• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関節液・関節軟骨試料を用いた数十年前に摂取した薬毒物の超高感度検出法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K10519
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58040:法医学関連
研究機関浜松医科大学

研究代表者

長谷川 弘太郎  浜松医科大学, 医学部, 教授 (40574025)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード関節液 / 関節軟骨 / LC-MS/MS / 超高感度分析 / 物質体内分布 / 高感度分析 / 人体試料 / 司法解剖
研究開始時の研究の概要

本研究では、薬毒物が関与した解剖事例で申請者が関節液や関節軟骨を採取する。これら人体試料を用いて、液体クロマトグラフィー・タンデム質量分析器で対象物質の超高感度検出を試みる。試料の前処理にあたっては、液液抽出や固相抽出などの抽出方法を用いて薬毒物の回収率やマトリックス効果の比較を行い、より適切な抽出条件を見出す。開発した高感度検出方法を用いて、関節構造での薬毒物の存在や分布を明らかにする。加えて、各事例での薬毒物の摂取歴から検出可能期間の検討も行う。

研究成果の概要

本研究の目的は,膝関節を構成する要素(関節液,軟骨など)を分析対象とすることにより,コンタミネーションが少なく,かつ検出可能期間がきわめて長期間(数年から数十年を期待)である法医学分野での薬毒物の分析・鑑定方法を開発することである.
申請者は,ベンゾジアゼピン系薬物であるトリアゾラムが関与した解剖事例で,左右膝関節液,血液,髄液,心嚢液,胃内容物及び胆汁を採取した.これらを試料として,各試料中のトリアゾラム及び代謝物であるヒドロキシトリアゾラムの濃度を測定し,分布を明らかにした.また,法学分野で用いられる定量方法とそのバリデーションについて網羅的調査を行い,総説論文として成果をまとめた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

法医学分野では,関節液や関節軟骨を対象とした薬毒物分析について,これまでごく少数の膝関節液での報告のみであった.関節軟骨はそのターンオーバー(入れ替わり)が極めて長く、数十年ともいわれている.これら関節構造での薬毒物の分布・死後再分布についての知見や体系的なデータの蓄積は極めて乏しい.本研究では,膝関節を構成する要素(関節液、軟骨など)を分析対象とした高感度分析方法の開発を試みる.この研究により,コンタミネーションが少なく,かつ検出可能期間がきわめて長期間(数年から数十年を期待)である法医学分野での薬毒物の分析・鑑定方法の開発が期待される.

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 7件、 査読あり 7件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] 内蒙古医科大学(中国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Inner Mongolia Medical University(中国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Inner Mongolia Medical University(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Detection and quantification of etomidate and metomidate in human hairs by ultraperformance liquid chromatography with triple quadrupole mass spectrometry (UPLC?MS/MS)2024

    • 著者名/発表者名
      Dai Yinyin、Zhang Xiaolong、Zhao Kundi、Wang Yue、Liu Jinlei、Gu Jie、Bai Huiru、Hasegawa Koutaro、Wurita Amin
    • 雑誌名

      Forensic Toxicology

      巻: - 号: 2 ページ: 232-241

    • DOI

      10.1007/s11419-023-00678-6

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantification of a new recreational drug 2-methoxyqualone in human hair using gas chromatography?tandem mass spectrometry2023

    • 著者名/発表者名
      Qiu Shi、Kang Yimin、Wang Yue、Liu Jinlei、Yang Hongkun、Gu Jie、Bai Huiru、Hasegawa Koutaro、Wurita Amin
    • 雑誌名

      Forensic Science International

      巻: 345 ページ: 111620-111620

    • DOI

      10.1016/j.forsciint.2023.111620

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantification of the benzimidazole opioid analog isotonitazene in human hair using liquid chromatography-tandem mass spectrometry2023

    • 著者名/発表者名
      Zhao Kundi、Dai Yinyin、Wang Yue、Liu Jinlei、Gu Jie、Bai Huiru、Wurita Amin、Hasegawa Koutaro
    • 雑誌名

      Legal Medicine

      巻: 64 ページ: 102295-102295

    • DOI

      10.1016/j.legalmed.2023.102295

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Simple quantification of propofol and its metabolites in blood and urine using gas chromatography?tandem mass spectrometry (GC?MS/MS)2023

    • 著者名/発表者名
      Dai Yinyin、Li Yaqing、Zhao Kundi、Wang Yue、Gu Jie、Bai Huiru、Wurita Amin、Hasegawa Koutaro
    • 雑誌名

      Legal Medicine

      巻: 65 ページ: 102333-102333

    • DOI

      10.1016/j.legalmed.2023.102333

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantification of MDMB-4en-PINACA and ADB-BUTINACA in human hair by gas chromatography?tandem mass spectrometry2022

    • 著者名/発表者名
      Wang Yue、Pan Yefei、Yang Hongkun、Liu Jinlei、Wurita Amin、Hasegawa Koutaro
    • 雑誌名

      Forensic Toxicology

      巻: 40 号: 2 ページ: 340-348

    • DOI

      10.1007/s11419-022-00615-z

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Newly emerging synthetic cannabinoid ADB-4en-PINACA: its identification and quantification in an authentic human hair sample by GC?MS/MS2022

    • 著者名/発表者名
      Wang Yue、Han Lifeng、Yi Liye、Liu Jinlei、Qiu Shi、Gu Jie、Bai Huiru、Li Jun、Wurita Amin、Hasegawa Koutaro
    • 雑誌名

      Forensic Toxicology

      巻: 41 号: 1 ページ: 173-178

    • DOI

      10.1007/s11419-022-00643-9

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Investigation on toxicological usefulness of synovial fluids, as an alternative matrix: postmortem distribution/redistribution of triazolam and its predominant metabolite α-hydroxytriazolam in human body fluids2021

    • 著者名/発表者名
      Wurita Amin、Suzuki Masako、Miyoshi Naotomo、Minakata Kayoko、Yamagishi Itaru、Nozawa Hideki、Hasegawa Koutaro
    • 雑誌名

      Forensic Toxicology

      巻: 40 号: 1 ページ: 208-214

    • DOI

      10.1007/s11419-021-00604-8

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Determination of a novel quinazolinone derivative 2-methoxyqualone in human hair using gas chromatography-tandem mass spectrometry2023

    • 著者名/発表者名
      Koutaro Hasegawa
    • 学会等名
      The 60th Annual Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 4-quinazolinone誘導体(methaqualone, etaqualone, 2-methoxyqualone)に対する機器分析の試み2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川弘太郎
    • 学会等名
      第45回日本法医学会学術中部地方集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi