15 ページ: 4614-4614

    • DOI

      10.3390/jcm11154614

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical Factors Related to Loculation of Fluid in Central Serous Chorioretinopathy2022

    • 著者名/発表者名
      Imanaga Naoya、Terao Nobuhiro、Sawaguchi Shota、Tamashiro Tamaki、Wakugawa Sorako、Yamauchi Yukihide、Koizumi Hideki
    • 雑誌名

      American Journal of Ophthalmology

      巻: 235 ページ: 197-203

    • DOI

      10.1016/j.ajo.2021.09.009

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Scleral Thickness in Steroid-Induced Central Serous Chorioretinopathy2022

    • 著者名/発表者名
      Sawaguchi Shota、Terao Nobuhiro、Imanaga Naoya、Wakugawa Sorako、Tamashiro Tamaki、Yamauchi Yukihide、Koizumi Hideki
    • 雑誌名

      Ophthalmology Science

      巻: 2 号: 2 ページ: 100124-100124

    • DOI

      10.1016/j.xops.2022.100124

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of neovascular age-related macular degeneration: burden of patients receiving therapies in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Honda Shigeru、Yanagi Yasuo、Koizumi Hideki、Chen Yirong、Tanaka Satoru、Arimoto Manami、Imai Kota
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 13152-13152

    • DOI

      10.1038/s41598-021-92567-4

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dry age-related macular degeneration in the Japanese population2021

    • 著者名/発表者名
      Tsujikawa Akitaka、Takahashi Kanji、Obata Ryo、Iida Tomohiro、Yanagi Yasuo、Koizumi Hideki、Yamashita Hidetoshi、Shiraga Fumio、Sakamoto Taiji
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology

      巻: 66 号: 1 ページ: 8-13

    • DOI

      10.1007/s10384-021-00892-y

    • NAID

      210000170419

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Imbalanced choroidal circulation in eyes with asymmetric dilated vortex vein2021

    • 著者名/発表者名
      Hirooka Kiriko、Saito Michiyuki、Yamashita Yui、Hashimoto Yuki、Terao Nobuhiro、Koizumi Hideki、Noda Kousuke、Ishida Susumu
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology

      巻: 66 号: 1 ページ: 14-18

    • DOI

      10.1007/s10384-021-00889-7

    • NAID

      210000170508

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical Coherence Tomography Angiography Findings of Classic Choroidal Neovascularization in Polypoidal Choroidal Vasculopathy2021

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takahiko、Koizumi Hideki、Maruko Ichiro、Hasegawa Taiji、Iida Tomohiro
    • 雑誌名

      Retina

      巻: Publish Ahead of Print 号: 1 ページ: 123-128

    • DOI

      10.1097/iae.0000000000003264

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CILIOCHOROIDAL EFFUSION IN CENTRAL SEROUS CHORIORETINOPATHY2021

    • 著者名/発表者名
      Terao Nobuhiro、Imanaga Naoya、Wakugawa Sorako、Sawaguchi Shota、Tamashiro Tamaki、Yamauchi Yukihide、Koizumi Hideki
    • 雑誌名

      Retina

      巻: 42 号: 4 ページ: 730-737

    • DOI

      10.1097/iae.0000000000003376

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Short Axial Length Is Related to Asymmetric Vortex Veins in Central Serous Chorioretinopathy2021

    • 著者名/発表者名
      Terao Nobuhiro、Imanaga Naoya、Wakugawa Sorako、Sawaguchi Shota、Tamashiro Tamaki、Yamauchi Yukihide、Koizumi Hideki
    • 雑誌名

      Ophthalmology Science

      巻: 1 号: 4 ページ: 100071-100071

    • DOI

      10.1016/j.xops.2021.100071

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Japan AMD Research Consortium. Brolucizumab-related intraocular inflammation in Japanese patients with age-related macular degeneration: A short-term multicenter study.2020

    • 著者名/発表者名
      Maruko I, Okada AA, Iida T, Hasegawa T, Izumi T, Kawai M, Maruko R, Nakayama M, Yamamoto A, Koizumi H, Tamashiro T, Terao N, Wakugawa S, Mori R, Onoe H, Tanaka K, Wakatsuki Y, Itagaki K, Kasai A, Ogasawara M, Sekiryu T, Shintake H, Sugano Y
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol.

      巻: - 号: 9 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1007/s00417-021-05136-w

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Relationship between scleral thickness and choroidal structure in central serous chorioretinopathy2024

    • 著者名/発表者名
      Hideki Koizumi
    • 学会等名
      47th Annual Macula Society Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Scleral thickness in fellow eyes of central serous chorioretinopathy2023

    • 著者名/発表者名
      Hideki Koizumi
    • 学会等名
      International Retinal Imaging Symposium 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Scleral thickness in CSC2023

    • 著者名/発表者名
      Hideki Koizumi
    • 学会等名
      The 16th Asia-Pacific Vitreo-retina Society (APVRS) Congress
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Scleral thickness in PCV and pachychoroid diseases2023

    • 著者名/発表者名
      Hideki Koizumi
    • 学会等名
      The 16th Asia-Pacific Vitreo-retina Society (APVRS) Congress
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CSC and sclera: What we have learned so far2023

    • 著者名/発表者名
      Hideki Koizumi
    • 学会等名
      The 3rd Asia Retina Congress
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CSC and sclera: What we have learned so far2023

    • 著者名/発表者名
      Hideki Koizumi
    • 学会等名
      2023 International Ocular Circulation Society (IOCS) Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 沖縄県における滲出型加齢黄斑変性の臨床的・遺伝的特徴2023

    • 著者名/発表者名
      玉城環, 寺尾信宏, 森雄貴, 宮良安宣, 湧川空子, 今永直也, 三宅正裕, 辻川明孝, 古泉英貴
    • 学会等名
      第127回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 日本人の萎縮型加齢黄斑変性の臨床的特徴および進行速度についての検討(多施設研究)2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤有紀子, 上田奈央子, 古泉英貴, 川崎良, 井上麻衣子, 柳靖雄, 飯田知弘, 高橋寛二, 坂本泰二, 辻川明孝
    • 学会等名
      第127回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 治療歴のない滲出型加齢黄斑変性に対するファリシマブ硝子体内投与の短期成績2023

    • 著者名/発表者名
      向井亮, 片岡恵子, 田中公二, 宮良安宣, 丸子一朗, 中山真紀子, 渡邊裕斗, 山本亜希子, 若月優, 小野江元, 湧川空子, 寺尾信宏, 長谷川泰司, 和泉雄彦, 河合萌子, 丸子留佳, 板垣可奈子, 本庄純一郎, 岡田アナベルあやめ, 森龍三郎, 古泉英貴, 飯田知弘, 石龍鉄樹
    • 学会等名
      第127回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Pachychoroid neovasculopathy における強膜厚の検討2023

    • 著者名/発表者名
      湧川空子, 寺尾信宏, 玉城環, 宮良安宣, 今永直也, 古泉英貴
    • 学会等名
      第127回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] パキコロイド最前線!2023

    • 著者名/発表者名
      古泉英貴
    • 学会等名
      第39回日本眼循環学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 滲出型加齢黄斑変性に対する抗血管内皮増殖因子療法後の患眼・僚眼の広域脈絡膜厚変化2023

    • 著者名/発表者名
      黒島長優, 今永直也, 寺尾信宏, 湧川空子, 宮良安宣, 澤口翔太, 山内遵秀, 大城綾乃, 古泉英貴
    • 学会等名
      第39回日本眼循環学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Faricimab in nAMD: 2-year results from TENAYA Japan subgroup2023

    • 著者名/発表者名
      古泉英貴, 五味文, 辻川明孝, 本田茂, 森隆三郎, 越智晴香, 岩崎敬介, 岡田アナベルあやめ
    • 学会等名
      第77回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 中心性漿液性脈絡網膜症の黄斑部渦静脈吻合と脈絡膜血管透過性亢進所見2023

    • 著者名/発表者名
      宮良安宣, 寺尾信宏, 今永直也, 古泉英貴
    • 学会等名
      第77回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 抗血管内皮増殖因子薬硝子体内注射後に発症した一過性網膜中心動脈閉塞症の検討2023

    • 著者名/発表者名
      眞榮平茉莉奈, 今永直也, 澤口翔太, 山内遵秀, 湧川空子, 古泉英貴
    • 学会等名
      第77回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Intravitreal Aflibercept 8mg in nAMD: Phase 3 PULSAR trial 60-week results2023

    • 著者名/発表者名
      古泉英貴, Paolo L, on behalf of the PULSAR study investigators
    • 学会等名
      第62回日本網膜硝子体学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 未治療の滲出型加齢黄斑変性に対するファリシマブのtreat-and-extendでの長期治療成績2023

    • 著者名/発表者名
      向井亮, 中山真紀子, 田中公二, 湧川空子, 丸子一朗, 板垣可奈子, 本庄純一郎, 片岡恵子, 山本亜希子, 渡邉裕斗, 小野江元, 若月優, 寺尾信宏, 宮良安宣, 橋谷臨, 河合萌子, 丸子留佳, 長谷川泰司, 飯田知弘, 古泉英貴, 森隆三郎, 岡田アナベルあやめ, 石龍鉄樹
    • 学会等名
      第62回日本網膜硝子体学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 病的近視の脈絡膜新生血管に対するラニビズマブバイオシミラー硝子体内注射の短期成績2023

    • 著者名/発表者名
      中川直哉, 宮良安宣, 向井亮, 橋谷臨, 渡邉裕斗, 小野江元, 若月優, 田中公二, 湧川空子, 寺尾信宏, 板垣可奈子, 本庄純一郎, 丸子一朗, 河合萌子, 丸子留佳, 長谷川泰司, 片岡恵子, 中山真紀子, 山本亜希子, 岡田アナベルあやめ, 飯田知弘, 石龍鉄樹, 古泉英貴, 森隆三郎
    • 学会等名
      第62回日本網膜硝子体学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 中心性漿液性脈絡網膜症の黄斑部渦静脈吻合に関与する解剖学的因子の検討2023

    • 著者名/発表者名
      宮良安宣, 今永直也, 寺尾信宏, 湧川空子, 澤口翔太, 大城綾乃, 山内遵秀, 古泉英貴
    • 学会等名
      第62回日本網膜硝子体学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 多数のドルーゼンを特徴とする漿液性網膜剥離の検討2023

    • 著者名/発表者名
      寺尾信宏, 宮良安宣, 櫻田庸一, 外園千恵, 古泉英貴
    • 学会等名
      第62回日本網膜硝子体学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between scleral thickness and choroidal structure in central serous chorioretinopathy.2023

    • 著者名/発表者名
      Hideki Koizumi
    • 学会等名
      46th Annual Macula Society Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Scleral thickness in steroid-induced central serous chorioretinopathy.2022

    • 著者名/発表者名
      Hideki Koizumi
    • 学会等名
      45th Annual Macula Society Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Long-term perspectives of PCV under anti-VEGF therapy2022

    • 著者名/発表者名
      Hideki Koizumi
    • 学会等名
      Euretina 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ciliochoroidal effusion in central serous chorioretinopathy2022

    • 著者名/発表者名
      Hideki Koizumi
    • 学会等名
      The 15th Asia Pacific Vitreo-retina Society (APVRS) congress
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Is CSC a scleral disease?2021

    • 著者名/発表者名
      Koizumi Hideki
    • 学会等名
      JRVS Virtual Symposium, Euretina 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 沖縄から地域医療と眼科学への貢献を考える2021

    • 著者名/発表者名
      古泉英貴
    • 学会等名
      第37回日本視機能看護学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗VEGF薬治療の多施設研究2021

    • 著者名/発表者名
      古泉英貴
    • 学会等名
      第75回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi