• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

The influence of language diversity on employee voice in the multinational workplace in Asia

研究課題

研究課題/領域番号 21K13361
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分07080:経営学関連
研究機関横浜国立大学

研究代表者

YANG YUNYUE  横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 准教授 (00881905)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2022年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードemployee voice / language diversity / gender / Asia / culture / proactive behavior / voice climate / multinational workplace / voice behavior / language / diversity
研究開始時の研究の概要

Using a systematic literature review and two empirical studies, the current research aims to explore whether, how, and when language diversity influences employee voice within the multinational workplace in Asia. This research contributes to a reconstruction of voice literature through the incorporation of the language diversity perspective and deepens the understanding of employee voice in the Asian context.

研究成果の概要

この研究は、アジアにおける従業員の発言行動を、言語とジェンダーの多様性に焦点を当てて検証するものである。1年目には関連文献のレビューを行い、概念論文を作成した。2年目には中国で現地従業員の英語力が外国人駐在員に対する発言行動に及ぼす影響の実証研究を実施し、また、日本とイギリスで性別が発言戦術に与える影響を調査する実験を行った。3年目には、英語力と海外駐在の意向に関する論文と、アジア太平洋地域の発言風土の性別差を扱った論文の2本を完成させた。この3年間で、研究成果は国際学会で発表し、そのうち3本がアメリカ経営学会で採択された。現在、1本の論文が査読中であり、他の研究も投稿準備中である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

既存の研究では、異なる背景の従業員の発言行動がどのように現れ、それがどのような意味を持つのかが軽視されがちである。本研究は言語とジェンダーの多様性に焦点を当て、これらの多様性がアジアの文脈における従業員の発言行動にどのような影響を与えるかについてより深い理解を提供している。社会的意義においては、多様な職場で従業員の発言行動を理解し促進することは、組織の発展と競争力にとって極めて重要である。本研究は、外国人従業員や女性などのマイノリティ・グループの発言行動に関する重要な洞察を提供し、組織がより包括的な環境を促進するのに役立っている。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件)

  • [国際共同研究] Xi'an Jiaotong Liverpool University(中国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Gender difference in perceived voice climate and its consequences: A cross-cultural examination2023

    • 著者名/発表者名
      Yang, Y., Li, J., & Sekiguchi, T.
    • 学会等名
      The 83rd Annual Meeting of the Academy of Management
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How does employee voice influence empowering leadership? The roles of voice tactics and gender2023

    • 著者名/発表者名
      Yang, Y. & Zhang, S.
    • 学会等名
      The 83rd Annual Meeting of the Academy of Management
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The determinants of supervisors’ empowering behaviors in Japan: The role of voice tactics and gender2022

    • 著者名/発表者名
      Yang, Y., & Zhang, S.
    • 学会等名
      The 38th Euro-Asia Management Studies Association (EAMSA) Annual Conference
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi