• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞機能検出MRI造影剤による膵癌の分子病態計測

研究課題

研究課題/領域番号 21K12685
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分90120:生体材料学関連
研究機関九州大学

研究代表者

河野 喬仁  九州大学, 先端医療オープンイノベーションセンター, 特任講師 (90526831)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード画像診断 / MRI / DNP-MRI / ナノカプセル / 造影剤 / レドックス代謝 / タンパク質
研究開始時の研究の概要

MRIは空間分解能と非侵襲という利点を持つ反面、疾患部位の検出感度が不利な点を有する。本研究ではMRI診断の精度と感度を向上させ、単なる形態診断法とし用いるのではなく、病態の機能・代謝イメージングを可能とする新しい高感度MRIナノ造影剤の開発を目指す。タンパク質ナノカプセルをMRIナノ造影剤のベースとして様々に機能化し、分子標的により組織・細胞選択性の付与、機能性MRI造影剤の内包、 病態の細胞シグナルに応答したMRIシグナルの増幅を実現する。MRIナノ造影剤によって組織レベルまでしか検出できなかったMRI診断の役割を、細胞から分子レベルの病態を見出す非侵襲の機能イメージングへと発展させる。

研究成果の概要

MRIは空間分解能と非侵襲という利点を持つ反面、疾患部位の検出感度が不利な点を有する。本研究ではMRI診断の精度と感度を向上させ、単なる形態診断法として用いるのではなく、病態の機能・代謝イメージングを可能とする新しい高感度MRIナノ造影剤の開発を目指した。代謝イメージングに基づいた動的核偏極(dynamic nuclear polarization; DNP)を利用し、膵癌マウスをDNP-MRI撮影することによって膵癌の検出可能であるかを確認した。結果から膵癌組織周辺に優位なニトロキシラジカルのシグナルや減衰が確認され、膵癌における代謝イメージングが可能でなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

今回新たに癌の代謝イメージングとしてDNP-MRIを用いることによって、超早期画像診断の実現や、これまで組織レベルまで拡大進行した病変しか検出できなかった画像診断を、細胞から分子レベルの病変で見いだすことが可能となる。体内のあらゆる臓器・組織に適用できる「イメージングによる病理診断技術」としての実用化が期待され、患者の重症化を回避しうる非侵襲の機能診断へと、MRI画像診断の役割を飛躍的に発展させる可能性を秘めている。これにより、悪性度の高い癌組織を、高い解像度で得られ、今後、癌の性質を見極める高度な診断や、治療前の効果の予測や治療後の迅速効果判定にも応用できる新しい医療の形成が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Vascular calcification and cellular signaling pathways as potential therapeutic targets2024

    • 著者名/発表者名
      Kang Jeong-Hun、Kawano Takahito、Murata Masaharu、Toita Riki
    • 雑誌名

      Life Sciences

      巻: 336 ページ: 122309-122309

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2023.122309

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein Kinase C (PKC) Isozymes as Diagnostic and Prognostic Biomarkers and Therapeutic Targets for Cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Kawano Takahito、Inokuchi Junichi、Eto Masatoshi、Murata Masaharu、Kang Jeong-Hun
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 14 号: 21 ページ: 5425-5425

    • DOI

      10.3390/cancers14215425

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Macrophages are primed to transdifferentiate into fibroblasts in malignant ascites and pleural effusions2022

    • 著者名/発表者名
      Ito Mamoru、Nakano Michitaka、Ariyama Hiroshi、Yamaguchi Kyoko、Tanaka Risa、Semba Yuichiro、Sugio Takeshi、Miyawaki Kohta、Kikushige Yoshikane、Mizuno Shinichi、Isobe Taichi、Tanoue Kenro、Taguchi Ryosuke、Ueno Shohei、Kawano Takahito、Murata Masaharu、Baba Eishi、Akashi Koichi
    • 雑誌名

      Cancer Letters

      巻: 532 ページ: 215597-215597

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2022.215597

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Activated protein kinase C-alpha as a simple test for urothelial cancer screening.2022

    • 著者名/発表者名
      Inokuchi Junichi、Murata Masaharu、Kawano Takahito、Kang Jeong-Hun、Kinoshita Fumio、Matsumoto Takashi、Monji Keisuke、Kashiwagi Eiji、Takeuchi Ario、Shiota Masaki、Eto Masatoshi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Oncology

      巻: 40 号: 16_suppl ページ: e16552-e16552

    • DOI

      10.1200/jco.2022.40.16_suppl.e16552

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein Nanoparticles Modified with PDGF-B as a Novel Therapy After Acute Cerebral Infarction2021

    • 著者名/発表者名
      Takagishi Soh、Arimura Koichi、Murata Masaharu、Iwaki Katsuma、Okuda Tomohiro、Ido Keisuke、Nishimura Ataru、Narahara Sayoko、Kawano Takahito、Iihara Koji
    • 雑誌名

      eneuro

      巻: 8 号: 5 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1523/eneuro.0098-21.2021

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Activated Protein Kinase Cα (PKCα) in the Urine of Orthotopic Bladder Cancer Xenograft Model as a Potential Biomarker for the Diagnosis of Bladder Cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Kawano Takahito、Tachibana Yoko、Inokuchi Junichi、Kang Jeong-Hun、Murata Masaharu、Eto Masatoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 17 ページ: 9276-9276

    • DOI

      10.3390/ijms22179276

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Activators and Inhibitors of Protein Kinase C (PKC): Their Applications in Clinical Trials2021

    • 著者名/発表者名
      Kawano Takahito、Inokuchi Junichi、Eto Masatoshi、Murata Masaharu、Kang Jeong-Hun
    • 雑誌名

      Pharmaceutics

      巻: 13 号: 11 ページ: 1748-1748

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics13111748

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reflectance spectra analysis for mucous assessment2021

    • 著者名/発表者名
      Chiba Toru、Murata Masaharu、Kawano Takahito、Hashizume Makoto、Akahoshi Tomohiko
    • 雑誌名

      World Journal of Gastrointestinal Oncology

      巻: 13 号: 8 ページ: 822-834

    • DOI

      10.4251/wjgo.v13.i8.822

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bioinspired macrophage-targeted anti-inflammatory nanomedicine: A therapeutic option for the treatment of myocarditis2021

    • 著者名/発表者名
      Toita Riki、Kawano Takahito、Murata Masaharu、Kang Jeong-Hun
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering: C

      巻: 131 ページ: 112492-112492

    • DOI

      10.1016/j.msec.2021.112492

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear activation in dual-durotaxing cells on a matrix with cell-scale stiffness-heterogeneity2021

    • 著者名/発表者名
      Kidoaki Satoru、Ebata Hiroyuki、Moriyama Kosuke、Kuboki Thasaneeya、Tsuji Yukie、Sawada Rumi、Sasaki Saori、Okuda Tatsuya、Hamano Kosuke、Kawano Takahito、Yamamoto Aki、Kono Ken、Tanaka Kazusa
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2021.10.30.466554

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histidine-rich Glycoprotein alleviate Ischemia/Reperfusion Liver Injury in Mice with Nonalcoholic Steatohepatitis.2020

    • 著者名/発表者名
      Guo J, Akahoshi T, Mizuta Y, Murata M, Narahara S, Kawano T, Nagao Y, Zhang S, Tomikawa M, Kawanaka H, Hashizume M.
    • 雑誌名

      Liver Transpl.

      巻: Epub 号: 6 ページ: 840-853

    • DOI

      10.1002/lt.25960

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] PSリポソームによるマクロファージ機能変換と炎症性疾患の治療2023

    • 著者名/発表者名
      河野 喬仁・戸井田力・楢原佐由子・兵藤文紀・赤星朋比古・姜貞勲・村田正治
    • 学会等名
      第39回日本DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] マクロファージ表現型制御リポソームの開発と炎症性疾患に対する治療2023

    • 著者名/発表者名
      河野 喬仁・戸井田力・楢原佐由子・兵藤文紀・赤星朋比古・姜貞勲・村田正治
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi