• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医療機器開発における献体使用の基盤構築

研究課題

研究課題/領域番号 21K12746
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分90140:医療技術評価学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

七戸 俊明  北海道大学, 医学研究院, 准教授 (70374353)

研究分担者 平野 聡  北海道大学, 医学研究院, 教授 (50322813)
渡辺 雅彦  北海道大学, 医学研究院, 特任教授 (70210945)
佐藤 典宏  北海道大学, 大学病院, 教授 (50360912)
渡邊 祐介  北海道大学, 大学病院, 特任講師 (90789405)
岡本 吉弘  国立医薬品食品衛生研究所, 医療機器部, 室長 (40776027)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードcadaver study / 医療機器開発 / 献体 / cadaver / R&D / 臨床解剖 / R&D
研究開始時の研究の概要

医療機器の研究開発(R&D)において、遺体(cadaver)を使用した検証試験は必要なプロセスであるが、国内での実施体制がなかったため、製販企業は海外で試験を行ってきた。昨年来のCOVID-19の感染拡大による渡航制限は、企業のR&Dに悪影響を与えるとともに国内での実施体制の欠如を浮き彫りにした。そこで、本研究では国内のcadaverを用いたR&Dの実施基盤の構築を目標に掲げ、審査機関である医薬品医療機器総合機構(PMDA)や製販企業等を対象に調査研究を行うとともに、北大で実施しているR&Dにおけるcadaver使用の課題をまとめることで、医療機器開発における適正な献体使用の指針案を提示する。

研究成果の概要

2012年に「臨床医学の教育及び研究における死体解剖のガイドライン」が公表され研究目的の遺体使用(カダバースタディー)が可能となったが、国内に実施基盤がなかった。本研究では基盤構築のため、法令・指針等に沿った適正な実施法を検討し、指針案を提示することとした。北大病院の医療機器開発推進センターでは、期間内に10件のカダバースタディーを実施し課題を取りまとめた。
また、本研究の成果である指針案は、2023-4年度AMED「医療機器開発におけるカダバースタディーに関するガイダンス事業」(代表七戸俊明)が採択されたことから、AMEDよりガイダンスとして公表されることとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の実施により、これまで我が国に実施基盤がなかった献体を使用した医療機器開発の重要性が認識され、複数の大学で実施されるようになった。また、マスメディアの取材を受けることで、献体登録者と社会からの理解が得られるようになった。
今後は広く社会と献体登録者の協力を得て、高度な医療の普及や、国内の産業振興に資する研究開発が推進することに期待したい。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 食道癌の手術教育~内視鏡手術のCadaver Surgical Trainingを中心に~2023

    • 著者名/発表者名
      Shichinohe Toshiaki
    • 雑誌名

      日本気管食道科学会会報

      巻: 74 号: 5 ページ: 354-361

    • DOI

      10.2468/jbes.74.354

    • ISSN
      0029-0645, 1880-6848
    • 年月日
      2023-10-10
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cadaver surgical training and research using donated cadavers in the field of surgery in Japan: an overview of reports from 2012 to 20212023

    • 著者名/発表者名
      Shichinohe Toshiaki、Date Hiroshi、Hatano Etsuro、Kobayashi Eiji、Hiramatsu Masako、Hirano Satoshi、Izawa Yoshimitsu、Shirakawa Yasuhiro
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: 53 号: 8 ページ: 984-991

    • DOI

      10.1007/s00595-023-02642-8

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Usage of cadavers in surgical training and research in Japan over the past decade2022

    • 著者名/発表者名
      Shichinohe Toshiaki, Date Hiroshi, Hirano Satoshi, et.al.
    • 雑誌名

      Anatomical Science International

      巻: - 号: 3 ページ: 241-250

    • DOI

      10.1007/s12565-022-00659-6

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] cadaver surgical trainingの現状と今後の展望2022

    • 著者名/発表者名
      七戸 俊明
    • 雑誌名

      消化器外科

      巻: 45 ページ: 1375-1381

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Cadaver surgical training in Japan: its past, present, and ideal future perspectives2021

    • 著者名/発表者名
      Shichinohe Toshiaki、Kobayashi Eiji
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: 52 号: 2 ページ: 354-358

    • DOI

      10.1007/s00595-021-02330-5

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] CST推進委員会・厚生労働班会議合同企画. CST の現状と今後の課題2022

    • 著者名/発表者名
      七戸 俊明, 伊達 洋至, 平野 聡, 小林 英司, 伊澤 祥光, 白 川 靖博, 平松 昌子, 鈴木 崇根, 山口 久美子, 弦本 敏行, 藤本 豊士, 八木沼 洋 行, 渡辺 雅彦, 種市 洋, 栗田 浩, 羽藤 直人, 加藤 友康, 間瀬 光人, 金山 博臣, 武田 吉正
    • 学会等名
      第122回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 公募シンポジウム ご遺体を用いた研究を行う際に、どのようにして機関の倫理委員会申請を行うか. CSTとご遺体を使用したR&Dの倫理審査の実際2022

    • 著者名/発表者名
      七戸 俊明、村上 壮一、平野 聡、渡辺 雅彦
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 「ガイドライン」と献体を使用した臨床医学研究と医療機器の研究開発のルールについて2021

    • 著者名/発表者名
      七戸俊明
    • 学会等名
      第121回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] CSTと献体を用いた臨床医学研究の現状と展望2021

    • 著者名/発表者名
      七戸俊明,平野 聡,佐藤典宏,渡辺雅彦
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 献体を使用した臨床医学の教育・研究システムの確立2021

    • 著者名/発表者名
      七戸俊明
    • 学会等名
      医工連携セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi