• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機能的観点に基づく特許間引用の類型化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K12592
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
研究機関筑波大学

研究代表者

芳鐘 冬樹  筑波大学, 図書館情報メディア系, 教授 (30353428)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード図書館情報学 / 情報図書館学 / 引用分析 / 科学社会学 / 科学計量学 / 計量情報学 / 計量書誌学 / 引用分類
研究開始時の研究の概要

特許間の引用関係は,技術再活用や累積的な技術革新を示唆するものとして,技術動向の把握や予測に応用されるが,学術論文における引用と同様,特許の引用にも様々な種別が存在すると考えられる。特許の引用情報から,より精緻で具体的な示唆を得るためには,まず引用種別の類型を整理する必要があると考え,本研究は,引用が担う機能の差異に着目した類型化を行う。日本の出願特許を対象に,生起する引用の機能を調査した上で,それらの類型を系統的に整理することを主たる目的とする。あわせて,特許が受ける引用の種別の時系列変化にも着目し,特許の特性と引用種別の傾向の変化との関係を明らかにする。

研究成果の概要

機能的観点を含む複数の観点から特許の引用を類型化できた。しかしながら,引用の機能などの観点から,引用種別(分類の区分肢)の分布の時系列変化を調査した結果,文書間の引用関係の分布に明確な変化の傾向は観察されなかった。
一方,文書の研究領域間の関係については,いくつかの時系列変化の傾向が観察された。例えば環境科学分野では,直接つながっている領域の数に大きな変化はないが,領域間の関係の結集性は強くなってきている。領域横断的な研究開発が盛んなってきている状況を踏まえると,こうした分野の特徴にも留意しなければ,特許の引用種別の変化パターンと関わりの強い書誌的特性を特定することは困難であることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

特許の特性に関する分析において,経済的価値でなく,引用関係が表す技術・知識の系譜における位置づけに注目している研究は未だ少ない。特許間引用に着目することで,短期的に利益を上げるというより,長期的視野のもとで研究開発を活性化させるための示唆(学術研究の技術革新への影響に関する,研究機関・国の科学技術政策への示唆)が得られると期待できる。
特に,特許の機能的な引用種別を調査し,それらの類型化を通して俯瞰的な概念・観点整理を行い,それらの観点から特許の特徴を明らかにすることにより,知財戦略や研究開発戦略に資する知見が得られると期待できる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] Progress in Interdisciplinarity: Bibliometric Analysis of the Diversity of Researchers’ Fields of Specialization Over a 20-Year Period2022

    • 著者名/発表者名
      Takei Chizuko、Kikkawa Jiro、Yoshikane Fuyuki
    • 雑誌名

      Library and Information Science Research E-Journal

      巻: 32 号: 1 ページ: 64-80

    • DOI

      10.32655/libres.2022.1.5

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dataset of first appearances of the scholarly bibliographic references on Wikipedia articles2022

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Jiro、Takaku Masao、Yoshikane Fuyuki
    • 雑誌名

      Scientific Data

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41597-022-01190-z

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Wikipedia上の学術文献の参照記述の追加に関する時系列分析2021

    • 著者名/発表者名
      吉川次郎, 高久雅生, 芳鐘冬樹
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 31 号: 1 ページ: 3-19

    • DOI

      10.2964/jsik_2020_037

    • NAID

      130008005155

    • ISSN
      0917-1436, 1881-7661
    • 年月日
      2021-02-28
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Extrinsic factors affecting citation frequencies of research articles2021

    • 著者名/発表者名
      Onodera, Natsuo and Yoshikane, Fuyuki
    • 雑誌名

      Predicting the Dynamics of Research Impact

      巻: 1 ページ: 23-49

    • DOI

      10.1007/978-3-030-86668-6_2

    • ISBN
      9783030866679, 9783030866686
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Properties of an indicator of citation durability of research articles2021

    • 著者名/発表者名
      Onodera, Natsuo and Yoshikane, Fuyuki
    • 雑誌名

      Predicting the Dynamics of Research Impact

      巻: 1 ページ: 123-149

    • DOI

      10.1007/978-3-030-86668-6_6

    • ISBN
      9783030866679, 9783030866686
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Long-term progress of DOI links on Wikipedia: comparative analysis of English and Japanese Wikipedia from 2015 to 20232023

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa, Jiro; Takaku, Masao and Yoshikane, Fuyuki
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference on Library & Information Education & Practice 2023 (A-LIEP 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative analysis of scholarly references on YouTube: focusing on their research fields and contributors2023

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa, Jiro; Takaku, Masao and Yoshikane, Fuyuki
    • 学会等名
      25th International Conference on Asia-Pacific Digital Libraries (ICADL 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Time lag analysis of adding scholarly references to English Wikipedia: how rapidly are they added to and how fresh are they?2023

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa, Jiro; Takaku, Masao and Yoshikane, Fuyuki
    • 学会等名
      The 18th International Conference, iConference (iConference 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of the deletions of DOIs: what factors undermine their persistence and to what extent?2022

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa, Jiro; Takaku, Masao and Yoshikane, Fuyuki
    • 学会等名
      The 26th International Conference on Theory and Practice of Digital Libraries (TPDL 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Progress in interdisciplinarity: from the perspectives of diversity of researchers' fields of specialization2021

    • 著者名/発表者名
      Takei, Chizuko; Kikkawa, Jiro and Yoshikane, Fuyuki
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference on Library & Information Education & Practice 2021 (A-LIEP 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi